パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX受信時

2002/10/23 08:48(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

現在SHARP製を使用しています。
SHARPにはノンコール着信機能と言って
FAXの場合、呼び出し音が鳴らずに自動受信します。
買い替えに当たってカタログを見たところ現行の機種には
その機能がなくなっており、他社製品を視野に入れました。
パナのカタログには、このような機能について
掲載されていないのですが、ないのでしょうか?
それとも当たり前の機能なので掲載していないのでしょうか?

書込番号:1018987

ナイスクチコミ!0


返信する
ひさゆきさん

2002/10/23 20:23(1年以上前)

>それとも当たり前の機能なので掲載していないのでしょうか?
当たり前かどうかは、分かりませんが、取説のP94に無鳴動受信の設定方法が書いてありますので、出来ます。

書込番号:1020020

ナイスクチコミ!0


スレ主 紗南さん

2002/10/26 15:27(1年以上前)

ありがとうございました。
パナ製品にしようと思います。

書込番号:1025650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノンコール着信機能

2002/10/20 16:01(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-L5CW

現在SHARP製を使用しています。
SHARPにはノンコール着信機能と言って
FAXの場合、呼び出し音が鳴らずに自動受信します。
買い替えに当たってカタログを見たところ現行の機種には
その機能がなくなっており、他社製品を視野に入れました。
パナのカタログには、このような機能について
掲載されていないのですが、ないのでしょうか?
それとも当たり前の機能なので掲載していないのでしょうか?

書込番号:1013281

ナイスクチコミ!0


返信する
のんこママさん

2002/10/26 21:31(1年以上前)

http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/KX/KX-L5CW.html
は どうでしょう???

書込番号:1026276

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/10/26 23:01(1年以上前)

SHARPだけではなく、ほとんどのメーカーでも無鳴動着信機能が有るはずです。
便利な機能が無くなると、売れなくなりますからそんなことにはならないでしょう。
当たり前になったので、カタログでの"売り"にならなくなったのでしょうきっと。

書込番号:1026509

ナイスクチコミ!0


azazazさん

2003/01/12 20:02(1年以上前)

現在シャープ製品には無鳴動機能はありません。
他社は殆どついていますけどね。

書込番号:1210293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

子機はそんなに悪いの?

2002/10/18 13:50(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW101CL

スレ主 うさぎさん5さん

色々口コミ読ませて頂きました。

子機は最悪とまで書かれているのにもかかわらず、子機の問題も全くなしと書かれているものもあり、さっぱり分からなくなりました。

この子機さえクリア出来れば、迷わず購入したいのですが悩んでいます。
口こみ投票も悪いも良いもだいたい同じ投票数なのですが、環境によって違うのでしょうか?

なんだかまとまりのない文章になってしまいましたが、子機は全く問題ないという方がいらっしゃったら、教えて下さい。

書込番号:1008558

ナイスクチコミ!0


返信する
ルイ・シボレーさん

2002/10/21 11:55(1年以上前)

うさぎさん5さん、私は、昨日ビックカメ○立川店にてこの機種を購入しましたが、子機は、携帯並みとは言いませんが機能といい、通話品質といい、これといって問題ないレベルと思います。以前使用していたブラザーの物よりは数段良いように思います。因みに価格.COMを見たといって¥26400で買いました。

書込番号:1014922

ナイスクチコミ!0


スレ主 うさぎさん5さん

2002/10/23 21:35(1年以上前)

ルイ・シボレーさんへ

レスありがとうございます。
あまりにも子機が評判悪かったので、今回はあきらめようと思ってました。でもレス頂いて、思い切って購入してきました。
全然問題ありませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:1020187

ナイスクチコミ!0


Mr.Bikeさん

2003/08/25 17:44(1年以上前)

最近の携帯と比べるとどんな子機でも劣ります。
しかし、実用上は全く問題ないと感じています。
音質を重視するなら有線か、最近流行の2.4GHz帯仕様のものがいいのでは?
2.4GHz帯のコードレスって使ったことは無いんですけどね(汗)

書込番号:1885016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドアホンアダプタは?

2002/10/12 12:04(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW90CL

スレ主 iue9878789さん

パナのHPを見ても何処にも書いてなかったのですが、
ドアホンアダプタには対応していますか?

http://www.panasonic.co.jp/products/fax/90cl/index_f.html

書込番号:996358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/10/12 17:36(1年以上前)

残念ながらドアホンアダプタには対応していません。
http://www.panasonic.co.jp/products/fax/navi/hutsuu/index.html

書込番号:996873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

用紙のセッティングについて

2002/10/10 02:47(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 ころりんですさん

電話の留守電機能がついているファックスと、できましたら、用紙が本体のカセットに内蔵できるタイプをさがしております。
KX−PW100CL−Wは、留守電機能搭載ということですが、用紙はどこに入れておくのでしょうか?
やはり、家庭用ファックス機によくあるタイプの、本体の後方に縦に立てておくタイプなのでしょうか?

書込番号:992392

ナイスクチコミ!0


返信する
akihimeさん

2002/10/18 13:12(1年以上前)

そうです。後ろに立たせるタイプです。
カバーがついていますので埃の心配はありませんが
見た目が少し悪くなる気がします。
セットは簡単で、紙送りもスムーズにいきましたよ。

書込番号:1008527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後から子機を増やす場合は???

2002/10/08 11:46(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 ごんたろうだよーさん

子機の値段がわりとするのでまた後から増築を考えているものです。
後から子機を増やす場合は、本体共々メーカーに持っていくようになるのでしょうか?それとも購入してきて自分で本体と通信できるように設定可能なのでしょうか?ご存知の方いらっしょいましたら教えて下さい

書込番号:989369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/10/08 11:49(1年以上前)

自分で簡単に増設できます。

書込番号:989372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング