
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年2月1日 01:30 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月1日 01:15 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月31日 19:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月23日 21:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月23日 21:28 |
![]() |
1 | 0 | 2003年1月23日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日790CLを買ってきました。19800円という安い割にはなかなか使え
る機種ですね。
ところで店の店員は子機のバッテリ-は3年ぐらいしかもちませんよ、どこの
メ−カ-でも同じ様なものです。
といっていましたが本当なんでしょうか。(子機の付いた物は始めてなので)
見れば単三電池が2本にコ-ドがでている単純なもののようです、ニッカド
バッテリ-を改良して使えそうなきがするけど??いいのかな??
0点


2003/02/01 01:30(1年以上前)
3年もてばいいほうだとおもいますよ。
使い方が悪いと1年ぐらいでも悪くなります。
携帯電話と同じです。
あとニカドバッテリーの改造はお薦めできません。
手間と信頼性を考えたら純正品買った方がはるかに安上がりです。
書込番号:1265936
0点






2002/08/01 02:13(1年以上前)
先代からずっと愛用しています。FAXの最低限の機能ですが、
どれも、熟成されています。オートカッターは特にいいので、
買い替えるつもりもありません。昔、無印良品でこのエンジン
を使った白いファックスだしてました。この辺をみても、
質実剛健な感じ、つたわりませんか?
書込番号:865151
0点


2003/01/31 19:03(1年以上前)
ここのコメントを参考についに買いました。電器屋に直接足を運んだわけではなかったので、激安で手に入れたわけではありませんが、大満足。ロール紙は今まで使ったことなかったけど、文字もキレイでした。ファックスとしてはこれで十分じゃないでしょうか。
書込番号:1264746
0点



FAX > ブラザー > FAX-1100CLW


子機2台 欲しくて 急いで買ったんだけど
子機間の同時会話できないのね いわゆる トランシーバー方式
どちらかが 話すだけ と聞くだけの 切り替え
その呼び出し 切り替えが 非常に煩わしい
後で他社比較 他社の子機2台でも 結構トランシーバー方式が多いのね
比較的値段の高い機種なら 同時通話可能だった がっかり
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




