ブラザーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > ブラザー > すべて

ブラザー のクチコミ掲示板

(1019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

子機は改善されていますか

2002/01/05 10:11(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-900CL

スレ主 ア・ナ・キャラットさん

ブラザ−のFAX-900CLの購入を考えています。
しかし子機での通話で自分の声が響く、子機では相手の声が聞こえずらい、
子機が認識されなくなる等、ここの掲示板を見ると子機のトラブルが多く
買う決心がつきません。現在販売されている製品ならこれらの不具合は
改善されているものなのでしょうか。改善されているとしたら製造番号
などでわかるのでしょうか。ちなみにコジマ電気で\25,000程で売られて
いました。最近購入された方がいましたら情報をお願いします。

書込番号:455945

ナイスクチコミ!0


返信する
AK2さん

2002/01/16 15:06(1年以上前)

こんにちは、ア・ナ・キャラット さん

去年12月末に900CLを購入しましたが、評判どうり悪いです。
改善されていません。
子機での通話は雑音、混線音、ハウリング?がすごいです。
こちらの評判をなめてました。
想像以上の悪さです。(私の価値観ですが、)

書込番号:474911

ナイスクチコミ!0


スレ主 ア・ナ・キャラットさん

2002/01/20 14:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。
さんざん店頭で迷った挙句、900CLに限らずFAXの購入を見送りました。
FAXがあったら便利かなと考えたのですが電話の性能が悪いと本末転倒に
なりますからね。

書込番号:482088

ナイスクチコミ!0


YH2さん

2002/02/16 10:25(1年以上前)

お客様相談窓口へ電話すると、4月に新しい製品と交換してもらえるとのことです。

書込番号:540227

ナイスクチコミ!0


hayamさん

2002/03/18 22:59(1年以上前)

ハウリングは標準の音量設定に問題があるようで、
この点は取説にも書いてあります。
設定音量を下げるだけで改善されますよ。

書込番号:603802

ナイスクチコミ!0


RG125γさん

2002/03/27 12:08(1年以上前)

YH2さん
新しい製品と交換って本当ですか?
以前使っていたSANYOのFAXについていた子機よりも性能が悪いんで
どうにかしたいと思っているんですが…

書込番号:621725

ナイスクチコミ!0


YH2さん

2002/03/31 13:53(1年以上前)

まず、「子機のハウリングがひどくて、相手の声がよく聞き取れません」とお客様相談窓口へ電話して下さい。すると「現在、対策品を製造中です。4月中旬には交換できます。」と言われるはずです。シリアルナンバーを聞かれますが、あと、「郵送して下さい」というと、でき次第郵送していただける、という話でした。

書込番号:630350

ナイスクチコミ!0


RG125γさん

2002/04/04 19:05(1年以上前)

YH2さん
お客様相談窓口電話したところ、お話の通り対策品と
交換するとのことでした。
商品の到着が2ヶ月先と言われてしまったけど… 皆そうなのかな?
アドバイスありがとうございました!

書込番号:638526

ナイスクチコミ!0


YH2さん

2002/05/22 22:03(1年以上前)

今日、交換品が届きました。
今回は、子機の調子は良さそうです。
(交換までに3ヶ月かかりました。)
2度とブラザー製は買わないぞ!と誓いました。

書込番号:728506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予想以上に

2001/12/09 09:16(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-910CLW

スレ主 浜かぜさん

結構使えてます。子機の感度も良好!マイラインの登録がKDDIなので、77セレクティでバッチリです。αE-mailも使えるし。
親機⇔子機、双方向で電話帳の転送が出来るし、携帯⇔親機での転送も出来ます。
別売の「Eメールボード」があれば、電話帳登録や、Eメールの入力も楽ですよ。

書込番号:414569

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 浜かぜさん

2001/12/25 08:17(1年以上前)

自己レスですが、使い始めて気づいた事。
子機での通話ですが、やはり自分の声が響きます。相手の声は、はっきり聞こえます。相手にこちらの声はどうかと聞いても、何も問題ないと言われます。が、自分の声の響きはブラザーさん改良してくだされ。

書込番号:439028

ナイスクチコミ!0


マフティー・エリンさん

2002/02/15 02:03(1年以上前)

ハッキリ言って、最悪です。
回りに音があると(テレビ・人の話し声、等)、その音が受話器マイクへ、そして受話器スピーカーからもろに聞こえ、相手の声がとても聞き取りにくいです。これは、親機・子機共にです。
聞き取りにくいので、受話音量を上げると、自分の声で耳が痛くなります。
母は、耳が遠くこの電話を買って直ぐに、「聞き取りづらいから、他の電話機に変えてもらってくれ」と言ってましたが換えられるわけはなく、増設子機・ドアホン合わせ6万位は払っていたのであの時、買い替えは考えられませんでした。
言い出すときりがありませんが。
親機のダイヤルボタンの数字、とても見づらいです。数字の色がグレーなので、少し暗いところに親機が置いてあると数字が見づらいです。
なんで、「黒」にしなかったんですかね。
ディスプレイに表示される電話帳、文字が小さい為、目の悪い人にはかなり辛いかと思われます。母は、「虫眼鏡が無いと、見えない」と言っています。
今日、他社のカタログをもらいに行って来ました。
多分、来月中には新しい電話機を買っていると思います。

後悔しています。「金返せ!!!」って感じです。

書込番号:537753

ナイスクチコミ!0


こりごりさん

2002/08/02 00:36(1年以上前)

部屋が暗いとまったくボタンがどこにあるのかわからない。
どうしようもない。
使う人の身になっている商品とはとても思えない。

書込番号:866606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

910CLを予約しました。

2001/11/28 20:12(1年以上前)


FAX > ブラザー

スレ主 アリサ2さん

通信管理レポート・送信確認レポートの
プリントアウト機能が欲しくてブラザー
にしました。
他のメーカーもインフォメーションセンター
に尋ねたりして調べたのですが、両方はありませんね。
920CLとの違いは付属のスキャナーがコードレスか否か
だとか。
32800円。会員割引3200円で29600円です。
今ならまだ他とチェンジ可です。
この買い物は?

書込番号:397417

ナイスクチコミ!0


返信する
Yac10さん

2001/11/29 17:13(1年以上前)

ぼくは迷わず920CLにしました。
FAXで着信音だけでなく,保留音にも設定できるのはブラザーだけなんですよね。
着信音を作曲できるのも捨てがたいのですが,保留音も捨てがたかったので。
でも子機の音声はちょっとという感じですね。

書込番号:398769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/11/22 00:24(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-780CL

スレ主 SHIN1_190さん

今日、21日ヨドバシカメラで買いました。
18,800円でした。22日までの期間限定ということでした。
NECのスピークスにするか、同じブラザーの900CLにするか悩みましたが
価格の安さに勝てず、780CLを買いました。

早速友人と送受信のテストをしました。
まあごくごく普通のスピードだと思います。
価格を考えたら十分かなぁ?って気がします。

ただ、子機の音量がもう少し大きかったらよかったです。
ときどき相手の声が良く聞こえないです。

書込番号:386693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

この製品の購入を考えています

2001/10/25 21:26(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-920CL

スレ主 りーるーさん

携帯電話とメモリの受け渡しができるというところに魅力を感じています。
この製品を購入された方、使い心地や不便な点、便利な点などを教えていただけませんか?

書込番号:344385

ナイスクチコミ!0


返信する
まあむさん

2001/10/26 00:21(1年以上前)

FAX-910CL購入したばかりです。
携帯電話との接続について、
ブラザーのHPでは電話帳転送のできる機種が限られていましたが、
他の携帯でも転送できました。
(参考までにTU-KAのTK02、TK04、TK11は転送可能)

携帯⇔親機⇔子機 双方のデータ転送OKです。
一旦メモリーを転送してから、一括電話帳登録するか
1件ずつ選択して必要な分だけの登録もできます。
携帯を買い替えたときにもこの機能は便利だと思います。

Eメールの転送についてはiモードでないのでわかりません。



書込番号:344658

ナイスクチコミ!0


まあむさん

2001/10/26 00:59(1年以上前)

すみません。電話帳の一括登録はできませんでした。
転送データの印刷は100件ずつできます。

書込番号:344726

ナイスクチコミ!0


tattu4さん

2002/02/21 11:44(1年以上前)

満足しています!

書込番号:551515

ナイスクチコミ!0


ガメガメさん

2002/03/03 21:08(1年以上前)

私もこの製品の購入を考えているのですが、
同じブラザーの910CLでは「子機のハウリングがひどい」そうなのですが、
この機種も同じですよね。
お使いになられている方如何ですか?

書込番号:572388

ナイスクチコミ!0


しんぽいさん

2002/04/16 18:49(1年以上前)

あらためて書かせていただきましたが、オススメできません。
詳しくは別の書き込みをご覧ください。

書込番号:659825

ナイスクチコミ!0


こりごりさん

2002/08/01 01:52(1年以上前)

携帯電話とのやりとりだけに魅力を感じるなら,やめた方がいいです。
品質が全くダメ。私はその機能に惹かれて買いましたが,それだけでした。
携帯電話とメモリの受け渡しが出来るということ自体それほど意味のあることではないことに使い始めて気づきました。
別の項で書いていますが,不良品をつかまされました。他の方も似たような異常が発生しているようですね。動作も鈍いです。

やめた方がいいです。

書込番号:865120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MFL-100ってなあに??

2001/10/23 06:26(1年以上前)


FAX > ブラザー

スレ主 まんさん

MFL-100ってどんな機能なのか解かりません。PCでFAXを受信したいのですが、office2000だとoutlookを立ち上げていないとfaxが受信できません。
やっぱりMFL-100もコンピューターを立ち上げないと受信できないのですか?
全然説明とか載っていないので、買おうかどうか迷っています。

書込番号:340834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング