
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年2月15日 21:53 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月10日 09:27 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月5日 23:04 |
![]() |
1 | 0 | 2007年2月5日 13:08 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月31日 15:09 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月13日 19:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DW
パナのファクス(10年もの)をTEPCO光ホームタイプ プロバイダーDTI NEC Aterm WR7610HV で接続しようとしたところ 接続できず 電話機も調子が悪いため 子機2台付きの ファクスを検討しています。どなたか私と同じ状況でこの360DWを使用可能かどうかご存知でしたらお知らせください。よろしくお願いします。
0点



FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DL
”緊急値下げ”として、手書きの札で上記の値段で売ってました。ちょっと前まで25000円くらいでしたので思わず購入。
”Brother”という慣れないブランドだけ(海外のほうが認知度が高いが良いのは知ってましたが)がネックでしたが、買ってみて非常に満足です。今まで使っていた7年位前のSHARP製に比べ、(当然ですが)特にコンパクトさにはびっくりです。子機のサイズも携帯みたいです(笑)
0点



FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-310DW
7年前に購入したパナのオタックスがFAX・コピー機能故障のため、9月14日の夜にこの機種を購入したのですが、
@携帯へ電話すると、30秒近く待たないとコール音が鳴りません。
APHSへ電話すると、15秒ほど待たないとコール音が鳴りません。
B固定電話への電話は、通常レベルでコール音が鳴ります。
@とAの場合は、無音状態が続き、コール音になる少し前で、
ツーという小さい音が鳴ります。
この状況は、子機・親機でも変わりません。
親機の側で、携帯とPHSを並べて電話をしても同様です。
以前の電話では、この様なことが無かったので、機器の初期不良か
ADSLの為、スプラッタを使用しているので相性問題か分りません。
購入店に他の物と交換も考えてるのですが、機能的には良いので、
何か対処方法をご存知の方がいらっしゃればご教授をお願い致します。
0点

スプラッタを外し、ADSL系統の配線から電源まで全て外して
電話回線のみの状態にしても同じ症状なので、購入したヤマダ電機に
電話で症状を連絡しました。
「本日は、担当者もメーカーも休みなので、明日にでも調べます」
とのことでした。
機能的には、気に入っているので何とかなれば良いのですけど。
ご使用されている方で、同じ様な症状の人がいれば、教えて下さい。
書込番号:5540141
0点

回線種別の設定が、10ppsになっていて時間がかかるということはないでしょうか?
書込番号:5540971
0点

私も、先日同じものを購入したのですが、ケータイ通話お得サービスを”する”に設定すると携帯電話への接続時間がとても長く(40秒くらい)かかります。”しない”にしても十数秒かかります。今まで使っていたブラザー2100CLではそのような症状はありませんでした。ちなみにADSLでIP電話、プロバイダはOCNです。
ネアンデルタール人さんはその後この問題は解決されたでしょうか?もし解決されていれば、どのようにされたでしょうか、教えて頂けないでしょうか。
書込番号:5967068
0点



FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DL
販売価格は22,500円になっていましたが、ヤマダ電機で18,500円のポイント1%だったと話したところ18,000円のポイント1%にしてくれましたので即決しました。在庫がなかったのですが近くのコジマで引き取り可能との事なので門真店に行って当日中に受け取りました。いろいろ調べてから買い物はするものですねー
1点



FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DL
見てから受信の機能が気に入ったので
購入を考えています。
奈良のコ○マで値段交渉すると21500でした。
シャープのみてから受信もありましたが27000円
キャノンのFAXはジョーシンにもありませんでした。
キャノン、FAXから撤退したのかもしれないです。
0点

コジマでも、多分もっと安くなりますよ!6日に東京のコジマ(環七にある野方店?)で購入しましたが、秋葉ヨドバシで¥18000のポイントなし・川崎ヤマダ¥17000のポイント1%で、コジマに行きましたが、値段を告げると¥16800のポイント5%になりました(その間約20分と長い)。その5%で5年保障に入りましたが、たぶん¥16000付近がこの機種の限界ラインだと思います。ヨドバシ&ヤマダ共に¥18000までは普通に値引きしてくれましたので全国で考えても粘る余地はあると思います。ちなみに店頭告知価格で310DLが¥16000でした。
書込番号:5855321
0点

梅田のヨドバシでファックススペシャルDAYってのが運良くやってて1月8日まで13800円でポイント15%だったので即買いしました
ちなみになぜか310DLの方は14800円で少し高かったです
書込番号:5855365
0点

29日、札幌ヨドバシで見てきました。19、800円でポイント15%です。ナンバーディスプレイ同時申し込みで2千円引き。下取りがあれば千円とのこと。
インクリボン(短)と用紙カバープレゼントとありましたよ。価格は平日の値段だといわれましたのでいつでもこの価格のようです。私も購入したいと思います。着信履歴の機能がいいですよね。ただ毎月4百円の出費は痛いです。携帯だと着信も発信も見えるので便利ですね。
書込番号:5945092
0点



FAX > ブラザー > FAX-300CLW

ヨドバシやビックカメラなどのネットショップに出ていますよ。またブラザーのオンラインショップでも購入できます(こちらは定価ですが)。
ただ,オプション品ですからほとんど値引きがありません。
あとから購入する子機の値段は結構しますので,新規購入のさいに複数台付いているのを選ばないと割高です。
書込番号:5877385
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




