パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

どの機種が良いのか迷っています。

2007/09/06 09:56(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW

FAXを購入しようと思ってますが、PW606DWかPW507DWにしようか迷っています。
用途別に見てFAX重視の場合だと606で迷惑電話重視だと507だと思うのです。しかし どちらにして良いか 大変迷っています。どなたかアドバイスをお願い致します。

書込番号:6721658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/06 20:40(1年以上前)

ピースmyloveさん、こんばんはヾ(@⌒▽⌒@)ノ

確かに迷いどころですよね。
507DWは、新製品みたいですね。
カタログを見てみると、507は506系列の新製品のようです。

PW606は、後継機がまだ出ていないようです。
保証は、ありませんが、606の後継機に迷惑電話重視機能が搭載され、FAX機能も充実したものが出るかもしれませね。

新製品の発売周期をみると、来年の2月頃、606の後継機が出るかのせいがあるかもしれません。

http://kakaku.com/itemlist/I2080208030D201/

あくまで、予測の範囲の書き込みなので、確実ではありませんが、お急ぎでなければ、
PW606の後継機が発売したときにあらためて考えてみてはどうでしょう?

書込番号:6723516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/09/08 16:35(1年以上前)

さすけ2001さん こんにちは
 
 アドバイス本当に有難うございます。
さすけさんの言われるように新しいのがでるのを待つつもりでしたが、今の電話が突然壊れたみたいで(何の応答も無くて)急遽 PW507DWの方に決めました。考えるとまたまた迷うので!

新製品というのをとりました。 ご親切に有難うございました。感謝致します。

書込番号:6730883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/09/09 00:09(1年以上前)

それが一番いい選択だと思うよ。俺もパナの606かシャープの507で悩んでいましたが507に決めました。なかなか価格が下がりませんがね。

書込番号:6732763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件 おたっくす KX-PW606DWのオーナーおたっくす KX-PW606DWの満足度4

2007/09/25 06:57(1年以上前)

私も507と606に迷いましたが

FAX機能で 見てから印刷 が507にはないので606にしました。

子機は507のほうが無接点充電なのがベターなんですが・・・。

ほとんど機能は変わりないと思うのでなにを重視するのかが決めてではありませんか?

書込番号:6796384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > Panafax(パナファクス) UF-B300

お客さんからB4やA3で図面をFAXします。その為、縮小などされて
A4で出てくると小さい文字が読めないのでできるだけ原寸で見たいと思っています。
特に感熱紙でも普通紙でもこだわりはありません。
これを勧められたのですがいいのでしょうか?

書込番号:6715753

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/09/05 09:25(1年以上前)

A3はB4に縮小されますが、それでよろしければ。
感熱紙ですと保存が利かないので費用が許せばA3対応の複合機をお勧めしますけどね。

書込番号:6718100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2007/09/07 13:11(1年以上前)

ありがとうございます。家に置く予定なのでコンビニにあるような大きいのだと困ってしまうのですがどうしたらいいでしょうか・・・

書込番号:6726263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/09/08 12:14(1年以上前)

キャノンとかエプソン辺りの小型機はどうでしょうか。
電話に関する機能がほとんど無いため、別途市販電話機を組み合わせる事で、家庭用としても問題ありません。

書込番号:6730152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2007/09/08 13:04(1年以上前)

ありがとうございます。言われたとおり探したらキャノファックスを見つけました。
今度はそこに書き込みしてみますのでご指導よろしくお願いします

書込番号:6730303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

漢字変換について

2007/08/28 20:23(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

クチコミ投稿数:349件

皆さん、こんばんは

この機種を使用されている方に教えて頂きたいのですがそんなに漢字変換はだめなんですか?
例えばあり得ないと思いますが『納豆』と言う漢字を入力すると仮定します。
普通に『なっとう』と入力して変換されれば良いんでしょうが『納』を入力する時に『のう』とか『おさめる』とか入力すれば『納』に変換されるレベルなんですか?
『豆』に関しても単漢字として『まめ』や『とう』で入力してもだめなんですか?
もしだめなようでも辞書などを活用して音読み、訓読みなどあらゆる読みを入力すれば変換は可能でしょうか?

この機種の購入を考えているのでもしよろしければお教え下さい。

書込番号:6689802

ナイスクチコミ!0


返信する
yukiuraさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件 おたっくす KX-PW606DLのオーナーおたっくす KX-PW606DLの満足度4

2007/08/28 20:34(1年以上前)

今やってみましたが、なっとう で 納豆と出ました。

書込番号:6689842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件

2007/08/28 21:05(1年以上前)

yukiuraさん、こんばんは

わざわざ試して頂きありがとうございます。
ごく普通と言うか一般的な日本人の氏名に使われている漢字は何とか変換は可能だと良いんですが・・・
また何か気付いた事があれば教えてく下さい。

書込番号:6689949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2007/08/29 20:34(1年以上前)

後日、メーカーに問い合わせてみたところJISコードでの入力も出来るそうです。
でもなぜか説明書には書いてないとの事でした。

メールのような長文を入力する必要がないために独自の変換方式らしいです。
ほとんどの文字は単漢字変換で入力が可能との事ですがJISコードでも可能との事です。
答えがあまりにも長かったので書き込みませんでしたが今の変換方式に不満がある方はメーカーに問い合わせて見て下さい。

書込番号:6693375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テブラ機能

2007/08/22 22:14(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

スレ主 snow peakさん
クチコミ投稿数:2件

8年間使ったSANYO製FAXが壊れたので買い換えようと思っています。
その候補がKX-PW606DLですが、このFAXの親機と子機にはSANYOでいう
テブラ機能は付いていますか?

書込番号:6668215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/23 13:08(1年以上前)

デブラ機能はないみたいですが・・

同じサンヨーではどうなんですか?
SFX-K12は、デブラ機能がついてますよ。
あまり、高機能とはいえませんが、唯一の感熱紙プリントなので、
インクリボン式とは違い、消耗品は、安くつくと思いますが、

書込番号:6670029

ナイスクチコミ!0


スレ主 snow peakさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/26 22:48(1年以上前)

さすけ2001さんありがとうございました。
他の機種をもう少し調べてみようと思います。

書込番号:6683706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

スレ主 daichan7さん
クチコミ投稿数:7件

以前、シャープの機種を使用していたさいに留守電に設定しなくても任意回数の呼び出しコールすると「ただいま近くにおりません・・・・」のあと留守電設定時と同様に留守電かFAXを受け付けるようになっていました。オタックスも留守電設定しない場合でも留守電やFAX受けられますか?留守電設定しない場合呼び出しだけで留守電にもFAX受け状態にならないと使いにくいのでおしえてください。購入前に確認したいので。

書込番号:6640935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/08/15 10:38(1年以上前)

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2007/kx_pw606dl_dw.pdf
54ページに記載されています。

書込番号:6642788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

不在時着信時に?

2007/07/29 12:49(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

この機種の購入を考えているのですが、一つだけ質問があります。

不在時に着信があった場合に何かディスプレイ上にお知らせされるのでしょうか。
液晶のバックライトが点滅するとかあれば、分かりやすいのですが。

よろしくお教えくださいませ。

書込番号:6588060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/29 14:30(1年以上前)

取説読んで、
それでも判らなければ質問してくれ。

書込番号:6588312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/06 21:43(1年以上前)

もう解決しているかもしれませんが、誰もレスしていないようですので。

私はPW616を使用していますが、PW606も同じようですので、
不在の着信時は数字の1キーの左側にあるランプ(LED)が赤く点灯します。

ディスプレイは消えたままです。
点滅もしません。ディプレイが点滅するのは10年くらい前のパナソニックのFAXでそういう機種ありましたよね。機種名は忘れましたが、私も使用していましたよ。

書込番号:6615778

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング