パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

FAX印刷の仕方

2020/12/08 13:59(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ910DL-R [ボルドーレッド]

クチコミ投稿数:41件

他の方のクチコミ見たら、FAXを印刷するのに
いちいちSDカードを抜いてプリンターで印刷するんですか?
要らないゴミFAXが多くて紙の無駄なので、この電話機いいなと思って、必要なものだけ印刷したいのですが、それを選んで電話機では印刷出来ないのでしょうか?

書込番号:23837102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/12/08 14:41(1年以上前)

本機単体で印刷できます。

画面で、FAXの内容見て、
削除か印刷かを検討します。

ただ、インクフィルムがお高めなので、
私は、ほぼほぼ削除してます。

https://www.yodobashi.com/product/100000001000797107/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452567830515&gad5=18380090642443931850&gad6=&gclid=CjwKCAiAwrf-BRA9EiwAUWwKXj6JdBSk80ZX_6HNQs-d6IzJxSxs_njoPANrNGwGdmVXbA8h1ncZxxoC99UQAvD_BwE&xfr=pla

書込番号:23837164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2020/12/08 15:02(1年以上前)

>at_freedさん

インクが高いのですね。そういうことなんですね。
ありがとうございます!!

書込番号:23837190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


G5→20Dさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 おたっくす KX-PZ910DL-R [ボルドーレッド]のオーナーおたっくす KX-PZ910DL-R [ボルドーレッド]の満足度5

2020/12/08 15:48(1年以上前)

私の場合も、ちょっと面倒ですが、SDカードをPCに差し替えて、自前のレーザープリンターで印刷しています。その方がコストも安くつくし、印刷精度もキレイです。

書込番号:23837250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/12/12 22:24(1年以上前)

拝見しました

一応互換の安いインクもありますが
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/kx-fan190+%E4%BA%92%E6%8F%9B/?s=2

印刷コスト抑えたいならお手持ちのプリンターがある様子でしたらそちら経由で印刷される方が良いかとはおもいます

非公式ですが
一応百均とかでロールなど感熱紙a4サイズして
検知の所を止めれば印刷して使う事もできます

では

書込番号:23845453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電台について

2020/11/05 18:14(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-W [ホワイト]

スレ主 king5040さん
クチコミ投稿数:116件

親機についているKX-FKD353(受話子機)の充電台ってありますか?
この受話子機を別の場所で使いたいのですがどれが該当するものなのかわからなくて困っています。

書込番号:23769631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2020/11/05 18:32(1年以上前)

>king5040さん

こんにちは。ユーザーではないですが。
受話子機用の充電器ってのは売ってないと思いますよ。
本体取説にも、本体の充電部に乗せる以外の充電方法が書いてないですし。

順当に増設子機を買われたほうが良いかと。
ご検討を。

書込番号:23769666 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 king5040さん
クチコミ投稿数:116件

2020/11/06 08:23(1年以上前)

>みーくん5963さん
オークションではありますが付属の充電器があるっぽいんです。

書込番号:23770659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2020/11/06 09:37(1年以上前)

KX-PD604取説から抜粋

>king5040さん

オークションのそれの出所が不詳なので詳細は判りかねますが。。。出品者が某か取り違えているんだと思いますよ。

普段本体に乗せておく前提の(=コードを取っ払った「受話器」)である「受話子機」と、本体と別置きする純然たる「子機」とは、型番違い且つ本体外形や充電端子の形が違わせてあります。
今既にKX-PD604DLをお使いなのであれば、お持ちの「受話子機」を子機用充電台に載せてみれば判るかと思いますが。
(機能が違う受話子機と子機を取り違えることの無いように、意図的にそういう設計にしています)

それ故に、本体取説にはわざわざ「受話子機は、子機用充電台に置いて充電することはできません」と明確に書いてあるんです。


本当に売ってないのかどうか?は、
パナソニックの客相に電話でもして聞いてみるのが確実でしょうね。

書込番号:23770769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/12/05 23:22(1年以上前)

拝見しました

多分推奨ではないかとは思いますが

本体に付いていた子機側の充電器がまだある様子でしたらそれに載せてみて合い充電されるならそれと同じ型番の物をメルカリなどフリマやオークションやハードオフのシャンク辺りで探してみる方が安く済むかとおまいます

分からない様子でした同じ年代の前後あたりの製品よ充電器ならよほどの事でも無ければ使える可能性はありますので調べてみても良さそうかと

増設子機もよほど古いもので無ければ繋げられるかと思いますよ

書込番号:23831801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 king5040さん
クチコミ投稿数:116件

2020/12/06 09:17(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
それはすでに試しましたが形が合わなくて無理に入れると子機本体が割れそうになります。

書込番号:23832309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ310DL

スレ主 mykcさん
クチコミ投稿数:40件

高齢者の家庭にこの機種を勧めました。
最安機種と比べると、漢字表記あり、読み上げ機能あり、
子機からでも親機からでも番号登録できる点が気に入りました。
しかしパナソニックのFAXは初めてです。

防犯を考え、SDカードをセットして通話自動フル録音の設定をしてあります。
留守録は今のところ利用してないので留守録件数は0件なのですが、
液晶に表示される録音件数が、通話録音だけで「録音 52件」のようにどんどく増えていくのが気になっています。

留守録と違い、通話録音は普段はあまり再生の必要はないものだと思います。
不審な電話を聞き返したいとき、仕事や用事などで会話の内容を聞き直したいとき以外は
過去通話はわざわざ再生したりしないものではないでしょうか。

普段は通話を録音していることを意識したくないのですが、
表示される通話件数がどんどん増えていくのを見ると気になってしまいます。
通話しなくても、少し受話器を取り上げたり操作しただけでも録音件数に加算されていってしまいます。

普段は時計表示で、録音件数は留守録件数だけ表示するようにできないものでしょうか?

私は自宅ではシャープの電話機を使用しており、こちらも通話自動フル録音設定にしていますが、
こちらは普段は時計表示で、通話録音の件数は表示されません。
留守電ボタンを押したり新着留守録があると留守録の件数が「用件録音 〇件」と表示されるだけです。

パナソニックでもそのような通話録音を意識せずに済む表示にできるといいのですが…。




書込番号:23736763

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/20 00:09(1年以上前)

KX-PZ310DLの取扱説明書を見たところでは、
録音件数についての設定項目は無いです。

書込番号:23736779

ナイスクチコミ!1


スレ主 mykcさん
クチコミ投稿数:40件

2020/10/20 23:43(1年以上前)

やっぱりそうですか…。

クチコミを「件数」で検索したら、似たような悩みを発見しました。2013年の投稿です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428593/SortID=16518599/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8c%8f%90%94
『フル録音機能をどのように使ってますか』 のクチコミ掲示板

こちらでは留守録機能をまだ使ってないので、
留守録機能を使い始めたら常に点滅状態になるのか確認できていませんが、
留守録があるときだけ点滅して、留守録の件数だけ知らせてくれればいいのに…
と思わずにはいられません。

留守録の件数だけでなく通話録音件数が表示されたり、通話してないのに
受話器を持ち上げたり操作したりしただけでも録音件数が増加していくのは
他のユーザーは何とも思わないんでしょうか、Amazonの口コミでも特に見かけませんね。

シャープの電話に慣れているとすごく気になります。
FAX電話はシャープが撤退してしまったのが残念です。

通話件数表示・数字の増加が気になるならこまめに確認して全消去すればいいのですが、
それだとわざわざSDカードをセットする意味が無くなりますし…。

書込番号:23738646

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 おうち電話

2020/09/18 12:30(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DL

スレ主 tibi_ameさん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】ソフトバンクエアーの乗り換えで、光電話から、おうち電話に変えた所FAXの送受信ができなくなりました。

カスタマーセンターに電話したところ、おうち電話対応のFAXに変えるしか方法が無いみたいです。
それで質問ですが、この(おたっくす)はおうち電話で送受信できるものなのでしょうか?

書込番号:23670344

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/18 14:32(1年以上前)

>tibi_ameさん

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9617/~/ソフトバンク株式会社の「おうちのでんわ」に変更したらファクスの送信ができなくなった(u40やh40のエラーが出る)

今お使いのFAXは「0009」(発番号 050固定)でもダメですか?

書込番号:23670587

ナイスクチコミ!0


スレ主 tibi_ameさん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/18 19:16(1年以上前)

>kockysさん
送信は0009でできるみたいですが、受信が出来ません。

書込番号:23671065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ710DW-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

子機が2台ですが、3台にするにはどうすればいいですか?

書込番号:23480916

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/06/20 16:03(1年以上前)

何台まで登録できるか取説に書いてあります。

店舗で買えば高いです、ネットで買いましょう。

買えば、登録できます、登録方法はパナソニックのHPから見れます。

実際、購入した子機を登録しました。

書込番号:23480942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/06/20 16:13(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
ネットが一番ですね。

書込番号:23480958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

電源について教えて下さい。

2020/04/25 21:59(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DL

クチコミ投稿数:58件

現在使用しているブラザーの製品や妻の実家の電話機は、電源がコンセントから外れると電話ができまません。
昔の機種は、コンセントが外れても留守電やFAX機能が使えなくなるだけで、通話はできていました。停電の時とかに重要なのはこういう点ですよね。黒電話もそうですよね。

この機種はいかがですか?他のメーカーも含め、カタログでは何という機能の名称で確認できるのでしょうか?
現在は通話もAC電源必須なのでしょうか…

よろしくお願いいたします。

書込番号:23360306

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/25 22:15(1年以上前)

>オッポーさん
こんばんは

本機種は停電時は親機子機共に使用できません。

停電時の使用可不可は、説明書で確認する等がよろしいと思われます。

書込番号:23360340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2020/04/25 22:21(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

早速のアドバイスありがとうございます。

最近の機種は停電時の使用不可になるのが多いのでしょうね。

書込番号:23360354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/25 22:35(1年以上前)

>オッポーさん
こんばんは

停電時に備えて、下記のような電源不要なものを準備しておくのもいいかもしれませんね。

https://kakaku.com/item/K0001216766/

書込番号:23360389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2020/04/25 22:46(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ありがとうございます。

2台持ちでいざという時差し替えですね。


有線式…とあるのが、停電時も使用可なのですかね。

書込番号:23360412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/25 22:54(1年以上前)

>オッポーさん
こんばんは  

おたっくす KX-PD215DL

本機種も親機は有線ですが、トリセツ9Pで、停電時は使用できないと記載があるので、

一概に有線というだけでは判断できないようです。

候補の取説を読んで解決する方が、確実でしょうね。

書込番号:23360429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2020/04/26 00:22(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

取説まで見ていただき、ありがとうございました。

書込番号:23360588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング