パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

子機が使えません

2013/01/30 17:51(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DL-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:29件

質問は、この機種ではなく古いモデルです。
KX-PW506-S
掲示板がありませんでしたので。

2年ほど未使用でしまっていたもので
この度使用しようと思ったら画像のような状況です。
充電器に差した状態でも何も反応しません。

充電器の問題なのか
子機が故障しているのか
バッテリーの消耗なのかが分かりません。。。

バッテリーの消耗の可能性があるのなら
新品バッテリーを購入するだけで安く済むのですが。

よろしくお願いいたします。


書込番号:15692647

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/30 19:37(1年以上前)

その品番ですと2006年の商品ですよね?
子機、親機、共に未使用だったんですかね?
テスターがあればある程度調べることができますが。
ただ充電池の放電が原因の可能性が高いです。
放電しきっちゃってますね。
充電池の交換で使用できる可能性は高いかと。
そんなに充電池は高くないですし、試しに交換なされては。

書込番号:15693016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2013/01/30 21:20(1年以上前)

ハウスボーイさん
KX-PW506DLの掲示板はこちらにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20803010995/#tab

確認してもらいたいのですが、バッテリーを抜いた状態で充電台に載せて、使用できるかどうか試してみて下さい。
使用できる用でしたら、バッテリーの交換で大丈夫ですが、使えない場合は充電台やアダプターの故障や子機自体に問題がある可能性があります。

書込番号:15693536

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2013/01/30 22:53(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
>電気屋のベータローさん

早速のご回答ありがとうございます。

掲示板あったのですね。すいませんでした。

>子機、親機、共に未使用だったんですかね?

以前は、親機のみ使用しておりました。
この度は、親機・子機ともに使用しようと思っております。
今も親機は使えております。

>バッテリーを抜いた状態で充電台に載せて、使用できるかどうか試してみて下さい。

使用できませんでした。。。

となりますと、充電台・アダプター・子機
どれが原因かわかりませんね。

テストのために代用できそうなアダプターもありませんし、
子機が原因なら、新機種に買い替えた方が良いのでしょうか。
子機(古い機種だし)を買う金額で新機種が買えそうです。

書込番号:15694189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件

2013/02/14 22:21(1年以上前)

充電器台が壊れているか接触が悪いんだと思います。

機種は違うんですけど、パナソニックのKX-FKN520-Sを使っていて

充電器台においても、充電されず、充電器台の接触部分の金色のところを磨いて

子機を何度か乗っけて、うまく接触があって充電される感じでした。

子機が2台あったのでもう一台の充電器台にのせると通常に充電されました。

接触が悪いほうが磨いてもまた同じように充電されないときがよくあるので、私のは壊れていると思うので台だけ安く買いたいなーって思っていますけど、そのままです。

この充電器台の電話機はいつも充電されず使おうとしたときに、バッテリー切れってことがよくあるので、充電器台が原因だと思います。

違う原因かもしれないので参考程度にお願いします。

書込番号:15765466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/07 22:47(1年以上前)

遅いレスで解決済みかもしれませんが一つだけ。
子機の種類によって、電池を抜いて充電台に立てた場合、
画面が点滅する子機としない子機がありますので
もしかしたら今回動作しなくても異常ないかもしれませんよ〜

書込番号:15990945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

何故この時期に値上がり?

2013/01/24 15:54(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DL-W [ホワイト]

スレ主 ベル143さん
クチコミ投稿数:19件

何故この時期に値上がりしているのでしょうか?
先週より1000円アップしています。
お分かりの方がいらっしゃったら教えて下さい。
又、待っていれば以前の水準に下がりますでしょうか?

書込番号:15664242

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/24 16:03(1年以上前)

こんにちは

約10%の値上がりですが、これは一時的なもので、安く出してた店の在庫がなくなり出展を取りやめたことから次の店が最安として掲示されてると思います。
しかし、パナも経営的に苦境にありますし、政権が景気浮揚のためインフレ率2%と掲げていますので、どうなりますかね。
今でも十分安いとおもうのですが、、、

書込番号:15664266

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ひかり電話について。

2013/01/13 17:24(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD702DL

スレ主 gakigackyさん
クチコミ投稿数:39件

みなさん、はじめまして。

家のインターネット環境をアナログ回線からひかり回線にしようかと考えています。
そこで電話機の買い替えを考えています。
自分なりに調べてみたのですが、ホームページやNTTに電話しても、「完全な動作を保証しません」と言われたり、書いてあるだけです。
みなさんは問題なく使用できているのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15612899

ナイスクチコミ!1


返信する
kuri-chanさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/13 21:38(1年以上前)

機種はパナソニックのものではないですが、
ブラザーのファックス機能付き電話を2年以上、auひかりの環境で使用していますが、今まで一度も問題が発生したことはありません。
光回線に切り替える前のNTT電話回線の時と全く同じです。

ご参考まで。

書込番号:15614139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/13 21:49(1年以上前)

まわりで光に変更した人は沢山いますが、今までの電話をそのまま使用しても問題なく。
もちろん買い替えでも、問題は無く。
よく言われるのは「停電の時に電話が使えなくて困る」ぐらいでしょうか。
光は使えなくなっちゃうんですよね。あたりまえですが。

書込番号:15614203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gakigackyさん
クチコミ投稿数:39件

2013/01/13 22:33(1年以上前)

kuri-chanさん、ポテトグラタンさん、お答えいただきありがとうございます。

特に問題なく使えるということなんですね。
安心してこの商品を購入できます。

ありがとうございました。

書込番号:15614433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 18:06(1年以上前)

eo光電話で本機を使ってます。
私が確認できている、使えない機能は
・『簡易停電通話』 使えないからと言って本体のバッテリーを外しておくと、ディスプレイに装着を促すメッセージが点滅します。
・『選んでケータイ』NTTの0033モバイルを自動で使う機能のことです。

書込番号:15618545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gakigackyさん
クチコミ投稿数:39件

2013/01/14 20:46(1年以上前)

語呂合わせさん。
ありがとうございます。
なるほど二つの機能が使用できないんですね。
特に問題ないと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15619494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音がなりません。

2013/01/11 20:17(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

今日購入して、早速先ほど取り付けました。
こちらからの発信はなんともないのですが、他からの着信音が鳴らず、画面も全く変わりません。
しかし、受話器を上げると相手側とはつながった状態になります。
音もならず、光もひからず、画面も変わりません。
これでは、電話がかかってきてもわからないです。

パナソニックに問い合わせをして色々試しましたが、機械の故障ではなく光回線のせいではないでしょうか?そちらに問い合わせてください。っとの事でした。
早く使いたいのですが、問い合わせをしようにも時間外でつながりません。

誰か対処の方法がわかる人がいましたら教えてください。宜しくお願い致します。
ちなみに内線や音量調節などは問題ないです。

書込番号:15603733

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/11 20:35(1年以上前)

光回線の種類とモデムの型番ぐらいは書いた方がよいかと。。。

書込番号:15603811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/11 20:45(1年以上前)

それからパナソニックに問い合わせをしているので、まさかないとは思いますが「おやすみモード」になってるなら「*」ボタンを3秒以上押して解除してください。(取扱説明書 P131)

書込番号:15603857

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2013/01/12 03:39(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
光回線のルーターに問題がある可能性があります。
メーカーの指摘とおり、光回線業者に相談することをお勧めします。

書込番号:15605359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/12 04:16(1年以上前)

参考まで。

> こちらからの発信はなんともないのですが、他からの着信音が鳴らず、画面も全く変わりません。

パナソニックのこの機種では無いADSL接続なのですが、ここ数ヶ月前後で回線の調子がおかしく、プロバイダ側か電話機かわからないものの、発信で受話器を取っても「ツー音」がせずに発信もできないことが頻発し、通話中に切れることも多く、その際に相手側がかけると受話器そのままで繋がるという奇怪な現象が起こってはいます。
ですから、たまに「ツー音」がしない発信のできない状況が無いかは気になるところです。

見ようと思うと頻度が下がっていて発生しないとかあるために切り分けできていないのですが、他の電話機でどうなのかを見られるのがよろしいのではないかと思います。
ただ、他の電話機で異常が無い場合に光とかの回線側に問題がゼロかと言えば、モデムの受信認識のレベルにおいて相性的に影響がある場合もあるかとか思います。

書込番号:15605394

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2013/01/12 21:44(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございました。私は全くの素人でモデムさえもよくわからず使っていましたが本日、光に問い合わせ色々試してみました。

他の電話機では異常が無いのですが、こちらの KX-PD601DL-Wに変えるとモデムの受信認識のレベルにおいて相性的に影響があるようですね。
明後日業者の方に来ていただきモデムを交換することになりました。

せっかく買ったのに使えず、どうしようかと・・・悩んでいましたが、どうやら解決できそうです。
みなさん、本当にありがとうございました。
ホッと致しました。

書込番号:15608838

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/12 23:33(1年以上前)

みやぽん777さん

15605394は、あくまでも経験からの憶測を含みます。
状況からは相互の相性と思われますが、モデムの設計と言うか作りにおいて交換品が同様であると改善しないケースもあるかとは思います。
そういったことや、他の電話にて問題無しということころも考慮しますと、本機側も機会があれば見ておいた方がいいかもしれません。
現地での確認が必要という意味では、状況によりフィールドサービスを行っている近隣のパナソニックテクニカルサービスに相談してみるのも手かもしれません。

いずれにしましても、続報がありましたら参考にさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:15609508

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

子機での通話受信について

2013/01/07 10:51(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DL-W [ホワイト]

スレ主 vo525さん
クチコミ投稿数:2件

お店で使っていた物が故障したので買い替えを検討しています。

そこで色々と安価な物を調べているのですが、
こちらの機種のレビューにて、下記の文章を拝見しました。

>今までのは電話がなり、子機の受話器を取ったらそのまま話せたんですけど
>これはボタンを押さないと受話器を上げたことにならず話せません。

主に子機メインで使用する事になるので、これがないのであれば毎回ボタンを押す手間があり、
かなり面倒に感じてしまいます。

これは設定で、充電器から子機を持ち上げたら受話器を上げる設定は出来るのでしょうか?

出来るようでしたら購入しようと思いますが、出来ないのでしたら、
他の機種にしようと思います。

また、他の機種で同じくらいの価格で、
この機能がある機種がありましたら教えてもらえれば嬉しいです。

それでは、よろしくお願いします。

書込番号:15584416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/01/07 12:42(1年以上前)

子機の設定で、できるようです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282644/SortID=13984921/#tab
P、99(98/144)
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/kx/kx_pd301dl_dw.pdf

書込番号:15584730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 vo525さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/09 10:52(1年以上前)

流星104さん

返信ありがとうございました!!
出来るみたいですので、早速購入したいと思います。

ありがとうございました!!

書込番号:15593382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DW-W [ホワイト]

スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

「KX-PD301DW」を買おうと思っているのですが、着信の際、
登録した人の名前で「○○さんからお電話です」と音声で
案内してくれる機能は付いていますでしょうか?
(正式な機能名を知らないので上記説明だけで恐縮ですが)

KX-PD301DWを所持されている方で御存知の方、教えて頂け
れば幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:15453872

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/12/09 12:00(1年以上前)

着信で、登録した名前を音声で読み上げて知らせてくれるのは、ワンタッチダイヤル(2つ)に登録したものだけで、
ワンタッチダイヤル以外の電話帳に登録したものは、画面表示のみの様です。

これは取扱説明書の80ページ目に書かれています。

取扱説明書:

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/kx/kx_pd301dl_dw.pdf

書込番号:15454468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

2012/12/09 19:05(1年以上前)

nehさん、早々の御回答ありがとうございました。

ということは「できない」ということですね。。。

残念です。

なんとかこの機能ができる機種を探そうと思いますが
この機能はなんという機能なのでしょうか?

もし御存知でしたら教えて頂ければ助かります。

書込番号:15456390

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/12/09 23:20(1年以上前)

>この機能はなんという機能なのでしょうか?

多分ですが、各メーカーで共通した、統一された機能名称と言うものは無いと思います。
着信履歴読み上げとか電話帳読み上げ、番号読み上げ等、適当に書かれている事が多い様です。
「読み上げ」と言うキーワードで探してみる位でしょう。

書込番号:15457775

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノア2007さん
クチコミ投稿数:103件

2012/12/09 23:22(1年以上前)

nehさん

ありがとうございました!ご親切にして頂きまして助かりました。

重ねて御礼申し上げます。

書込番号:15457786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/25 14:12(1年以上前)

今さら遅いと遅いとおもいますが、自分も最近電話機を買おうと思い、読み上げ機能を重視して買おうとして、いろいろ調べた結果、シャープのモデルで誰からコールというのがあり、それを買いました。ナンバーディスプレイに加入していることが条件ですが、ちゃんと読み上げてくれますよ。
電話帳に入っていない人からの着信は都道府県でいってくれます。
パナソニックよりシャープのほうが、誰からコールはよいとおもいます。

書込番号:15815594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング