
このページのスレッド一覧(全1157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2015年11月12日 17:53 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2015年11月13日 05:27 |
![]() |
4 | 3 | 2015年10月29日 15:45 |
![]() |
7 | 4 | 2015年10月31日 23:26 |
![]() |
1 | 2 | 2015年10月29日 16:55 |
![]() |
16 | 6 | 2015年10月30日 15:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド]
すみません。スマフォでファックスが受信できるとのことですが、スマフォからファックス送信は出来るんでしょうか。家電屋さんで聞いても分からなかったので、どなたかご存知の方教えてください。
1点




FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102D-R [ボルドーレッド]
会社に設置してます。
「メール通知の設定をすれば、外出先へも受信したファクス画像をメールで転送できます。」
と、ありましたので、gmailを送信元に設定したいと考え調べていますが、上手くいきません。
教えて下さい。
マニュアルP84[メールサーバーを設定する]を参考に
送信元アドレス;gmailのアドレス
SMTPサーバー:smtp.gmail.com
ポート:465
セキュリティ:あり、なし 両方試し済み。(なしで構わない)
SMTP認証:する。 アドレス、PWはgmailのもの
wifi接続確認済みです。
よろしくお願いします。
1点

以前、別機種で似た内容がありましたので、
ブロックされているか確認してみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000644097/SortID=18171989/
書込番号:19301486
1点

早速、教えていただきありがとうございました。
今、仕事終わりで試したところ、上手く行きませんでした。
まず、「ログイン試行をブロックしました」というメールは届いていませんでした。
安全性の低いアプリのアクセスを有効はしてみました。
その上で再度設定いたしましたが、上手くいきません。
何か、他に問題があるのでしょうか?
書込番号:19302711
0点

他のスレではIPアドレスの重複(手動設定)が原因だったものもあります。
あと、考えられる・試せることとしては、
・パスワードなどの入力ミスが無いか
・設定時に電話機コードを抜いているか
・ポートを変えてみる(587、25)
・スマートフォンコネクトから設定してみる
※gmailの場合、メールアドレスとパスワードの設定のみ
スマートフォンコネクト操作説明書P.54
書込番号:19304139
2点

遅くなりまして申し訳ありません!
結局、うまく行かず、ocnのアドレスで設定出来ました。
教えて頂き、本当にありがとうございました。
書込番号:19312381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL
どなたか教えてください。
スマホにFAX画像が転送されるそうですが
これはGmailやoutlookなどの
フリーメールアドレスに添付されてくるのでしょうか?
逆にスマホ(またはPC)のPDF画像などを
FAX送信することはできますか?
今つかっているFAX機は紙送りが不安定だったりで
よく送信エラーが起こります。
なので不調の場合ペーパーレスでも送受信できるなら助かります。
wifi環境はあります。
0点

送られてくるメールは設定時に指定したメールアドレスからです。
フリーメールアドレスを登録すれば、送られてくることになりますね。
スマホ添付画像のFAX送信やPCFAXの機能はありません。
書込番号:19269646
4点

PCからは専用ソフト(Windowsのみ)で変換し、
SDカード経由になります。
書込番号:19269756
0点

>しゅがあさん
>interlaceさん
初めての書き込みなので
どうやって返信するのか
今一つわかりません。<(_ _)>
これで返信できているでしょうか?
とりあえずスマホやPCは
受信の確認という使い方になりそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:19269860
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102D-R [ボルドーレッド]
両親の電話機を検討しております。
今、利用している電話機はコード付の電話なので受話器を取ったら、すぐにしゃべれることがメリットなんですが、
立ったまま、30分とか話をしているので疲れそうなのでコードレスを考えています。
親機をコードレスにした場合、親機の電話を取ったら、すぐに会話ができるのか?それとも
携帯のように通話ボタンを押さないと話すことができないのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
1点

http://panasonic.jp/fax/p-db/KX-PD102DL_manualdl.html
の取説読みましたが、親機は取ればすぐ通話できますね。
書込番号:19267794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
>親機をコードレスにした場合、親機の電話を取ったら、すぐに会話ができるのか?
この機種に限らず、親機がコードレスタイプでもコード付きと同じようにハンドセットを上げれば、オフフック(通話状態)になります。
書込番号:19267914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさま、返信ありがとうございます。
取り扱い説明書をダウンロードして最初に読むべきでしたね。
すみませんでした。
すっきりしました。
これで買う意欲が沸いてきました。
書込番号:19268025
2点

補足情報として
最近発売されてる子機のほとんどにいえますが
希望によって通話ボタンを押さないと
通話できないような設定なども個別設定かのうです
書込番号:19276560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-W [ホワイト]
拝見しました
手持ちのカタログで簡単に調べてた限り
多分最近の機種には付いてないと思います
グループ訳や検索機能が、充実してますし
詳しくは店頭かメーカーへ
書込番号:19265343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD552DL-W [ホワイト]

頻繁に印刷するなら向かないです。
これはSDカードをセットしてそちらに保存しておき、必要なら印刷も可能というタイプ 印刷品質はプリンターに劣ります。
基本的には、コンビニなどで印刷するか、プリンターで印刷するかです。
書込番号:19263978
4点

こんにちは
>FAX用紙はどのようにセットするのですか?
何枚までセットできますか、
セットの方法はマニュアルを参照してもらえばわかりやすいです。
セット枚数は、A4用紙で15枚まで です。
マニュアル 89ページ(記録紙をセットする)
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428052117534.pdf
書込番号:19264040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>記録紙カバーは必要ですか?
ほこりよけです。
>>けっこうFAXを受信するので、常備セットしておきたいのですが。
途中で、紙切れ、インク切れの可能性が大です。
インクフィルムタイプで、1,000文字の標準原稿で約45枚印刷可能です。
1本500円くらいなので、1枚約10円の印刷コストがかかります。
書込番号:19264057
0点

拝見しました
既に他の方も書いてますが
やはり大量に受信されるなら
SDカード対応か又スマホ対応の機種にされたほうが
送付上など不要な物を居るものわけ
必要な物だけは印刷かプリンターで印刷された方が無難かと思いますよ。
一応コスト押さえるなら感熱紙を裏技でうまく使う方法も、なくはないですが
それでは
書込番号:19265391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FAX専用回線が必要になるほど大量のFAX受信を行うのでしたら、レーザーFAX複合プリンタのほうが
いいように思います。家庭用FAX電話機のインクフィルムは高いですし、印字品質もいま一つで、
おすすめできません。
書込番号:19265713
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




