NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > NEC > すべて

NEC のクチコミ掲示板

(491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相手が自動受信設定なのですが。

2006/03/30 19:37(1年以上前)


FAX > NEC > スピークス SP-R100

スレ主 hakugekkaさん
クチコミ投稿数:1件

以前使っていたCANONのインクジェット式のファックスが、印字不可になってしまった為(多分最近使って無くてヘッドが乾いてしまったのだと思いますが)購入しました。
一体型ファックスは原稿をセットして送信した場合、相手がファックス一体型なら(電話優先設定だったばあいは解りませんが)相手の電話を鳴らさず送信できるのではないのでしょうか?
何度やっても、相手のベルを鳴らしてしまいます。
サポートセンターに問い合わせても、相手の設定です。といわれるだけですが。
この機種はそういうものなのでしょうか?
それとも何か特殊な送信手段をとらなければならないのでしょうか?

現在は、
1.用紙セット
2.電話番号入力
3.スタートボタンを押す。
4.相手の電話が鳴る。(1名だけ鳴らない相手もいましたが)
です。

以前つかっていたファックスでは、
1.原稿をセットし送信ボタンをおす。
2.電話番号を入力してくださいとでる。
3.相手に接続した瞬間ファックスの送信音が聞こえる。
(相手の電話をならさないまま送信開始)
でした。

もし解決法法が解れば教えていただきたいです。
やすいと思って買ったのですが、相手の電話を鳴らさず送信できないのなら全く持って意味がないので困っております(夜中とか送信できないので)

書込番号:4958759

ナイスクチコミ!0


返信する
Han2さん
クチコミ投稿数:59件

2006/09/04 00:34(1年以上前)

相手の設定だと思いますよ。
そして、この昨日を使わないのは賢明だと思います。

なぜならば、電話を受けなくてはFAXかどうか分かりません。
鳴動せずにFAXを受け取るのには、受話器をとったことにして回線をつなげ、相手のFAXトーンを確認しなければなりません。業務用に使っていて、FAX専用回線のほかに電話用の回線が設置されていれば問題ありません。

一般家庭では、電話の回線とFAXが共用だと思います。そうすると、電話の用事でかけた方は、電話機がFAXかどうか確認するために電話がつながってそこで課金されてしまいます。ところが、お留守だとしたら、留守で電話の用事が達せられないのにお金だけかかるということになります。

自分ならともかく、相手に対して発生する無駄な課金をどう考えるかということになります。そういうわけで結局は使えない機能なのです。

ISDNであれば、課金される前にFAXですという情報が届くし、iナンバーを使ってなりわけすれば可能です。

書込番号:5405481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

インクについて

2005/10/05 09:43(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50

クチコミ投稿数:2件

近所の量販店で特価で出てまして購入予定なのですが、A4でどの程度使用できますか?

書込番号:4480286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/10/06 23:55(1年以上前)

どの程度使用とは印刷の事でしょうか?正確に書いてないとわかりません。印刷の事なら、初めに入ってるインクリボンは10Mです。10MでA4なら約30枚です。売ってる純正のインクリボンなら、30Mです。

書込番号:4484376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX > NEC > SPX-S32W

クチコミ投稿数:1件

間違えFAX多数なので見てから印刷可能なのと
スキャナ&子機2台付きを条件で購入検討中ですが

SPX−S15Wで「BBフォンが使用できない」様な書き込みを見つけました

S32WとYahoo.BBを使用している方や
詳しい方のご意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします。

私はコンボモデムでなく
モデムとBBフォンターミナルは別々のタイプを使用しています。

書込番号:4396656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

子機の感度に関して

2005/08/24 07:32(1年以上前)


FAX > NEC > SP-S23

クチコミ投稿数:2件

ご使用されておられる方に、お時間のある時にお答えして頂けると大変助かります。

子機で通話する時の感度はいかがでしょうか?
もちろん、親機と異常に離れた状況ではなく、一般的な距離においてです。以前、どこのメーカーか忘れましたが、絶えず子機にノイズが入り使いにくかったことがあったので、気がかりなのです。

よろしくお願い致します。
新しく購入する際に2機種に絞り込んでいますが、その参考にしたいと思っています。

書込番号:4370519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/08/27 22:17(1年以上前)

かっちゃん22さんへ

あまり子機では通話していないのですが、絶えずノイズが入ったり
するということは現在までにはないです。時々は入りますが
神経質にならなければ気になる程ではありません。

感度も良いと思います。相手の声もハッキリと聞こえます。
ただ自分の声が相手にハッキリと聞こえているかどうかは
確かめていないので、分かりませんが・・・

あまり参考にならなくて、すみません。

書込番号:4379913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すいませんどなたか教えて下さい

2005/07/23 12:12(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S32W

スレ主 GAMOGAMOさん
クチコミ投稿数:34件

この機種は子機間転送できますか?

書込番号:4299210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナンバ−ディスプレ−が

2005/07/05 22:14(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S32

クチコミ投稿数:6件

昨日購入したのですが.シャ−プ製からの買い換えで
以前のシャ−プと同じ環境で.本機以外もう一台電話機があるのですが
以前はfaxと電話機ともナンバ−ディスプレ−表示していたのてすが.本機に付け替え.ナンバ−ディスプレ−有りの設定にしても.
電話機ではナンバ−表示するのですが.本機ではチャクシンチュウとしか表示致しません.ブランチ接続は駄目と説明書にはありますが.まさか古いシャ−プのfaxでできていた事ができないのは.とても残念でした.どうか2台とも表示できる方法はないでしょうかね..
接続の仕方はBBフォン光へ局線IN→BBフォン光→ツインモジュラ−ジャック「2台接続用モジュラ−ジャック」→電話機.FAX接続です.どうかお知恵を拝借したくお願い致します_(._.)_

書込番号:4262362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング