NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > NEC > すべて

NEC のクチコミ掲示板

(491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他にあるかな

2004/07/14 20:37(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50

勝手なお願いですけどおしえて教えてほしいのですが。
今まで使っていた三洋のfaxの調子が悪いので、そろそろ買い替えを
検討してます。
そこで、どれにしようか迷っているんですが、今のところこの機種が
デザイン的に、価格的に、大きさ的にも良いかな?なんて思ってます。
が、他にいいのがあれば助かるので、情報あったらと思いまして。

機能的には
1.普通紙fax(いまどき当然かな?)
2.見てからプリント(受けたfaxを見てから印刷したい)
  (液晶は見やすいほうが良いです)
があれば、
1.Lモードは未対応可能
2.ハンドスキャナは無くても可
3.子機は1台で充分
4.価格はできるだけ安く(最悪でも2万円台)
  この機種程度より安ければなおさら可
5.メーカーはこだわらない。
といったところです。

よろしくお願いします。

書込番号:3030173

ナイスクチコミ!0


返信する
家電量販店FAX・電話機担当者さん

2004/09/30 01:12(1年以上前)

ずばり!!!
ブラザーのFAX2100CLですね。
1普通紙
2見てから受信(プリント)
1Lモード未対応
2ハンドスキャナーは付いてます
3子機1台
4価格は2万円台
5ブラザー

ん〜〜〜ずばりじゃないですか!?

あとは・・・シャープのUXW55CLなんかもお勧めですね。
液晶画面はピカイチで綺麗です。
価格はいまなら2万円台でご購入できると思いますよ。

それとキャノンのCFSL50ですね。

書込番号:3331722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

量販店によって・・・。

2004/08/29 21:36(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50

スレ主 電機屋巡りに疲れた。さん

FAXを買いかえようと思ってるのですが、量販店によっては、SPL-S50がSPL-S505Vと品番が違うのです。外見は一緒に見えるのですが、何か違うのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

書込番号:3200311

ナイスクチコミ!0


返信する
パナソミック?ファンさん

2004/09/01 16:38(1年以上前)

505Vはダイヤルボタンの所にカバーが付いている
と思いますが・・・

書込番号:3210881

ナイスクチコミ!0


スレ主 電機屋巡りに疲れた。さん

2004/09/01 23:01(1年以上前)

カバーは確かに付いてました。それ以外に機能的なことで、違いはないのでしょうか?

書込番号:3212283

ナイスクチコミ!0


家電量販店FAX・電話機担当者さん

2004/09/30 00:58(1年以上前)

この機種の505Vはエイデンオリジナルですね。
ちなみにカバー以外違うところはありません。
Lモードを使用してメールを使用されるかたには、
かなりお勧めな機種ですね。

書込番号:3331660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IP電話として問題ありませんか?

2004/09/04 13:16(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50W

スレ主 おるてさん

購入を検討しているのですが、IP電話として接続した場合、電話/FAX/Lモード機能に問題はありませんか?
現在のIP電話は、NTTのADSLモデムNVに接続しています。

書込番号:3222208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件

2004/09/04 13:55(1年以上前)

まずあなたは役所からインターネットしてるの?<私もそうだけど
IP電話やADSLは非対称デジタルのデータ周波数を使ってスプリッタ(死語)を使って音声通話と分けています
だから音声通話はAC無しの電話とかでもOK
ただしIP電話の差込口使ったらFAXは普通出来ないと思うけど

書込番号:3222329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2004/09/04 14:40(1年以上前)

って言うか
あなたの言ってることが出来たら

【【【ADSLでFAXもLモードもパソコンで出来ちゃうじゃないですか】】】

IP電話に差し込むのは声だけの安いので十分

書込番号:3222448

ナイスクチコミ!0


スレ主 おるてさん

2004/09/04 15:25(1年以上前)

>って言うか
>あなたの言ってることが出来たら

…ADSLモデムにFAX繋いでも、電話とFAXはできると思ってました。

NECのQ&Aにも…
http://121ware.com/product/facsimile/speax/support/faq/spls50w/index.html
…まったくダメっていってはいないと思うのですが…

書込番号:3222607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2004/09/04 15:41(1年以上前)

スーパープログラマーならパソコンでFAXもLモードも出来るかも

書込番号:3222657

ナイスクチコミ!0


スーパープログラマーか!?さん

2004/09/06 02:39(1年以上前)

おるてさん>

できるでしょう。
現在はADSLですよね。
ということはNTTの回線を使っていますね。
http://www.ipden.jp/syurui.html
この中の、”インターネットプロバイダータイプ”に該当されるのではないですか?

書込番号:3229852

ナイスクチコミ!0


スレ主 おるてさん

2004/09/09 02:43(1年以上前)

結局、SHARPのUX-W60CWという機種を購入いたしました。
パソコンでインターネットしているときに、IP電話として接続している状態で電話・FAX・Lモードと全て使用できましたよ。

ただし、この接続(ADSLモデムのIP電話端子からの接続)だと電話使用中にLモードのメールの受信があった場合、その確認が取れないそうです。通話後にiモードで言うところの「センター問い合わせ」みたいな操作をすれば確認できるそうです。しなければ、次のメール受信時に未確認のメールは、一緒に受信してくれるそうです(NTTのLモードセンタのオペレータさん談)

…やっぱ、私の認識はあってたようです。ホッ

書込番号:3241614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナンバーディスプレイについて

2003/12/05 22:27(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S31W

スレ主 ドラドラ2003さん

この機種は、公衆電話からの着信、表示圏外からの着信を拒否する機能はついているのでしょうか。
シャープのF12CWと迷っており、そちらは上記の2つの機能は付いております。
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:2199107

ナイスクチコミ!0


返信する
りみっくすさん

2003/12/07 19:03(1年以上前)

NECには公衆拒否はできないです。ってか公衆電話からかかってきた場合は番号が表示されません。公衆電話かどうかもわかりません。
表示圏外はわかりませんが・・・多分こちらも無理です。
頼むよNEC・・・
ナンバーディスプレイ目当ての方はNECの機種は要注意です。
こういうところで変に手をぬいてほしくないですね・・・
別に公衆電話から分からなくてもいい人にはいいですけど

書込番号:2206032

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラドラ2003さん

2003/12/08 12:55(1年以上前)

りみっくすさん、ありがとうございます。
そうですか、やっぱり出来ないですか。
シャープのサイトでは取説のダウンロードが出来たのですが、NECではそれが出来なかったので大変困っておりました。
迷惑電話が多く、公衆電話や表示圏外からの着信も絶対に拒否したいので、この機種は(というかNECは)却下となりそうです。
パナソニックの機種も、公衆からは拒否できて圏外からは拒否できないようですので、シャープはナンバーディスプレイに関しては機能満載ですね。

書込番号:2208522

ナイスクチコミ!0


たつやゴーゴー!さん

2004/09/07 18:26(1年以上前)

公衆電話からは「コウシュウデンワ」とでます。また、表示できないような海外からの電話や衛生電話等からは「ヒョウジケンガイ」の表示がでます。非通知は「ヒツウチ」となります。

書込番号:3235434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IP電話について

2004/07/29 12:03(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S31

スレ主 大学生1人暮らしさん

NTTの加入権を買ってなくて、ADSL&IP電話パックの専用回線で契約しました。だから僕には050〜の番号しか今は持っていないのですが、この機種はそれでもFAX、IP電話は機能するのでしょうか?

書込番号:3084118

ナイスクチコミ!0


返信する
aobさん

2004/08/14 14:16(1年以上前)

使えますが、通話の音質は携帯電話なみで、FAXは使えない、もしくはノイズが入ることがあるかもしれません。

書込番号:3142838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感熱紙は使えます?

2004/07/19 00:25(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S31

スレ主 べるのさん

現在感熱紙のFAX(シャープ)を使用してますが、子機が壊れたため買い替えを検討してます。

いろいろ調べてるのですが、最近のFAXって電話機の機能が弱くなってませんか?スピーカーフォン機能(手ぶらで会話)ができないというのは驚きました!数年前の電話でも普通についてるのに・・・
もしかしてNECは代々スピーカーフォン機能が弱いのでしょうか?

あとインクリボンはコストがかかるため、A4サイズの感熱紙を使おうかと考えてます。この機種は感熱紙を使うことは可能でしょうか?
インクリボンを外すと動かなくなる機種もあるらしいので心配です・・・

書込番号:3045835

ナイスクチコミ!0


返信する
kansou001さん

2004/07/21 00:30(1年以上前)

この機種は残念ながらスピーカフォンや感熱紙を利用したいという希望には添えません。
感熱紙と熱転写インクリボンを共用できる機種があるとは知りませんでした。参考までにメーカー名と機種名をお教えいただければ幸いです。

書込番号:3053606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング