ブラザーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > ブラザー > すべて

ブラザー のクチコミ掲示板

(1019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コジマにて

2005/10/25 23:39(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-350CL

スレ主 一条光さん
クチコミ投稿数:6件

DIONの電話&net回線申し込みとセットでFAX-350CL購入しようか考えてます。
本体価格は2万3千円くらいでしたが、上記のセットだと800円となります。何だか渡りに船の印象で、とても怪しく感じるのですが。(ちなみに、DIONが届いてなくてもFAX機の金額は¥800でいいと言ってました)
FAXについては、こちらの評価を見てもそれほど悪いという印象はないですし。諸先輩方のご不満も自分の立場ではそれほど気にならないかなと。
量販店は回線とのセットで、どの辺りで儲けるつもりとか、どの辺りに裏があるとか、分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:4529675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/10/26 11:40(1年以上前)

私もDION同時申し込みでFAX350CLの購入を考えています。DIONも新しくできたメタルプラスを広げようとブラザーを提携して2万円引きとかのSALEをやってると聞きました。なので特に裏はないと思います。DION以外のプロバイダでもパソコンが安くなったりするのと変わりはないと思います。私が聞いた所、FAX以外でもi podやパソコンなども値引きになるみたいで、私はFAXがほしいのでFAXで値引きしてもらおうと思います。DIONが届かなくてもというのはエリアがいっぱいで入れなくてもということでしょうか?私が聞いた所エリアが売り切れの場合もあるみたいで、入れない方もいてるみたいですが、その場合はFAX値引きはできないといわれました。幸いエリアが空いていたので入る事ができました。DIONに入らなくてもFAXが800円とはかなりお得かと思います。

書込番号:4530521

ナイスクチコミ!0


スレ主 一条光さん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/27 00:15(1年以上前)

☆JOLLY☆さんありがとうございます。
やはりここは一発どかんと50M引いておこうかな

書込番号:4532101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/08 20:40(1年以上前)

>量販店は回線とのセットで、どの辺りで儲けるつもりとか、どの辺りに裏があるとか、分かる方いらっしゃいますか?

以前○○デポットという家電量販店でアルバイトをしていました。
実は量販店はインターネットの回線やプロバイダの契約を取ると各々の会社からインセンティブを貰えるんです。。
インセンティブの金額は回線の会社や量販店の販売(契約獲得)実績によっても左右されますが、例えば、、Ya○ooBBの普通コースで2万円、無線LANコースで3万円、フ○ッツADSLの回線のみで1万円、、等となっています。。

仕入れ値が15000で小売価格が16700なら2万円のインセンティブのネット契約同時申し込みで700円!!って言った方が量販店的には儲かるんですよね。。DIONさんはインセンティブ弾んでくれるし。。

「お勧めの(インセンティブの高い)インターネットも申し込むから」なんて言うと、けっこう安くしてくれますよ。。

書込番号:4563964

ナイスクチコミ!0


スレ主 一条光さん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/10 16:47(1年以上前)

そ〜なんですか。チュファンさん情報ありがとうございます

書込番号:4568233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/11 21:15(1年以上前)

私もFAX-350CLを購入したいと思っているのですが、DIONの電話&net回線申し込みとセット800円はもう終わってますよね?
どこかでやってるのを見かけた方がいらしたら教えてください。
大変魅力的なお話なのでお願いします。

書込番号:4648621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/01 16:39(1年以上前)

>>わんわんこさん。
秋田ですが、コジマ初売りでKDDIメタルプラスとの契約で
500円でしたよ。近くのコジマでやってるといいですね。

書込番号:4699203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマ初売り情報

2006/01/01 16:35(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-350CL

クチコミ投稿数:2件

秋田NEW卸団地店の元旦初売りに行ってきました。
なんと当機種とKDDIメタルプラス+ADSLの契約で
500円(ワンコイン税込み)でGETしましたよ〜!
かなりお得でした。報告までです。では。

書込番号:4699194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2005/12/31 01:17(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-300CL

クチコミ投稿数:125件

ブラザーのFAX付複合機から買い換えました(理由はランニングコスト)。使いやすいし、音質もまぁまぁ。何より本体が安いです。今日(正確には昨日の晩)家電店をうろついていたら目の前で一台売れていました。値段に比して機能が良いので結構売れていると思います。
コストは受信1枚につき10円くらいです。インクジェット式のような無駄なクリーニングがないので、使用頻度が少ない方はやはりリボン式のFAX専用機の選択になるのでしょうか。約128枚印刷できるリボンカセットを使い切るのに半年以上かかるならお勧めですね。リボン式にも何かしらウィークポイントはあると思いますが、経験上インクジェット式のヘッドよりは長持ちすると思います。

ブラザーのFAX付複合機のインクジェット式のPC-FAX受信は印刷せずにパソコンにFAXデータを取り込めるので便利ですが、SOHOの業務使用クラスでもなければコストパフォーマンスを出すのは難しいと思います。ただでさえ高いインクが、ヘッドクリーニングで捨てられていくことになります。業務で大量の受信FAXデータをスキャナなどでパソコンに取り込んでいた方は、インクコストに見合うだけのメリットがあると思います(業務の稼動軽減など)。業務時間外はメモリ受信ができますが、メモリの量が限られているので結局パソコンを常時立ち上げておくか、印刷出力することになると思います。大量受信では、FAX付モノクロレーザー複合機タイプがお勧めですね。導入価格が多少高くても、印字品質は良いしリサイクルトナーを使用すればランニングコストも安いのですぐに元が取れると思います。

受信データ読み捨ての方は、感熱式のものを選ばれるとコスト削減ができるようです。現在リボン式が圧倒的ですが、一般家庭利用ではほとんど感熱紙で用が足りるのではないでしょうか。長期間保存したいものだけコピーをとればいいわけですし。コンビニコピーを利用することを考えても1枚10円です。前は感熱紙のFAXを使用していましたが、安い感熱紙を使用してもそんなにすぐに色あせてしまうわけでもなかったです。しかし感熱式のものは機種が限られていて、しかもデザインがダサく、機能も劣ります(意図的?)。値段も安くないです。私は受信枚数が少ないので1枚10円のコストをよしとし、今回はこの機種を選択しました。

書込番号:4696301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件

2005/12/31 16:47(1年以上前)

既出かもしれませんが、購入時はリボンカセットはお試し用の30枚分しかありません。リボンカセットは別途購入する必要があります。

書込番号:4697422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機間が片通話

2005/12/17 15:27(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-300CLW

スレ主 woods1234さん
クチコミ投稿数:1件

子機が2台ついてるFAXで、一番安いやつ!と最寄りの量販店で
探したらFAX-300CLWになったので、昨日購入しました。

が、子機間で通話が一方通行しかできない!

子機1から子機2を内線で呼び出したとき(通話転送のときも同じ)、
子機1には「ハナス」と表示され、子機2には「キク」と表示されて
子機1でしゃべって子機2で聞くことはできるのですが、
子機2側でしゃべっても子機1側では聞こえません。

もしかして使い方が間違ってるのかも、と思って取扱説明書で
調べてみましたが、そういう仕様のようでした。

せっかく2台子機がある、ということで買ったのに、がっかり。
ブラザーさん、何とかしてください!

親機〜子機間の内線通話がどうなるかはまだ試してませんが、
あんまり期待してません。

ちょっとはほめておくと、親機の白いディスプレイ表示は明るくて
見やすいです。

書込番号:4663251

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/12/17 15:43(1年以上前)

コールセンターにかけてみたら?

書込番号:4663282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/28 16:51(1年以上前)

子機同士の通話は、トランシーバー方式と
ちゃんとカタログに書かれているから、
何も調べないで買ったのが悪かったね。
まぁ、他社もほとんどこの方式だけどね。

どうしても子機同士会話したい場合は、
パナの「おたっくす」を買うしかないね。
こちらは、デジタルだから可能。

書込番号:4690344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一括送信

2005/12/08 08:15(1年以上前)


FAX > ブラザー

クチコミ投稿数:23件

複数の家に一括で送信できるFAXを探しています。
業務用ではなく、家庭用の電話と一緒の形のもので。
カタログを見る限り、ブラザーしか見当たらないのですが、
ほかのメーカーでもできるものをご存知でしたら
教えていただけないでしょうか。

書込番号:4639717

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2005/12/08 09:57(1年以上前)

パソコン持っていて、かつ、原稿の電子化が容易なら、
STARFAXみたいなソフトウェアFAXを使うのも一つの手だと思う。
それなら別に一括送信にこだわる必要なく、
受信や通常発信は家庭用FAXで、一括発信時はPCで、
と使い分けすればいいだけだし。

http://www.megasoft.co.jp/starfax/

書込番号:4639854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/12/08 21:03(1年以上前)

こんなソフトがあるのですね。
ちょっと質問ですが、
受信するFAXは基本的に手書きなのですが、それもそのまま送信できるのですか?また、自分で原稿を作る時もほとんど手書きなのですが、そういう場合はどうなるのでしょう。
また、PCは常時接続でなければならないのですか?
我が家のPCは調子が悪く、つけっ放しにしておくと
動かなくなってしまうのです。
FAX機も調子が悪く、どうせ買い替えなければならないのですが…

書込番号:4641051

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2005/12/09 08:49(1年以上前)

簡単にまとめておきます。

1.受信したFAXは、PDFやJPEGとして保存可能です。
2.送信するFAX原稿が手書きの場合、スキャナ等が必要です。
3.受信時にはPCの電源が入ってないとダメです。
4.FAX機と同時にセットして、コール回数による受信振り分けが出来ます。

PCがらみの機材がそろっていてそこそこスキルがないと
ハードルが高いと感じるかも知れませんね。

書込番号:4642247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAX迷ってます。

2005/12/06 22:55(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-350CL

クチコミ投稿数:1件

ブラザー FAX-350CL
NEC SPS33
パナソニック KPPW503DL

この3つで悩んでいます。
今のところブラザーが第一候補なので
こちらに質問させていただきました。
普通に通話ができFAXの送受信ができればあまりこだわりはないのですが、使用している方や同じように迷って1つに決めた方などアドバイスお願いします。

書込番号:4636318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/12/08 00:18(1年以上前)

かななんさんこんばんわ。
我が家でも数年来使ってきたパナソニックの子機の充電部分が壊れ、ファックスの送信がうまくできなくなって買い替えを考えています。ちなみに候補は、チルトアップ式のブラザー350か漢字表示の2100、NECのSP−S33あたりを考えています。我が家では、息子の学校のプリントがほとんどB4なので、A4への縮小コピー機能があり、子機が無接点充電式(なんとなく金属接点式に比べて故障が少なそう)のNECが第一候補です。でもNECには、見るだけ機能と漢字表示がないし・・・、それぞれ一長一短がありホントに悩ましいですね。

書込番号:4639287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング