NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > NEC > すべて

NEC のクチコミ掲示板

(491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FAXについて

2003/06/20 01:21(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S30W

スレ主 はるわたマムさん

使用してもうじき2ヶ月です。faxのフィイルム交換と出て、たいしてコピーもしてないのに…と思ったら、熱転写式なので、たいした印刷でなくても、回数重ねれば、フィルムが巻かれてしまうんですね!!以前使用していた感熱紙の方が機能的だったような…それから、紙が2,3枚一緒に送られることがシバシバ!!ああ、返品したいよ〜

書込番号:1684509

ナイスクチコミ!0


返信する
amoreさん

2003/07/09 01:07(1年以上前)

全く同感です。
電話としての使い勝手はいいのが唯一の救いでしょうか。
とにかく紙送りが悪すぎ。
もう買い換えたいです。

書込番号:1742884

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/07/16 22:27(1年以上前)

インクフィルムなんて10年以上前から色々な機器に使われているんだから、減りの早さなんて購入前に容易に想像できると思いますが。まぁ、最近のFAX機がほとんど感熱紙方式から離れているから、間違って購入することはあっても、何ヶ月も使い続けてから気が付くなんて、よほどの「のんびりやさん」でしょうか・・・。(^^;

私の場合は過去、ワープロを使っていた時代、に熱転写式のインクフィルムの交換の早さに嘆いた経験があったので、本当は嫌だったんですが、機能と値段、そしてFAX使用頻度のバランスから本機種を購入。

だいたい、カートリッジ方式の機械って、メーカーがカートリッジの生産を
終了したら新しい機械を買い直さなければならないという、消費者側が
大変不利になるものなので、メーカーは誰でも紙とペンになる部分を作れる
感熱紙方式を使った機械をどんどん減らしていくんだろうなぁ・・・。

書込番号:1767378

ナイスクチコミ!0


おっとりくんさん

2003/08/08 02:07(1年以上前)

曲げ者 さん、あなたは過去、熱転写式のインクフィルム式のワープロを使っていたからインクフイルムの消費量について知っていた。はるわたマム さんは初めてだから知らなかった。それだけのことじゃないですか。10年以上前から色々な機器に使われていたことなんて、この際関係ない話ではないです。それにはるわたマム さんは2ヶ月後に気がついたと言っているわけではありません。『よほどの「のんびりやさん」でしょうか・・・ 』などと皮肉を言うと結局「おれは知ってたぜ」という自慢話にしかなりません。

書込番号:1835937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/27 02:17(1年以上前)

自慢したいんだから、させてあげて

書込番号:1889217

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/10/10 00:54(1年以上前)

↑2ヶ月近く経って、今頃だけど。「何を?」

書込番号:2015200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトでグッド!!

2003/09/26 01:22(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S30

スレ主 リックサックさん

値段の割に、質感やデザインは◎!!
欲を言えば、常時バックライトを点灯させて欲しかった×!!
けれど比較的、値段が安いので文句は言えない(笑)

書込番号:1977165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

子機の呼び出し

2003/09/23 16:37(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S15W

スレ主 まみぱぱくらさん

子機が3台、利用できるFaxを探しているのですが、
この機種の場合、内線番号とかで、特定の子機を
呼び出すことってできるのでしょうか?
トランシーバ方式とありますが、呼び出し音はならない
のでしょうか?
お分かりの方、よろしくお願いします。

書込番号:1969580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NECファックス

2003/09/14 12:09(1年以上前)


FAX > NEC

スレ主 裏島他郎さん

NECファックス購入検討の方に、注意情報です。
 Speax-N1CL(当時で4万円台)を2年前に購入し、使用しておりました。
 購入直後は、紙送り不良などがたまにある他は特に問題もなく使用できました。
 しかし、2年を経た今、内部のプラスチックが変形して歪み、インクリボンのカートリッジがうまくはめられなくなり、挙句に紙を巻き上げる部位の一部は折れてしまいました。早くもただの電話になりました。
 なお、直射日光が当たるような場所での使用はしておりません。

書込番号:1941628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/09/05 20:25(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50

スレ主 nappyさん

ビックカメラで35、800円でした。Lモードとマイラインの登録をすると8000円の割引になります。ポイントも20%ついたので23000円位になるのでしょうか。満足です。スキャナーも思ったより綺麗な画像です。

書込番号:1916338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もともとかしら?

2003/08/28 13:35(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S30

スレ主 白いわんこさん

この電話機をお使いの方教えてください。
コピーやファックスを受信した時、バリバリと音がしませんか?インクフィルムが紙に付く音かなと思うのですが気になります。用紙は普通紙を使っているのですが…。

書込番号:1892894

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨド愛好家さん

2003/09/01 17:10(1年以上前)

このバリバリ音には私も家族もびっくりしました。しかも指定の用紙(冨士フィルム関連会社製)を充分さばいてセットしても2枚送りしてしまうことが頻発しませんか?メーカー側に聞いたらバリバリ音は濃く印字するためにインクリボンを紙に押し付ける構造だそうで、インクリボンから紙が離れる時に出る音だそうですよ。それにしても自宅で使っていると異様に大きく、不快な音ですよね。

書込番号:1904814

ナイスクチコミ!0


スレ主 白いわんこさん

2003/09/04 11:25(1年以上前)

ヨド愛好家さん、情報ありがとうございます。この電話(FAX)は形もスリムで、気に入って買ったのですが、ちょっと使いづらくて残念です。紙も2枚送りしますし、インクリボンもムダに巻かれているような気がします。実際使ってみないと分からないところもあるので仕方ないのかもしれませんね。

書込番号:1912719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング