ブラザーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > ブラザー > すべて

ブラザー のクチコミ掲示板

(1019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

子機増設方法

2002/03/23 20:07(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-920CL

スレ主 etuさん

900CLを最近2台買いました。
どなたか子機を増設された方はいらっしゃいますか?
できればその方法を教えて頂きたいのですが。
というのも、カタログでは増設子機の型番はBCL-400
となっています。
では元々本体に付属する1台の子機はというと、
これもBCL-400。
ということは同じモノ?少なくともハードは同じはず。
だとすれば、何かのボタンを押すという作業だけで、
子機2号にできるはず…

ぜひとも増設子機の認識方法を教えて下さいm(__)m

#マルチポスト大変申し訳ございませんm(__)m
#でもこの掲示板を複数チェックされている方は
#少ないだろうと思い…

書込番号:614036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなかよいですなぁ〜

2002/02/09 10:22(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-910CL

スレ主 上履きのゲンさん

有楽町ピーカンで29800円でGETしました。
機能もよく使いやすいです。子機以外はね(笑
でも表示が大きくてお年寄りにも良いかも

書込番号:524080

ナイスクチコミ!0


返信する
らむ大阪さん

2002/03/15 07:37(1年以上前)

上履きのゲンさん、こんにちわ。ちょっと教えて頂きたいのですが、子機以外は使いやすいという事ですが、子機は使いにくいのですか?どこがいけないのか教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:595798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷用紙って?

2002/02/13 11:47(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-780CL

スレ主 リンゴりんごさん

感熱紙もOKなのでしょうか?

書込番号:533772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/13 20:43(1年以上前)

普通紙ファックスなので感熱紙の使用は出来ません。
熱転写専用紙の使用が理想ですが、コピー用紙を使用することもできなくはありません。

書込番号:534687

ナイスクチコミ!1


石井 嘉一さん

2002/02/15 21:32(1年以上前)

感熱ロール紙は駄目ですが感熱カット紙は普通紙ファックスでも使用出来ます。

書込番号:539118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かったです

2002/01/06 18:55(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-780CL

スレ主 保土ヶ谷のパパさん

今日、ヤマダ電気横浜本店にて16,000円(税別)で購入しました。
値段のわりにはなかなかです。

書込番号:458701

ナイスクチコミ!0


返信する
eros7188さん

2002/01/13 00:12(1年以上前)

私も同じくヤマダ電機で買いました。広島県の福山店です。
パパさんに勝ちましたヽ(*^^*)ノ15,800円(税別)でしたー
大処分市ですごく安いと思い即買いました、もちろん現品じゃないですよ
FAX専用機として使うので機能や子機等はどうでもよかったので、
これで十分です(*^^)
ヤマダへε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

書込番号:469148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

910CLを予約しました。

2001/11/28 20:12(1年以上前)


FAX > ブラザー

スレ主 アリサ2さん

通信管理レポート・送信確認レポートの
プリントアウト機能が欲しくてブラザー
にしました。
他のメーカーもインフォメーションセンター
に尋ねたりして調べたのですが、両方はありませんね。
920CLとの違いは付属のスキャナーがコードレスか否か
だとか。
32800円。会員割引3200円で29600円です。
今ならまだ他とチェンジ可です。
この買い物は?

書込番号:397417

ナイスクチコミ!0


返信する
Yac10さん

2001/11/29 17:13(1年以上前)

ぼくは迷わず920CLにしました。
FAXで着信音だけでなく,保留音にも設定できるのはブラザーだけなんですよね。
着信音を作曲できるのも捨てがたいのですが,保留音も捨てがたかったので。
でも子機の音声はちょっとという感じですね。

書込番号:398769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/11/22 00:24(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-780CL

スレ主 SHIN1_190さん

今日、21日ヨドバシカメラで買いました。
18,800円でした。22日までの期間限定ということでした。
NECのスピークスにするか、同じブラザーの900CLにするか悩みましたが
価格の安さに勝てず、780CLを買いました。

早速友人と送受信のテストをしました。
まあごくごく普通のスピードだと思います。
価格を考えたら十分かなぁ?って気がします。

ただ、子機の音量がもう少し大きかったらよかったです。
ときどき相手の声が良く聞こえないです。

書込番号:386693

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング