
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年12月2日 00:21 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月2日 00:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月1日 23:32 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月26日 21:53 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月22日 10:08 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月4日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX-2100CLWの書込に、以下のような問題が書かれています。
『ファックスの見るだけ受信を表示するのに時間がかかりすぎること。
それに、この見るだけ受信はほとんど役に立ちません。表示される字がかすんでいるし、小さすぎて何を書いてるかさっぱり読み取れません。(拡大できるけどその分表示できる量は少なくなるので、結局役に立たない)見るだけ受信を頻繁に使いたい方は、もっと大きな画面のものが良いでしょう。それに、この画面を表示するのに時間がかかりすぎです。印刷するには一度、見るだけ受信のボタンを押さないといけないので、すぐに印刷できないところも面倒です。だから毎回ファックスを印刷するのに時間がかかるのでいらいらします。』
これらの問題は 350L ではどうなっているでしょうか?
どなたか、使用されている方、お教え頂けるとありがたいです。
0点

先月2100CLを購入(19,800円)したので、そっちの印象をレポートします。
色々迷って、自分の需要と金額で350より2100を選びました。
カタログ見ると見るだけ受信の機能はそんなに変わってない様な感じですが。
・表示ボタンを押して画面に出てくるまで約3秒くらい、旧機のシャープW31CLとほぼ同じ印象です。これくらいだと思っていたので自分はストレス感じません。
・表示は確かに小さいけど、12P程度の活字はなんとか読めるくらい。拡大表示で十分内容の判読が可能で、スクロールが必要だけどそういうものだと思っていたからストレスなし。
ディスプレイはシャープのはカラーで、こちらよりも格上の気がするが、Lモードやらないし不要な機能だった。
・この機種メモリー代行受信が60枚分と、他社に比べ突出してると思う。
・不満に思うのは、複数枚受信した時、削除がページ毎に出来ないこと。いらないのを消去して残りを一気に印刷しようとしたら、できない・・・。
仕事で結構たくさん使うので、コストを考え見るだけ受信機能のある機種が必要でした。一括印刷でメモリーにあるものを一度に印刷もできます。
その人それぞれの使い方だよね、最近のはコンパクト、低価格傾向にあって自分の欲しい機能が削られて機種選びに苦労したけど、2100はまあまあって感じです。安かったから。
5万も6万も出してキャノンの大画面買おうとは思わないし。
それと、子機の液晶バックライト、2100は見にくいです。350の白画面は魅力的。
書込番号:4476214
0点

返信ありがとうございます。あまり反応がなかったので、ありがたいです。「表示ボタンを押して画面に出てくるまで約3秒くらい」とのことですから、どうやら FAX-2100CLWの書込 の方が過敏すぎるのかも知れません。もう一度検討してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4481237
0点

はじめまして。
350CLを購入しました。私も表示ボタンを押してから出てくるまでの
時間はさほど気になりませんでした。表示される字が小さいのは同様
だと思います。元々の字の大きさにもよりますが、拡大しないと良く
読めません。また、拡大するとスクロールしないとならないので、使
い勝手は良くない印象です。
ただ、迷惑FAX等の不要FAXを選別するのには役立つと思います。
書込番号:4493305
0点

ありがとうございます。CAVITYさんの使用感もまずまずという
ところでしょうか。 参考にさせて頂きます。
書込番号:4501533
0点

beeredamamegyozaさんの
>ディスプレイはシャープのはカラーで、こちらよりも格上の気がするが
というのはどういう意味でしょうか。
http://www.sharp.co.jp/products/uxf50cl/text/tokucho.html#mitekara
や
http://www.sharp.co.jp/products/uxf25cl/index.html
を見ても二色のモノトーンのみに思えますが・・・。
余談ですがシャープ製?
>● 子機どうしで話ができる[子機間通話(トランシーバー方式)]
です。あと、リダイヤル暦が3件までしかどの機種もシャープのは残らないので
ブラザー製の方がお勧めです。
書込番号:4623106
0点

>余談ですがシャープ製?
訂正
>余談ですがシャープ製も
です。また書き込み内容を確認しないで投稿する悪い横着なところが出ました。
書込番号:4623127
0点



初めての投稿をします。
世界最小の当機種を昨日買ったが
操作が面倒臭く
画面上の操作がし難い。
また、操作の反応が遅い。
良い点は通話録音時間が長いのは良い。
また、本体の液晶画面上で
名前が漢字で表示されるのは良い。
(ナンバーディスプレイー対応機種)
子機はカタカナ表示です。
ほかのメーカーの電話機より
安いので、当機種を買うに至った。
0点

操作の反応が遅いですか・・
CPUかメモリをケチってるのかな。
操作の難しさはもう今頃は慣れておられるでしょうけど。
書込番号:4623047
0点



FAX > ブラザー > FAX-2100CLW
このファックスは本当に使い勝手が悪いです。
一番気に入らないのは、着信履歴から電話番号登録できないこと。
(↑ナンバーディスプレイ機能です。)
あと、ファックスの見るだけ受信を表示するのに時間がかかりすぎること。
それに、この見るだけ受信はほとんど役に立ちません。
表示される字がかすんでいるし、小さすぎて何を書いてるかさっぱり読み取れません。
(拡大できるけどその分表示できる量は少なくなるので、結局役に立たない)
見るだけ受信を頻繁に使いたい方は、もっと大きな画面のものが良いでしょう。
それに、この画面を表示するのに時間がかかりすぎです。
印刷するには一度、見るだけ受信のボタンを押さないといけないので、
すぐに印刷できないところも面倒です。
だから毎回ファックスを印刷するのに時間がかかるのでいらいらします。
他のメーカーのもこんなに時間かかってるんでしょうか?
家族みんなで、不満たらたら言いながら使っていたら、
先日急にファックスが送信できなくなりました。
販売店のコジマ電機に修理に出しましたが、
2−3週間かかるといわれ絶句。
そんなに長い間ファックスなしで生活できません。
コジマ電気は代替の電話機は貸し出ししてくれますが、
ファクスはないとのこと。
それでメーカーに文句を言ったら次の日、家に同機種の代替機が
早速届きました。
この点はメーカーのすばやい対応に感謝しています。
そして修理も1週間以内に返ってきました。
メーカーの対応には好感が持てましたが、
でも事実1年以内で故障するなんてびっくりです。
作りがあまいとしかいいようがないのでは。
1年以内だったから保証があったので修理代金は無料だったので
助かりましたが、
こんな調子ではまたすぐ潰れそうな予感がします。
今度ファックスを買うときは違うメーカーのにします。
0点

これは酷いですね。
こんなFAXが最新FAXと同じ値段なんだから何考えてんだろう業界は・・そろそろ半額時では。
書込番号:4622932
0点



FAX > ブラザー > FAX-300CLW
パナソニックの「KX-PW503DL」を購入するつもりだったのですが、店頭で同じ価格でありながら子機が2台も付属しているこの製品を見つけ、これが欲しくなって、この製品を購入しました。愛知県の「K'sデンキ一社パワフル館」で、税込み18000円で購入しましたが、サービスに1200円相当のインクリボン(PC-551)をつけてもらったので、実質的な購入価格は16800円くらいと考えても良いのではないかと思います。この製品の購入顛末記を私のホームページにアップしましたので、よかったら覗いてみてください。
0点




子機のみというのは無理かもしれませんが、FAXじたい音を鳴らさずに受信することは可能ですよ。受信設定で呼び出しを0にすれば、FAXの場合まったく音が鳴りません。
書込番号:4594355
0点

☆JOLLY☆さん、回答ありがとうございます(^^)
早速試してみます!
度々FAXが送られてくるわけじゃないので確認もあまり出来ませんけど(笑)
あっ、再呼び出しの設定はON・OFFどちらでもいいのでしょうか?
書込番号:4597497
0点



はじめて書き込みます。
現在FAXの買い替えを考えています。
ヤマダ電機でお手ごろだったので、パナソニック、NECなどと比較して現在BROTHERが第一候補になっています。
カタログでFAX-350CLの見るだけ受信も気になり、こちらも検討しているのですが、掲示板で、留守録の音質がよくないと書いてあって、FAX-300CLはどうなのかと気になりました。
購入されたかた、教えていただけませんか?
0点

もう遅すぎるかな?
先日購入して使い始めましたが、留守録の音質は普通ですよ。
今のところ聞き取りにくいということは無いです。
書込番号:4479246
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




