
このページのスレッド一覧(全1157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年2月20日 22:45 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月7日 21:56 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月14日 19:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月10日 01:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月12日 19:18 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月20日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > KX-PW100CL




2004/02/16 23:17(1年以上前)
2/14にK'○電気でPW100CL買いましたよ。2/12に電話で1台取り置きをお願いした時、在庫があるか確認しましたが、数台ありますと店員の方は言ってました。在庫処分なので、今残ってるかは分かりませんが。(^^;)みなさん110CLより100CLの方がいいと書き込んでらしたので購入できてラッキーでした。vvv
書込番号:2478765
0点



2004/02/17 22:40(1年以上前)
どこのKs電気ですか???
教えて下さい。
書込番号:2482500
0点


2004/02/20 13:57(1年以上前)
0545さん>みつけられましたか?ちなみに自分は2月20日展示品という形で
k's電気さんから購入できました。ほとんどのお店が展示品という形だそうです。値段は店によって微妙に違いました。感じの良い店員の方から在庫あるとこ聞いたら教えて頂けました。
書込番号:2492224
0点



2004/02/20 22:45(1年以上前)
どこのケーズでんきなんですか??
店名を教えていただけないでしょうか・・・・
書込番号:2493840
0点



FAX > パナソニック > KX-PW501DW


迷惑電話があるので、通話録音は外せないと思っています。
それでサンヨーのSFX-P35Wかパナの501Wで迷っていますが、迷惑電話ガードは、サンヨーのほうが表示圏外にも対応していますが、パナにはありません。新しさと格好、メーカーの信頼性からパナと思っていますが、表示圏外というのは必須でしょうか、どなたかご教示をお願いします。
0点

表示圏外って今は国際電話しかなかったと思いますけど
わざわざ国際コールバックをつかったり国際電話でイタ電するような人いるの? IP電話なら番号通知ない場合は非通知だけども
書込番号:2473855
0点



2004/02/15 22:13(1年以上前)
て2くんさん、早速の返事ありがとうございます。
表示圏外って国際電話のことだったんですか。
今流行のIP電話かと思ってました。
ありがとうございました、501Wに決めようと思います。
決め手は、通話録音、メーカー、子機同時通話、デザイン、値段です。
でも、親機カナ表示はちょっと残念ですね。
書込番号:2474327
0点


2004/03/07 21:56(1年以上前)
ウチでは国内からでもタマに表示圏外ありますけど・・?
書込番号:2558291
0点



FAX > パナソニック > KX-PW110CL


今週末引越しの為、必至にいろんな家電を物色しています。
さて、このFAX機ですがメーカーページなどの写真をみても
よくわからなかったのですが、親機ってついているのでしょうか?
普通なら(コード有り・無しどっちでも)本体のFAX部分に
受話器がついていると思うのですが画像からはそれが確認できません。
なんか、充電用の穴はあることはわかるのですが
ひょっとして子機1台しかついていないのですか?
2つの受話器が欲しいときは別途オプションを購入する必要が
あるのでしょうか?
0点


2004/02/16 23:04(1年以上前)
ついこの間の2/14に前の型のPW100CLを買いましたが、FAX本体(親機)+子機1台ですよ。子機がFAX本体(親機)にも置けます(充電も可)。取説を読む限り、子機を使わなくとも本体のマイクに向かって話せば通話できるようですが…。多分、PW110CLも同じだと思います。本体にも受話器が必要なら他のFAXを買っては?
書込番号:2478687
0点



2004/02/20 00:38(1年以上前)
仰るように親機には受話器は無いようです。
結局、パナの92CWにしました。
これと同じように親機に受話器がありませんがコードレス子機が2台ついています。
停電の時の為に親機にはコードありを・・・という人を
たまに見ますが、携帯あるから大丈夫だろうとタカを
くくってます。
初の一人暮らしで冷蔵庫・洗濯機・電子レンジなどなど
すべてそろえてしまったのでかなーり貧乏です。。。。
書込番号:2490862
0点


2004/03/14 19:08(1年以上前)
ちなみに停電時には携帯の基地局も停電の為、または基地局がUPSで動いていたとしても混み合って繋がらない可能性が高いです。
書込番号:2584919
0点



FAX > パナソニック > KX-PW501DW


2.4GHzデジタルとのコトで電波が干渉して無線LAN機器に影響あるかもと
カタログなんかに書いてありますが、ケーブル接続のADSLには影響あるのでしょうか。どなたかコノ機種ご使用でADSL(LANケーブ)の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。回線速度やIP電話に影響ありますか?よろしくお願いします。
0点



FAX > パナソニック > KX-PW601DW


はじめまして。
現在、FAXの購入に際し、-PW601DWか-PW501DWに子機を2台増設し、子機4台で使用を考えています。
増設子機として、同じPanaの-GP01DWの付属の子機を転用できるでしょうか?
普通に増設子機(-FNK510)を2台購入するより、-GP01DWを購入するほうが安くすみそうなものですから・・・
0点



2004/02/12 19:18(1年以上前)
自己レスです。
Panasonicに問い合わせたところ、転用できるそうです。
増設子機(-FNK510)2台と-GP01DWのどちらか、値段の安い方を購入しようと思います。
書込番号:2460387
0点



FAX > パナソニック > KX-PW501DW


昨年NECのSPX-S30Wを購入しました。以前使用していた同社の感熱式のタイプに比べて印刷が悪く記録紙が詰まりやすいと、早くも買い替えを検討中です。PANASONIC KX-PW501Wの印刷はどうでしょうか? 印刷中にバリバリと音が出ませんか?教えて下さい。
0点


2004/02/12 12:38(1年以上前)
KX-PW501Wに買い換えましたが以前使っていたFAXよりも印刷音が気になります。結構しますよバリバリ音
書込番号:2459242
0点



2004/02/14 11:26(1年以上前)
白うなぎさんお返事有難うございます。気になるのは印刷音だけですか?紙詰まりはありませんか?数字は読みにくくありませんか?
書込番号:2467256
0点


2004/02/15 12:37(1年以上前)
紙詰まりは今のところありませんが、親機の数字は大変読みにくいです。しかも漢字表示ができません。子機は漢字表示もでき使いやすいですけど。ご参考に...
書込番号:2472094
0点



2004/02/16 09:47(1年以上前)
そうですか。紙詰まりが無いのは嬉しいですね。ではコピーや印刷はどうでしょうか?しつこく質問して申し訳ありません。
書込番号:2476012
0点


2004/02/18 21:49(1年以上前)
いいえ(^_^)v
コピーや印刷はとの質問ですが、問題ないですよ。
書込番号:2486201
0点



2004/02/20 10:42(1年以上前)
ご回答心より感謝いたします。昨日も店頭で見て来ました。この機種で決定です。
書込番号:2491776
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




