ブラザーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > ブラザー > すべて

ブラザー のクチコミ掲示板

(1019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DL

スレ主 戯作さん
クチコミ投稿数:108件

>ヤフーのトリオモデムを使用していますが、カタログによりますとルーターが必要と書いてあります。

という文章を読んだのですが、ヤフーADSLで
トリオモデムを使用しているので、ルーターを買わなくちゃならないんでしょうか?

書込番号:5471052

ナイスクチコミ!0


返信する
NEC好きさん
クチコミ投稿数:156件

2006/09/23 20:22(1年以上前)

私もYahoo!のトリオを使ってこの機種を繋げていますが、トリオから直接でも問題なく使えます。

書込番号:5471170

ナイスクチコミ!0


スレ主 戯作さん
クチコミ投稿数:108件

2006/09/23 22:38(1年以上前)

そうでしたか。
NEC好きさん 回答ありがとうございます。

書込番号:5471690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

LANで共有できました

2006/09/17 22:44(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-2810

スレ主 ○まさん
クチコミ投稿数:2件

職場に本機が入ったのでLANで共有できないかな〜と思い,以前使っていたプリントサーバ(Buffalo LPV-TX1)を接続してみたところ,うまくいきました!LAN内のPCからFAX送信ができるようになったのは画期的です。

書込番号:5451353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

梅田ヨドバシで8/7まで21,900円でした

2006/08/07 00:36(1年以上前)


FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DL

クチコミ投稿数:1件 Commuche(コミュシェ) FAX-360DLのオーナーCommuche(コミュシェ) FAX-360DLの満足度4

目を付けていたFAX-360DLが今日梅田ヨドバシで21,900円でした。
ポイントが15%付くので実質19,000円以下で買えた計算です。
8/7までの期間限定みたいです。買いたい人は急いでね。
親機で登録した電話帳を子機に転送できない(前に使っていたシャープ製ではそういうことができる機種があった)のが残念ですが、見るだけ受信機能で、複数ページ受信したFAXの一部ページだけ印刷、なんてこともできるみたい(まだやってない)なので、なかなか便利そうです。
無線LANとの干渉もいまのところ確認できませんが、問題ないのかなと思っています。

書込番号:5324479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 Commuche(コミュシェ) FAX-360DLのオーナーCommuche(コミュシェ) FAX-360DLの満足度4

2006/09/16 21:37(1年以上前)

私も、ヨドバシカメラ・ルフロン川崎で買いました。
私は、買い替えで古い電話機の下取りと、FAX購入キャンペーンで、インクリボンつきで、20,300円でした。

性能の割には、安いですよね。特に、見るだけ受信はいい機能だと思います。それと、電話帳転送機能が無いのはちょっち残念ですよね。
それ以外は、今のところ好調です。留守電のコードって覚えにくいですよね

書込番号:5447094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スーパーACR?

2006/09/14 22:57(1年以上前)


FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DL

クチコミ投稿数:76件

初めて書き込みします。
この度、いままで使用していた古いFAXがエラー表示を繰り返すようになったので
新しく買い換えようと思い、近くのjoshinで実機とカタログを見て
この機種にしようと思ったのですが、他のメーカーも含め自動で安い固定回線を
選んでくれる機能が無いように思えました。
Webで確認してもそのような表示は無いので、やはり自分でダイヤルしないと
だめになっているのでしょうか?
固定電話回線の近況に疎いもので、ご存じの方ご教授願います。

今使っている機種は「SuperACR」と書いてあり相手先や時間帯によって
自動で日本テレコムを選ぶようになっています。

あと、主に使用するのが70歳前後の両親(デジタル放送のデータ画面程度なら操作可能)
なので画面が大きいという理由でこの機種がいいかなと思ったのですが、
高齢の方の実際の使用感等も知りたいです。

書込番号:5440269

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/09/15 17:47(1年以上前)

digital gadgetさん

最近はほとんどの方がどこかにマイライン登録を済ませていらっしゃいます。
自動的にマイライン登録先ににつながります。

また、おとくライン.メタルプラスなどもお聞きになった
事があると思います。
テレビでよく流れていますよね。

そちらと契約されていると
その業者を自動的に使います。

今は時間帯割り引き等はないのでは。
日本全国3分8円程度です。

書込番号:5442548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/09/15 23:32(1年以上前)

one2oneさま お返事ありがとうございます。

なるほど「マイライン」でググってみて理解できました。
今はそのようになっているのですね。
テレビCMでは連呼しているけど、
内容を全く理解しておりませんでした。

おかげさまで霧が晴れました。
ありがとうございます。

書込番号:5443774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/09/10 20:09(1年以上前)


FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DW

クチコミ投稿数:4件

本日ビックカメラ新宿西口店で実質24,480円で買いました。用紙500枚とインクリボン1本が付いていました。
なお、KDDIメタルプラスに加入したら1万円引きと言われ契約してしまいました。私のブラウザーがDIONのためメリット大のようでした。
長距離通話が3分45円が15円が魅力だったし。ただ、モデムの設定を再度やりなおすのが面倒ではあるが。
結局18,800円でした。
機種はパナとシャープとブラザーで迷っていましたし、アナログかデジタル化で迷っていました。無線LANを使っているので干渉が心配でした。
干渉を避けるため、アナログも捨てがたかったが、新しいもの好きはこういうときに困る。
店頭で説明を聞いて本機に決めた理由は、@無線の干渉が出た場合シャープとブラザーはチャンネル変更ができることAインクリボンがカセット式なのに印刷可能枚数をUPさせて1枚あたり単価減を図っていること。Sはリボン交換式B機能操作は階層式でやり易いこと。Sは1機能ごとに1つの一連の操作。
諦めたマイナス点は@給紙トレイが折りたたみ収納式でないことA子機が漢字表示でないこと。PはできるB親機でのアドレス登録が子機に転送できないこと。Pはできる。
どちらでもよかった点@子機充電器の無接点式=Pを9年間使っているが埃で困ったことは無い。
以上長文失礼しました。
まだ、梱包を解いてもいないので本当の使用感はこれからです。また、レポートしま。

書込番号:5426397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/09/08 15:39(1年以上前)


FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DL

クチコミ投稿数:53件

使用していたNEC機が壊れたので、
急ぎネット通販で購入し、先程届いたところです。

・疑問点を質問したメーカー窓口の対応
・店に在庫があり即日発送可能
・”見てから”機能等の基本性能の充実
・価格
・買ってすぐに新機種が出て後悔しない(笑)

パナソニックやシャープ機と迷いましたが、上記が決断した理由です。

メーカー窓口(コールセンター)は、7月3日よりフリーダイヤルにするなど努力はしているようですが電話が繋がりにくく、繋がってもかなり待たされました。
しかし対応はとても丁寧でした。
その際聞いた事と実機を見て感じた事を幾つか…。

・呼び出し回数と留守録モニターの設定を変える事で「おやすみモード」が可能。
・記録紙トレイをセットして使用した方が埃が入らないそうです。
・最初に付属するリボンカートリッジはお試し用で30枚しか印刷できない。
 (正規純正品は128枚可)
・コンセントを抜いたりカバーを開けると、印刷枚数が1枚カウントされます。
・親機のみ通話中の会話録音が可能です。(1回最大3分)
・子機のボタンの大きさは携帯電話並です。小さく感じました。

大型液晶はさすがに見やすいですね。
これから使いこんでみますが、良い買い物だったと思っています。

書込番号:5418386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング