
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





 ブルーチーターさん
 ブルーチーターさん2ヶ月ほど前にSPX−S31を購入しました。
1階で本体を利用し、2階は子機を使用しています。
今月の初めころから、3階でかつて使用していた電話機をスプリッター(ADSLを利用しているので)を経由して3階でも電話が出来るようにしました。
確かに電話はつながるのですが、どうもFAXに支障が出るようで、送受信ともに出来なくなりました。
3階で子機を追加せずに、FAX回線に支障が出ないような電話機の接続方法はないのでしょうか?
諸兄のお知恵を拝借いただければと存じます。
 0点
0点

 スピークスさん
スピークスさん2004/07/06 10:09(1年以上前)
http://www2.elecom.co.jp/network/line-separator/index.asp
こちらを参照してみてはいかがでしょうか?
ラインセパレータという商品が解決してくれるかもしれません。
書込番号:2999459
 0点
0点




 いまどきfax?さん
 いまどきfax?さんコンパクトさに惹かれて購入を検討しています。
実機をさわってみると本体カバーが非常に閉じにくいんですね。押し込んでも妙な手応えがあるだけでロックしません。複数の店舗の展示品をみましたが同様でした。他のメーカーの製品にはそのようなことは無いようです。筐体の建付が悪いのでしょうか?機能・性能には関係ないんでしょうけど気になって購入を躊躇しています。
 0点
0点

 スピークスさん
スピークスさん2004/07/06 10:07(1年以上前)
NECのファックスは筐体の真ん中を「グッ」っと押せば「カチッ」と閉まりますよ。
書込番号:2999449
 0点
0点




 マイナス20℃さん
 マイナス20℃さん
自宅ではサンヨウのですが、ADSL回線で問題ないですが。いわゆるメーカーの以下略。
書込番号:2995387
 0点
0点


 マイナス20℃さん
 マイナス20℃さん2004/07/06 06:09(1年以上前)
とっても朝早い回答ありがとうございました。
書込番号:2999064
 0点
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)



 










 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 





 
 
 
 
 


