パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

混線しませんか?

2004/09/29 21:03(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW503DL

スレ主 キングベヒモスさん

小さいファクスが欲しいので購入を検討しています。
ところがカタログを見ると2.4ギガの電波を使用とあります。当方無線LANルータを使用しているのですが、混線などの障害は大丈夫なのでしょうか?私の記憶では2.4ギガは電波法で日本での電話での使用は規制されていたと思うのですが…。
ご使用の方おられましたらお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:3330328

ナイスクチコミ!0


返信する
Takaぼーさん

2004/10/05 20:09(1年以上前)

>私の記憶では2.4ギガは電波法で日本での電話での使用は規制されていたと
>思うのですが…。

電波法なんてのは知りませんが、規制されていたら販売されないでしょう?
KX-PW501DWやKX-PW601DWのくちコミ掲示板で[無線LAN]を文字列検索されたら色々議論されているのが見えますよ。

書込番号:3352229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感について

2004/09/29 17:23(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW92CW

スレ主 吉兵衛さん

親機が本体になってるので着信すると子機@までのタイムラグで途中で切れ易いんです。親機コール後に2回目位で子機がコールします。かけて来た方からすればすでに5〜6回コールしてるみたいで…即反応するようにはならないんでしょうか?仕事で使ってるので購入を失敗したかな?と思います。

書込番号:3329455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

KX-PW95CWとの違い

2004/09/28 15:58(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 まりまりんさん

KX-PW95CWとの違いがスペックを見てもよくわからないのですが、
お勧めはどちらなんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:3324860

ナイスクチコミ!0


返信する
カンポンさん

2004/09/28 22:16(1年以上前)

一番の違いは親機 子機間の通信方式です
95はアナログ・501はディジタル
アナログはザーッとノイズが乗りますが
デジタルはクリアーです
但し到達距離が1〜2割落ちます

書込番号:3326404

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりまりんさん

2004/09/29 08:32(1年以上前)

ありがとうございます。
通信方式がアナログかデジタルだけの違いなんですね。
それだけで5千円も違っちゃうなら
アナログを選ぼうかと思います。
ありがとうございました!

書込番号:3328112

ナイスクチコミ!0


毎日終電2さん

2004/10/03 02:34(1年以上前)

もう買っちゃったかもしれませんが、デジタルとアナログの一番の違いは盗聴防止機能です。
アナログのコードレスは簡単に盗聴可能です。

書込番号:3342775

ナイスクチコミ!0


電気主任技術者さん

2004/10/09 19:58(1年以上前)

家も当機種ですが、話し声が家の外に丸聞こえです。

どちらでもよいのではと思います。

書込番号:3366786

ナイスクチコミ!0


樹來さん

2004/10/11 07:14(1年以上前)

盗聴されているかどうかは別としてアナログ式のコードレスホンは簡単な無線機で傍受できますから大事な話、秘密の話は避けたほうが良いでしょう。

問題はハガキ程度のセキュリティと考えるべき。
ハガキを読もうとすれば読めますが、多くの人は他人のハガキは読まないでしょう。

私なら安全を考え、KX-PW95CWは選ばずデジタルにします。
それでも完全とはいえないので大事な話は親機や他の電話でします。

書込番号:3372302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他社電話機とドアフォンとの接続

2004/09/27 20:50(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 sugi_zoさん

はじめまして、質問があります。っていうか悩みです。
家にPanasonic製のドアフォンがあり、ドアフォンアダプタ(VE-DA10-H)でFAX電話機と接続を考えております。
自ずと電話機もPanasonic製のKX-PW501DWかKX-PW601DWと考えていたのですが、先日量販店でNECやSHARPのカラー液晶画面が付いたものを発見し目移りしてしまいました。
価格も大差なかったし、これら他社製の電話機とドアフォンとの接続可能なんですかね?
うんっ!可能でも、メーカの統一性がなる無くなるなぁ。。。
できれば、Panasonic製で統一したい気もするなぁ。。。
もうチョイ我慢すればPanasonic製でカラー液晶画面が付いた機種が出たりしますかね。。。

書込番号:3321609

ナイスクチコミ!0


返信する
ペンティアムさん

2004/12/26 14:50(1年以上前)

私も使っていますが、全てPanasonic製にそろえないとダメです。しかもPanasonic製でもドアホンと接続できるのとできないのがあります。パンフレットみてみてください。

書込番号:3688609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機性能について

2004/09/26 22:55(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW95CW

スレ主 太郎太郎太郎太郎太郎さん

この子機はメーカの仕様ページを見る限りではトランシーバータイプなのか内線タイプなのかはっきりしませんが、どちらなんでしょうか?

書込番号:3318266

ナイスクチコミ!0


返信する
quick_timeさん

2004/09/27 00:01(1年以上前)

子機間通話ができないから多分内線方式だと思うけど…。
ハードの仕様に関しては、メーカーのサポートなりお買い物相談?みたいな
ところで確認した方がいいよ。

書込番号:3318673

ナイスクチコミ!0


まあさん2004さん

2004/09/27 13:24(1年以上前)

ほとんどトランシーバー方式のようですが、どちらのほうが使い勝手がよさそうなのでしょうか?

書込番号:3320198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

無鳴動受信とは・・・

2004/09/26 22:49(1年以上前)


FAX > パナソニック

スレ主 ポケポンさん

パナの無鳴動受信とは、ノンコール受信と同じように、音を鳴らさずにFAXを受信できるんですよね?

一応PW503で考えているんですけど・・・。

書込番号:3318234

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング