パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入に迷っているのですが・・・

2007/02/21 19:54(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW503DL

スレ主 yutobabyさん
クチコミ投稿数:2件

子機の電話帳に登録している人から電話がかかってきたら、名前も表示されるのでしょうか?ちなみにナンバーディスプレイは登録しています。どなたか教えてください!!

書込番号:6030482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2007/02/21 21:13(1年以上前)

yutobabyさんへ

>子機の電話帳に登録している人から電話がかかってきたら、名前も表示されるのでしょうか?


取説の48ページをご確認ください。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2005/pw503dl.pdf

 子機にも相手方の名前は表示されます。


もちろん、どちらか一方に登録されているのみで、表示する子機または親機自体に登録されていないと表示されないと思います。

書込番号:6030830

ナイスクチコミ!0


スレ主 yutobabyさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/22 10:51(1年以上前)

タマネギ21号さん

教えていただいてありがとうございました♪参考になりました。

書込番号:6032831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

印字について

2007/02/13 15:41(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW503DL

スレ主 macnabiさん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。503DWの方を使っているのですが印字が非常に汚くないですか?A4のコピー用紙を使っているのですが文字が潰れたりかすれたりで酷いものです。
サポートに電話したら「こちらから送信したもので確認してみて下さい。」とのことで、送られてきたものを見たらそれほどでもなく、送信先の設定を変えてもらって下さいとの事でした。
が、どの送信先から届くFAXもやはり汚く納得がいかない次第です。
この機種は送信時には読み取り設定が出来るのに受信時は出来ませんよね?
皆様は満足してますか?

書込番号:5996945

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2007/02/13 16:09(1年以上前)

何を言いたいのかイマイチわかりません。

サポートが貴方宛に送ったFAXは汚くないんでしょ?
でもそれ以外から送られてくるのは汚いって事は、
サポート以外の送信元の設定が高解像度じゃないってことでしょ?
サポートに言われたとおり、
他の送信元に高解像で送れってお願いしたんですか?

たとえ機械を変えたって元データが汚いのだから
汚いままだと思うんですけどね。
低解像で送られてくるものを受け側で高解像にするのなんて
どう考えても限界つうか無理があるんじゃないかと思うんです。

書込番号:5997027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 KX-PW503DLのオーナーKX-PW503DLの満足度3

2007/03/25 09:32(1年以上前)

コピー用紙でなく、熱転写用紙(いわゆるワープロ用紙)で試してみてください。多少良くなるはずです。
熱転写方式はコピー用紙には向きません。ツルツルの紙に転写するとキレイなのですが、コピー用紙はインクが染み込みやすいようにざらつきがあるのです。
なので、その凹凸で字がつぶれたり、汚くなったり…。
それで多少改善されると思いますよ!!
それでもダメならやはり相手先に画質を細かいとか精細・写真画質にしてもらって送ってもらわないとダメですね。

書込番号:6157542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機の充電について。

2007/02/12 17:22(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW506DL

スレ主 stoleさん
クチコミ投稿数:47件

2ヶ月程前に購入しました。今、子機の充電を6時間はしていますが、子機の画面にはジュウデンチュウとあり、レベルメーターは半分以下で止まったままで、それ以上進みません。これでは通話中に電源が切れないかと不安です。こんなものでしょうか?梅田のヨドバシからネットで買ったので、故障なら持って行きますが。

書込番号:5992800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/02/12 18:31(1年以上前)

stoleさんへ

>2ヶ月程前に購入しました。今、子機の充電を6時間はしていますが、子機の画面にはジュウデンチュウとあり、レベルメーターは半分以下で止まったままで、それ以上進みません。これでは通話中に

圏外表示の場所での充電や、使用して減ったのでなければ、電池の不良でしょう
お早めに、ヨドバシに電話されることをお勧めします。

親機の隣で一晩充電しても駄目だったら、不良品でしょう

書込番号:5993144

ナイスクチコミ!0


スレ主 stoleさん
クチコミ投稿数:47件

2007/02/13 18:53(1年以上前)

子機はあまり使わないので、今になって不良に気が付いた次第です。PCの画面を見ながら電話する事になり、朝から充電を始めた所、夕方になってもこの様な状態。今週の土曜日に子機と充電器をヨドバシに預けに行く事にします。有り難う御座いました。

書込番号:5997480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ひかり電話で不具合はありますか

2007/02/10 10:51(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW506DL

スレ主 titahisakoさん
クチコミ投稿数:10件 おたっくす KX-PW506DLのオーナーおたっくす KX-PW506DLの満足度5

おたっくす 506を購入したいと思います。 無線ランでPCを使用していますが、(Bフレッツ、ひかり電話) この電話を使用して 子機に ノイズというか不具合が生じるというのは本当ですか? その場合は、何とかなりませんか?

書込番号:5983049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/02/11 10:57(1年以上前)

titahisakoさんへ

>おたっくす 506を購入したいと思います。 無線ランでPCを使用していますが、(Bフレッツ、ひかり電話) この電話を使用して 子機に ノイズというか不具合が生じるというのは本当ですか? その場合は、何とかなりませんか?

一般論として本当です。
無線LANだけでなく、電子レンジが一番シビアです

不具合の理由と対策については下記をご参照ください
パナソニックのFAQです

http://panasonic.co.jp/pcc/cs/faq/telve/tel_qa2.html
http://panasonic.co.jp/pcc/cs/faq/fax/pw506dl/3365_up.pdf

書込番号:5987064

ナイスクチコミ!0


スレ主 titahisakoさん
クチコミ投稿数:10件 おたっくす KX-PW506DLのオーナーおたっくす KX-PW506DLの満足度5

2007/02/11 15:59(1年以上前)

待ちきれなくてさっき ヤマダ電機で買ってきました。 16日まで17800円は、納得の値段でした。  今、設定をしたところです。 パナソニックのサイトを教えてくださりありがとうございました。 電波大丈夫だといいのですが、もし不具合があったら この対処法でやってみます。

書込番号:5987958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ドアホンについて

2007/02/07 07:22(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW506DL

スレ主 窪ずきさん
クチコミ投稿数:44件

インターネットを光にする予定ですが光電話にした場合、ドアホンは使えなくなるのでしょうか?

書込番号:5971896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/02/07 10:39(1年以上前)

私も、ドアホン接続を考えていてこちらの機種を購入予定です。
しかもひかりoneにする予定です。
当然大丈夫なものと思いこんでいましたが、不具合が生じるのでしょうか?
私も知りたいです〜
どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:5972249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/02/11 08:35(1年以上前)

窪ずきさんへ


>インターネットを光にする予定ですが光電話にした場合、ドアホンは使えなくなるのでしょうか?

大丈夫です。
家の外がADSLだろうが、無線だろうが、ドアホンは影響を受けません。



http://www.hikari-one.com/about/menu/home_const.html

工事完了 という部分の図をご覧ください。


図の緑色の線の途中からドアホンユニットが割り込む形で、
電話機とドアホンとを接続することになります。
 ですので、ホームゲートウェイから左側が何に変わろうと、
電話機やドアホンは影響が無いのです。

書込番号:5986709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/02/11 10:52(1年以上前)

と思ったら

メーカーでも心配なのか
こんなFAQがありました

http://panasonic.co.jp/pcc/cs/faq/telve/tel_qa1.html

でも普通は大丈夫だと思います

書込番号:5987052

ナイスクチコミ!1


chan2007さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/09 11:11(1年以上前)

大丈夫ですよ。実際使っています。
1ヶ月前にこの商品を購入し、電話回線は、Bフレッツ(光)ハイパーファミリータイプ。パナソニックのドアホンアダプターを経由して使用しています。親機・子機共に問題なく使用しております。もちろんドアホンもです。

書込番号:6212915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/21 23:12(1年以上前)

場合によっては工事は必要だと思いますよ

書込番号:6665173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドアホン

2007/02/04 00:29(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW506DW

今は、NTTのハウディ・ホームテレホンコードレスタイプ1台とホームテレホンSX2台そしてドアホンを使用していますが、子機が壊れたので不便で、この機種にしようと思っているのですが…ある電気屋はドアホンも替えないと…またある電気屋はドアホンは替えなくてもアダプターを付ければ大丈夫とか言われました。どこを信用して良いのか分からなくて…価格は23,800円!アダプターは9,000円だと!私もアダプターを付ければ大丈夫の様な気がするのですが…値段的にも安い方でしょうか?迷っています。

書込番号:5958830

ナイスクチコミ!0


返信する
青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 ロボット人間の散歩道 

2007/02/04 00:46(1年以上前)

ハスノハナタカノハナさん,
KX-PW506DWではなくKX-PW501DWと少し以前の機種なのですが、「ドアホンワープ機能」を使いたく、ドアホンアダプタVE-DA10を使ってドアホン(National製)に接続しています。ドアホンのメーカーと型番がわからないと大丈夫とは言い切れないのですが・・・。ドアホンアダプタの9000円はそんなところだと思います。

書込番号:5958913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/04 00:57(1年以上前)

早速有り難うございます。アダプターの型番はVE-DA10-Hです。やはり、アダプターを付ければ大丈夫なのですね。

書込番号:5958963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング