ブラザーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > ブラザー > すべて

ブラザー のクチコミ掲示板

(1019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

子機の具合は?

2008/01/27 12:47(1年以上前)


FAX > ブラザー > Commuche FAX-320DL

クチコミ投稿数:46件

ブラザーのFax315の子機の通話が良くないと書き込みがありましたが、このデジタル子機はどうでしょう?メーカーホームページをみると品番が変わっています。どなたか買われた方、教えてください。

書込番号:7301083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件 Commuche FAX-320DLのオーナーCommuche FAX-320DLの満足度4

2008/12/06 16:02(1年以上前)

子機の中身がカタカタいう事は無いです。コンパクトですがしっかりとした作りです。

書込番号:8742976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX > ブラザー > FAX-210

スレ主 kakaka9999さん
クチコミ投稿数:178件

このFAXには留守電の機能が無いのですか?

書込番号:8565322

ナイスクチコミ!3


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/10/29 09:00(1年以上前)

kakaka9999さん おはようさん。  仕様には記載無しです。  記載漏れじゃないと思うけど今時珍しいね。
http://www.brother.co.jp/product/fax/info/fax210/spec/index.htm

書込番号:8567914

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakaka9999さん
クチコミ投稿数:178件

2008/11/01 20:39(1年以上前)

なるほどそうですかありがとうございます。
いまどき留守電ないなんて珍しいですね・・・

書込番号:8582628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあ満足

2008/09/21 12:15(1年以上前)


FAX > ブラザー > Commuche FAX-370DL

クチコミ投稿数:2件

FAXが事前に画面で確認でき、カートリッジが節約できるタイプのなかでは価格が安く満足しています。

ただし、以下の点は改良してほしいです。

(ナンバーディスプレー設定時の)着信鳴り分け設定が、親機では51曲可能ですが、子機は7曲だけなのです。着信鳴り分け時の着信音は親機と子機では普通同じ着信音を使うと思いますが、この機種は親機と子機とで同じ着信音で鳴らそうとすると、結局7曲からしか選べないことになり、残念です。

また、子機は電話番号ごとに着信音を設定することができないので、例えばAさんからかかってきてもBさんからかかってきても子機では同じ着信音が鳴るので、着信鳴り分け設定の意味がありません。単に電話帳に登録してある人から電話がかかってきたということが分かるだけなのです。

書込番号:8386901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

記録紙について

2008/07/15 23:51(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-210

スレ主 manninさん
クチコミ投稿数:4件

感熱紙の芯が1/2インチの物を使用すると、紙詰まりやカスレの原因になる、と取説に書いてありますが、本当になりやすいのでしょうか?。又、サーマックスペーパーではなく、普通の感熱紙でも問題なく使用できるのでしょうか?。ご使用中の方よろしくご返答の程お願いいたします。

書込番号:8083802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/21 08:05(1年以上前)

アキバのヨドバシに行けばサーマックスペーパーがあると思って昨日、買いにいきましたが、売ってませんでした。1インチ芯のA4ならどれでも使えると店員に言われて、NEC、panasonic、フジフィルムなどありましたがフジの高品位感熱紙(紙長25m。フジの普通品は30m)を買ってきました。
1/2芯の特売品が2本100円で売ってましたが、1インチ芯FAX機では、最後まで紙を使えないとのことで買いませんでした。

書込番号:8385882

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入

2008/08/28 14:49(1年以上前)


FAX > ブラザー > Commuche FAX-370DW

クチコミ投稿数:489件

最近、購入しました。
感熱紙FAXからの買い換えです。

選定ポイントはFAX受信が多いので、42mのリボンカートリッジが
使えるのがこの機種でした。
(A4で128枚らしいですが、実際は7掛け位いってくれればOKでしょうか?
他社はザッと調べた処15m〜30mですから、いい線いってます)

度々カートリッジ交換をするのは面倒ですし、
コスト的にも少し安上がりですね。

印字性能は感熱紙FAXに劣りますが、保存性能は上ですので
まあ引き分けですね。

同社のレーザー複合機 MFC-7840Wと悩みましたが、
MFC-7840Wは電気代がかかりそうで外れました。

書込番号:8265995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ビジネス用のB4機として

2008/05/15 01:22(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-2810

スレ主 potitamaさん
クチコミ投稿数:67件

実際の使った感想ですが、

・B4がそのまま送信できる。
・受信についてはB4はA4縮小で排出されるので問題ありません。
・ワンタッチダイヤルがボタン10個あり20カ所登録できます。

従来のビジネス用のB4機(特にレーザー)は、かなり高価ですので、
これは、本当に良くできています。ですので、ビジネス用としては買いです。
あと、スーパーG3がついていたら、文句はないのですが、次期モデルで
付けませんかね〜。

なお、送信原稿でA4しか使わず、B4はない。
また、ワンタッチも4ボタン(8カ所)で十分という場合は、
MFCー7820Nの方が、フラットベット型なので、コピー機として十分活用でき、
スーパーG3がついて、なおかつLANポート(プリンターサーバー)付きです。
こちらがいいと思います。

ですので、この機種は従来のB4ビジネスFAXのリプレイスとしては文句はないですね!

書込番号:7809186

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング