
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年5月21日 00:37 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月15日 18:21 |
![]() |
0 | 5 | 2003年5月1日 21:45 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月11日 17:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月11日 15:58 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月11日 11:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > ブラザー > FAX-1100CL


FAX-1100CLの購入を考えているものですが
初めてのFAXなので購入した方に質問なんですが
電話帳より電話をかける時なんですが
1.かける相手の電話番号を選ぶ
2.そのまま受話器を上げたらかかる
でしょうか?
基本的なことですが
今まで電話帳のない機種だったもんで
そのあたりがわかりません
ご存じの方よろしくお願いします。
0点

親機は相手を選択後に受話器を上げるんじゃなくて、
「スタートボタン」をPUSHでダイヤル開始。
子機は携帯と一緒で相手の選択後に「外線」ボタンでダイヤル開始。
書込番号:1579828
0点



2003/05/15 22:36(1年以上前)
お答えありがとうございます
参考になりました(^o^)
スタートボタンを押さないと
いけないのですね
通常どこのファクスもそんな感じなんでしょうか?
自分だけでなく家族も使用するので
電話帳を有効に活用でき、今までと違和感なく
使えれば良いなぁと思ってたのですが・・・。
情報、ほんとありがとうございます。
書込番号:1580181
0点

スタートボタンを押すことでオンフック状態になりますから、
相手先の呼び出し音が鳴ってからゆっくり受話器を上げればいいかと。
電話帳選択時液晶画面に、
「スタートボタンで発信」みたいな文章が表示されてますので、
そんなに迷うことはないと思いますが。
書込番号:1581087
0点



2003/05/16 11:03(1年以上前)
MIFさんありがとうございます
それも、そうですね
ただ、家族は年配者なんで液晶の文字自体に
おっかなびっくり(携帯の液晶も苦手)なんで
ちょっと困りものです(苦笑)
ただ、出来るだけ文字も大きくボタンも
シンプルに見え、配置が良さそうなものって
このあたりなんですよねぇ
再度、他機種と合わせて検討してみます。
書込番号:1581307
0点

ボクがこの機種を選定した最大の理由は「保留」ボタンです。
各社比較した中でこの機種ほど
ボタンレイアウトが使いやすいものはなかったです。
他社は保留ボタンを探すのに一苦労。
書込番号:1581478
0点


2003/05/19 21:25(1年以上前)
MIFさん返信遅れましてすみません
返答ありがとうございます
もう一つ、よく似たことなのですが
電話のかけ方で
1、受話器をあげる
2,電話帳よりかける相手を選択
3,スタートボタンで発信
ってできますか?
カタログではわからないので
もしおわかりになりましたら
よろしくお願いします
書込番号:1591749
0点


2003/05/21 00:37(1年以上前)
ありがとうございます
ほとんどキマリです
書込番号:1595322
0点



FAX > ブラザー > FAX-1100CL


実際に使ってる方に質問ですが、ワンタッチ・短縮ダイヤル機能
がなくても支障ないですか?
(自分の今の電話機にはその機能があって結構使っているので。)
あと、リダイヤル機能は、電話帳登録しているものは登録名で
表示されるのでしょうか?それとも電話番号で表示される??
0点


2003/05/15 18:21(1年以上前)
>実際に使ってる方に質問ですが、ワンタッチ・短縮ダイヤル機能
>がなくても支障ないですか?
電話帳に登録した件数が増えると呼び出すのに手間がかかるから、頻度の高い
所にかけるには不便ですよね。うちの場合は始めから頻度の高い所しか登録
しないようにしていますが。
>あと、リダイヤル機能は、電話帳登録しているものは登録名で
>表示されるのでしょうか?それとも電話番号で表示される??
どちらが表示されるかは、どういう操作で電話をかけたかによって違って
きます。登録してあるデータを使ってかけた場合は、受話器をはずさないで
再ダイアルボタンを押すと履歴に登録名が表示されます。しかし、受話器を
はずした状態で再ダイアルボタンを押すと前回かけた番号にすぐに電話が
かかって画面には電話番号のみが表示されて、こうしてかけた電話は履歴に
必ず電話番号で表示されます。数字を押してかけた電話は電話帳に登録され
ていても履歴には電話番号で表示されます。再ダイアルの履歴から登録名を
選んでかけた場合は登録名で履歴に残ります。
書込番号:1579501
0点



FAX > ブラザー > FAX-1100CLW


私もyahooオークションで見つけた名古屋のM無線さんで購入しました。29800円で、機能も申し分なしです。ず〜とFAXに買い替えようと思い、@子機が2台AハンドスキャナーB3万円前後の商品をいろいろ探していましたが本機の性能等をブラザーのホームページで見て「これだ!」と思い購入しました。ちょっと会社がメジャーでないのが難ですが、品物には大変満足しています。また、メーカー保障期間内であれば、宅配便での修理手配制度もあり、これが決めてとなりました。購入を悩んでいる方は、一度、メーカーホームページかカタログを見てみては?
0点


2002/12/31 23:52(1年以上前)
今度わたしもこの機種を購入しようと思っていますが、名古屋のM無線ていうのはどこにあるのでしょうか?教えてください(ヤフーオークションを確認しましたがよくわかりませんでした)。情報をよろしくお願いいたします。
書込番号:1178767
0点


2003/01/04 09:37(1年以上前)
ヤフオク画面には、確かにM無線さんの名は直接でてきません。ヤフオクの同商品を出している方(m491080001)の評価から同商品の評価を選ぶと、同店ネット販売ホームページ「電気館.com」にリンクできますので、そこから直接購入できます。私もそこから購入しました。注文後の確認メールが来て、初めて、M無線さんから購入したのだとわかる次第です。ちょっと面倒と思われるかもしれませんが、ぜひトライしてみてください。
書込番号:1187075
0点


2003/01/29 01:01(1年以上前)
名古屋のM無線を探してみましたが見つかりません。探し方が悪いのかもしれませんが、直接URLを教えていただけないでしょうか?
書込番号:1257506
0点


2003/01/29 06:36(1年以上前)
M無電(無線じゃなかったです)さんは最近ヤフオクの画面から同店ネット販売ホームページを削除したいみたいです。オークションの画面でネット販売HPから同じ商品を購入するのは、ヤフオクの規約に反するので削除したみたいです。ということで、申し訳ありませんが、これにて返答とさせていただきたいと思います。
書込番号:1257885
0点


2003/05/01 21:45(1年以上前)
ビッダーズ 電気館 33800円 でオークション中
書込番号:1540685
0点



FAX > ブラザー > FAX-1100CL




2003/04/11 17:15(1年以上前)
電話をかけた時は表示されます。受けた時は表示されませんが。
書込番号:1479304
0点





FAX > ブラザー > FAX-1100CLW




2003/04/11 11:47(1年以上前)
この機種使ってますが、携帯電話のように着信ありというのが表示できる
ようにはなっていません。ナンバーディスプレイを契約すると、標準画面に
着信記録が何件残ってるか出るようになるから、出かける前の着信記録の
件数を覚えていれば、数字が変わっているかどうかで電話が掛かってきたか
どうか一目でわかりますが・・・。
書込番号:1478676
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




