NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > NEC > すべて

NEC のクチコミ掲示板

(491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SPL-S50W-S特価

2003/12/09 12:38(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50W

SPL-S50W-Sヨドバシカメラが41,800円ポイント20%付きで売っていました。

書込番号:2212210

ナイスクチコミ!0


返信する
オラトリーさん

2003/12/21 10:45(1年以上前)

私もヨドバシで買いました。店頭表示は41,800円ポイント20%でしたが、
買い替えキャンペーン中で「買い替えです」といえば(嘘でも可)2,000円引き、Lモード加入でさらに3,000円引きとなりました。
Lモードは即日解約可なのでとりあえず入っておいて損はないと思いますよ。

書込番号:2254686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/12/10 17:16(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50

スレ主 kancoffeeさん

最近変な勧誘の電話が頻繁に架かって来るのでこれを期に
ナンバーディスプレイ・ネームディスプレイ対応のFAX
を購入しようとこちらの書き込み等参考にしてました。
 いろいろ検討と店側の説明、パンフレット等を比較して、
日曜にこちらの機種を購入しました。池袋のビックカメラで購入
したのですが結構安かったのでここに報告しておきます。
 店頭表示価格\30400 Lモード同時加入で3000円引き ポイント20%なので
 買値が税込み¥28800でポイント5480付きました。
ここで見る限りかなり安いみたいです。
ちなみに最初に行った店(同系列)は品切れでした。
もしかしたら新機種が出るのかもしれません。(出ているのかな?)
使い勝手についてはまだ使い込んでいませんが、キーボードは
短縮登録に便利です。またいろいろ使ってみて報告します。

書込番号:2216486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX > NEC > SPX-S31

スレ主 備長タンさん

迷惑電話対策としてナンバーディスプレー対応のFAXをと
この電話を購入しましたが、困ったことが起きています。
(その他の点は大変満足しています。念のため…)

実は、最近IP電話の電話番号(050−)の割り当てを受け、
この(我が家の)電話にかけてくる人は
@従来の03−****−****
A新しい050−****−****
のどちらでもOKという状態になりました。

ところがAの050を使って電話をかけられた場合、
「通知」「非通知」の違いは明快に識別ます(正常)ですが、
「通知」の際、相手の電話番号が表示されないことが殆どです。
つまり、非通知の迷惑電話はシャットアウトできますが、
通知でかけてきた場合、相手の番号が分からないので、
「この番号を今後受け付けない」という設定ができないのです。

ちなみに、表示上は「ジュシンエラー」となります。
電話番号を伝える信号が読みとれていない状態(メーカー談)だそうです。
@の03でかかってきた電話に対しては全く正常に動作します。

メーカーに問い合わせたところ、
「この電話機はNTTのナンバーディスプレーの規格通り、
つまり余裕を持たせないでぎりぎりに設計してあることもあって、
ノイズが乗った場合など信号を読み込めないこともある」
ということでした。
通常の03の場合に全く正常であることも考慮すると、
電話機の(設計上の)問題はないと判断しました。

さらに、ADSLのプロバイダー、接続会社にも問い合わせたところ、
「メーカーさんの言っていることは恐らく正しい」との見解で、
ノイズを減らすための調整を何通りかやってもらいました。

具体的には、26MbpsのADSL契約をしているのですが、
意図的に回線スピードを落として
SN比を上げる(ノイズを減らす)というテストです。
@(回線スピード)14M→(SN比)5dB
 →殆ど改善されず(番号表示される確率1割以下)
A8M→7.5dB→若干改善(確率4割ていど)
B384k→39dB→Aとほとんど変わらず

結局、回線スピードを落とすとある程度の改善はある
(番号表示される確率があがる)が、
完全な動作にはほど遠い状態にしかならない。
ということでした。

我が家の場合、線路長は1kmと好条件ですが、
集合住宅なので予期せぬノイズを拾っているようです。
(ドアホン…など、ありがちなものはないのですが)

現在は03と050と二つ番号があるので、
あまり困っていませんが、
プロバイダーのHPによると
将来的には050に一本化されるとのこと…。
IP電話は、圧倒的に安いというメリットがあるのですが、
こんな単純な伝達もちゃんと出来ない回線に統一するのは
ちょっと待ってくれよという感じです。

脇道にそれました。結論です。
050番とナンバーディスプレーとを併用している場合、
この電話機には上記の現象が起こりうる(起こらないことも)。
これから購入を考えている方はご一考を。

書込番号:2197564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

子機の増設方法?

2003/11/27 23:37(1年以上前)


FAX > NEC > SPEAX-N1CL

スレ主 ちゃんもりさん

speaxへの子機の増設方法をどなたか知りませんか?

書込番号:2170769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値

2003/11/25 04:18(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50

スレ主 vixroomさん

ヨドバシ梅田でS50が33800円でポイントも20%返ってきています。
インクは少し高いみたい・・・

書込番号:2161321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

留守電ボタンの点滅

2003/11/15 09:22(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S31

スレ主 目がテンテンさん

先日購入し、気に入って使っております、一点残念?なことがありますので、質問させていただきます、よろしくお願いします
留守設定時 留守ボタンが点灯します、メッセージが入ると点滅に変わります、メッセージを聞いても留守設定にすると点滅は消えません、表示が、次のメッセージ待ちにならないことです、一度聞いたメッセージを消せばいいのですが、、、ちょっと残しておきたい時に不便だなと感じました、、、、

書込番号:2127541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング