パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

子機はどう?

2002/09/23 22:57(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW90CL

スレ主 こーるこーるさん

このFAXを購入しようと思っているのですが。子機の性能はどうでしょうか?教えてください
また、パナソニックでほかに子機の性能の良いFAXといえばどの機種ですか?

書込番号:961288

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/09/24 02:08(1年以上前)

>>子機の性能はどうでしょうか?

性能って?

音質がすこぶる善くってS/N比がXXデシベル。
電波がやたら強くってXXキロメートルくらい軽く届く。
あるボタンを押すと麻酔針が出てきて潜入してきたスパイ撃退に最適。

貴方が考える性能のよさというものを絞ってメーカーへ確認するほうが善いと思いますよ。

書込番号:961675

ナイスクチコミ!0


正義の味方2さん

2002/09/29 21:42(1年以上前)

☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆

書込番号:973121

ナイスクチコミ!0


こんにちわ2002さん

2002/09/29 23:12(1年以上前)

しかし、実際はどうなんでしょうか、子機の性能は?

書込番号:973342

ナイスクチコミ!0


You007さん

2002/10/17 00:34(1年以上前)

先日購入しました。マンションで使ってますが、特段使用に支障があるとは思えません。快調に使えています。

書込番号:1005691

ナイスクチコミ!0


10台位使用者さん

2002/11/02 11:55(1年以上前)

買いましたが、昔のグルグルダイヤ付機能が便利で、今のは検索がしずらいです。あと、全体的に、安いため質感が悪い感じがします
子機で、は手ぶら機能が、あるのに親機はありません。松下らしくないと思います

書込番号:1039669

ナイスクチコミ!0


10台使用さん

2002/12/21 11:16(1年以上前)

ちんぽ

書込番号:1148490

ナイスクチコミ!0


AYUNO6さん

2003/10/16 01:37(1年以上前)

昔のFAXって子機で取ったときピーヒュルルル〜っていってると切るしかなかったように記憶しているのですが今のはどうなんでしょうか?子機で取ってもFAX受信できるんでしょうか?

書込番号:2033303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタンは光りますか?

2002/09/22 23:57(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW101CL

スレ主 おばんですさん

子機の液晶は光りますが、ボタンは光りますか?
簡単な質問ですが、お店ではわかりません!ってことで。

書込番号:959338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

指定呼出について

2002/09/20 03:12(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 まさねこさん

VictorのTN-PZ5という古いPHSを子機として使っていますが、この子機を指定呼出し設定しても通話できませんでした。ベルが鳴り、着信してみると無音状態・・。子機としては普通に機能します。みなさんのPHSでは指定呼出しできますか?

書込番号:953980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メッセージの転送できます?

2002/09/13 22:25(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L3WCL

スレ主 のんこママさん

あのぉぅっ〜発売から半年もたった今頃になってなんですが・・・って感じで書き込みます。
コードレス2台・カラー液晶・留守電FAXが欲しくて SHARPとPANAと 迷っています。
で、質問なのですがSHARPには「留守電にメッセージが入ると携帯などに転送する」という機能があるのですが、Panaはどうですか?
ちなみに この機能はNTTのいう「電話転送」と違って”メッセージがはいると”メッセージを転送してくれるものです。この機能があると 出先でも携帯に相手がしゃべってくれたメッセージが聞け、また相手の電話番号もわかるのでとても便利。これがあるかどうかは、私としては重大な問題なのです。
どなたか この機能があるかどうかご存じの方 お願いします。

書込番号:941401

ナイスクチコミ!0


返信する
離島人5さん

2002/09/14 11:59(1年以上前)

自分も同様の物を探しています。
というのは、のんこママさんが言われるように、留守電にメッセージが入ると、設定している番号に転送してくれると言うものです。


先回の失敗!
以前のシャープ機種にその機能があったのですが、今のシャープ機種には一部搭載だけのようです。
それを知らず、シャープなら付いているだろうの気持ちから、ダブルコードレスの機種を購入し転送設定しようとしたら、どこを探してもなくて、メーカーに聞いたら「以前のポケベル転送の機能はその機種にはありません」と言われました。

今現在自分も物色中で、その部分を最優先、そして、子機の通話品質で探しています。

留守電転送はシャープの一部、パナソニックの方の上位機種にあったはずです。
これから自分も探します。

ユーザーの方からの情報お待ちしています。宜しくお願い致します。

書込番号:942461

ナイスクチコミ!0


エレナのパパさん

2002/09/15 16:07(1年以上前)

昨日この機種を購入した者です。
現在いろいろとこの電話機に設定中ですが、取説を読んでみると「のんこママ」さんや「離島人5」さんのご質問の「メッセージ転送」の設定の仕方が取説に載っておりましたのでここに記入して見る事にしました。

結論から言いますと、取説には転送可能である旨記入されています。
パナソニックの場合その機能は「用件転送」と言い「留守番電話に用件が録音されたら、指定した電話に転送することが出来ます。」ということで、実際に転送先を2箇所まで設定する手順についての説明が書かれてあります。
転送先に電話がかかってきたら、自分で設定した暗証番号を入れて用件を聞くようです。特に携帯電話には転送できない云々とは書かれていないので、携帯電話へも転送可能であると思います。

でも実際に自分が使ったわけでも試した訳でもありませんので、あくまでもご参考までにと思い、記入してみました。
お役に立てれば幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:944844

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんこママさん

2002/09/17 22:47(1年以上前)

エレナのパパさん、レスありがとうございます。
私も今日 Y電機でみてきました。おっしゃるとおり、というか私が考えていた機能がありました。ホッ
でも値段は\54,000位でした。ここの値段(価格COM)のほうが うんと安い!!
あのY電機より安いって どうなってるのかなぁ・・・・

書込番号:949671

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2002/09/18 09:44(1年以上前)

情報ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

この機能、有ると無いとでは価値が違うんですよね!

一度使ってしまうと手放せない機能です!

有難うございました。
(^.^)

書込番号:950450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

H 子機について。

2002/09/09 18:48(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 ポポロっち5さん

皆さんいろいろなHを子機にされているかと思います。
その中で、お勧めのものってありますか?
それと、この機種だけはやめたほうがいい。とか、
そういう情報をご提供して頂けないでしょうか?
いま、どの機種を子機にしようか迷っているところです。

それと、電話帳をPCで管理できる、お勧めのソフト・ケーブルとかもご存知あられないでしょうか?


どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:933709

ナイスクチコミ!0


返信する
ひさゆきさん

2002/09/09 19:40(1年以上前)

親機は301DLではなくDDIブランド(京セラ)のHS−111(MO-501)に
パナのKX-HF300を2台接続しています。(去年はKX-HF23)

パナの子機は、親機にかかってきた電話の着信履歴が残らないと言う特徴があります。
また、サンヨーの子機はトランシーバにならない物があるので、注意して下さい。


H”用の電話帳管理ソフトは、実質2つしかありません
1.DDIポケットのホームページからダウンロード出来る「H”向けアプリケーション」+USBケーブル(私はIOデータのUSB-H64を使用)
→勝手に、家庭モードを解除してしまうので、その都度設定し直さなければなりません。
今、見てきたら、「H”問屋」に名前が変わっていました。

http://www.ddipocket.co.jp/download/index.html

2.TDKから出ているP携線シリーズ(現在はV4です)
→電話帳が上書きではなく、足してしまうので、 だぶりチェックが大変です。

http://www.tdk.co.jp/tjbbi01/bbi11500.htm

−−− 以上 −−−

書込番号:933798

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/09/15 08:10(1年以上前)

ひさゆきさんの書込に追加しますと・・・

>パナの子機は、親機にかかってきた電話の着信履歴が
>残らないと言う特徴があります。
KX-PW301DLを使い、ナンバーディスプレイサービスに加入してますと、
家庭着信時にも番号表示できるH”が存在します。いずれも自営3版と
いうデジタルコードレスの規格に対応しているH”でして、松下の
KX-HS100、KX-HS110、KX-HF300、KX-HV50、KX-HV200、KX-HV210
三洋のRZ-J90、RZ-J91、RZ-J700が該当します。
松下のH”は公衆着信時と家庭着信時で呼出音を変える事ができますが
グループコールを設定していると、公衆着信時でも家庭着信時でも
呼出音はグループコールで設定したものが優先されるので注意が必要
です。

>また、サンヨーの子機はトランシーバにならない物が
>あるので、注意して下さい。
三洋のRZ-J90、RZ-J91、RZ-J700が該当します。

書込番号:944231

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポポロっち5さん

2002/09/17 00:31(1年以上前)

トランシーバーができないということは、子機間通話ができないということでしょうか??

書込番号:947880

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/09/17 07:37(1年以上前)

>トランシーバーができないということは、子機間通話ができないということでしょうか?
違います。子機間通話は親機に登録してある全ての子機間で可能です。
子機間通話は親機を介しますが、トランシーバーは親機を介さないので
こういう所でも互換性の問題が出て来てるようです。

書込番号:948296

ナイスクチコミ!0


ひさゆきさん

2002/10/07 20:46(1年以上前)

>パナの子機は、親機にかかってきた電話の着信履歴が
>残らないと言う特徴があります。
>KX-PW301DLを使い、ナンバーディスプレイサービスに加入してますと、
>家庭着信時にも番号表示できるH”が存在します。いずれも自営3版と
>いうデジタルコードレスの規格に対応しているH”でして、松下の
>KX-HS100、KX-HS110、KX-HF300、KX-HV50、KX-HV200、KX-HV210
>三洋のRZ-J90、RZ-J91、RZ-J700が該当します。
確かにKX−HF300には着信した時にナンバー(登録名)が表示され、
メロディも登録名が優先されます。
しかし、この履歴は、端末の着信履歴には残りません(親機には残っていますが)−−−>コレをPHS子機の操作で見られると良いのですが・・・(純正子機では見られます)

書込番号:988242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

子機の評価は?

2002/09/08 17:01(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L3WCL

スレ主 ミコノスさん

子機の評価はどうでしょうか。パナソニックは子機の音質が良くなくて、使えないという評価がありますが・・・。
それと、電波の届く範囲や雑音等について、教えていただければ、幸いです。

書込番号:931756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング