パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テブラ機能

2007/08/22 22:14(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

スレ主 snow peakさん
クチコミ投稿数:2件

8年間使ったSANYO製FAXが壊れたので買い換えようと思っています。
その候補がKX-PW606DLですが、このFAXの親機と子機にはSANYOでいう
テブラ機能は付いていますか?

書込番号:6668215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/23 13:08(1年以上前)

デブラ機能はないみたいですが・・

同じサンヨーではどうなんですか?
SFX-K12は、デブラ機能がついてますよ。
あまり、高機能とはいえませんが、唯一の感熱紙プリントなので、
インクリボン式とは違い、消耗品は、安くつくと思いますが、

書込番号:6670029

ナイスクチコミ!0


スレ主 snow peakさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/26 22:48(1年以上前)

さすけ2001さんありがとうございました。
他の機種をもう少し調べてみようと思います。

書込番号:6683706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はじめて質問します。

2007/01/12 22:42(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW605DW

スレ主 vivishigeさん
クチコミ投稿数:1件

初めてFAXを買おうと思うのですが、FAXと、電話の着信音、変えることは、出来るのでしょうか?
くだらない質問かとは、おもいますが おねがいします。

書込番号:5873903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/08/26 17:47(1年以上前)

KX−PW605DWをYAMADA電気(ナンバ)で23200円で買った。(2007年1月7日)とありますが。2007年8月26日現在私の近くのコジマ電気では39800円でした。本当に23200円で買ったのですか?値段の差がありすぎてとても信用出来ません。でも私もこの製品を出来るだけ安く買いたいので何か良い方法はありませんか?良ければ教えてください。

書込番号:6682561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ドアホンについて

2007/02/07 07:22(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW506DL

スレ主 窪ずきさん
クチコミ投稿数:44件

インターネットを光にする予定ですが光電話にした場合、ドアホンは使えなくなるのでしょうか?

書込番号:5971896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/02/07 10:39(1年以上前)

私も、ドアホン接続を考えていてこちらの機種を購入予定です。
しかもひかりoneにする予定です。
当然大丈夫なものと思いこんでいましたが、不具合が生じるのでしょうか?
私も知りたいです〜
どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:5972249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/02/11 08:35(1年以上前)

窪ずきさんへ


>インターネットを光にする予定ですが光電話にした場合、ドアホンは使えなくなるのでしょうか?

大丈夫です。
家の外がADSLだろうが、無線だろうが、ドアホンは影響を受けません。



http://www.hikari-one.com/about/menu/home_const.html

工事完了 という部分の図をご覧ください。


図の緑色の線の途中からドアホンユニットが割り込む形で、
電話機とドアホンとを接続することになります。
 ですので、ホームゲートウェイから左側が何に変わろうと、
電話機やドアホンは影響が無いのです。

書込番号:5986709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/02/11 10:52(1年以上前)

と思ったら

メーカーでも心配なのか
こんなFAQがありました

http://panasonic.co.jp/pcc/cs/faq/telve/tel_qa1.html

でも普通は大丈夫だと思います

書込番号:5987052

ナイスクチコミ!1


chan2007さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/09 11:11(1年以上前)

大丈夫ですよ。実際使っています。
1ヶ月前にこの商品を購入し、電話回線は、Bフレッツ(光)ハイパーファミリータイプ。パナソニックのドアホンアダプターを経由して使用しています。親機・子機共に問題なく使用しております。もちろんドアホンもです。

書込番号:6212915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/21 23:12(1年以上前)

場合によっては工事は必要だと思いますよ

書込番号:6665173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

スレ主 daichan7さん
クチコミ投稿数:7件

以前、シャープの機種を使用していたさいに留守電に設定しなくても任意回数の呼び出しコールすると「ただいま近くにおりません・・・・」のあと留守電設定時と同様に留守電かFAXを受け付けるようになっていました。オタックスも留守電設定しない場合でも留守電やFAX受けられますか?留守電設定しない場合呼び出しだけで留守電にもFAX受け状態にならないと使いにくいのでおしえてください。購入前に確認したいので。

書込番号:6640935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/08/15 10:38(1年以上前)

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2007/kx_pw606dl_dw.pdf
54ページに記載されています。

書込番号:6642788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

他メーカーのドアホンとの接続について

2007/07/24 11:43(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW

スレ主 flowerbudさん
クチコミ投稿数:2件

ネットで調べてもわからないので、どなたか教えて下さい。うちは今、サンヨー製電話機とサンヨー製ドアホンを接続して使っていますが、電話機のみ故障してしまいました。
うちのドアホンは、このパナソニック製FAXとは接続できないのでしょうか。ドアホンは故障しているわけではないので、故障している電話機のみこのFAXに買い替えたいのですが。なんとかならないものでしょうか。
ドアホンはドアホンで、受話器で話ができなくても、チャイムさえ鳴ってくれればいいと思っているのですが、電話機と接続していないと、チャイムさえ鳴りません。
やはり、ドアホンもパナソニック製に買い替えるか、または、サンヨー製FAXにするかしかないのでしょうか。

書込番号:6571124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/07/24 16:48(1年以上前)

まず、メーカー横断での接続は、簡単ではないでしょうね。
できないと思った方がいいでしょう。
後、サンヨー製のFAXも、問題があるかもしれません。

1,ドア本対応なのか?
2,現在使っているドアホンは、対応しているのか?

これを確認してみてください。特に2番は重要ですね。

どちらも不可となると、KX-PW606DW が対応する、Panasonic製で、
そろえた方がいいでしょうね。

書込番号:6571808

ナイスクチコミ!2


スレ主 flowerbudさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/24 17:37(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございました。
やはり、メーカー横断での接続はムリなようですね。
年寄りがいるので、操作が分かりやすいイラスト&音声ガイドがついているものが欲しかったので、KX-PW606DW が対応するPanasonic製で、そろえたいところですが、やはりドアホンはそのままにしておきます。うちのドアホンに対応しているらしいサンヨーのSFX-HPW70(S)に増設用専用子機1台つけることにしました。親機もコードレスなので便利になりそうな気はするのですが、値段は高くなってしまいました。でもドアホンまで買い替えるよりは安上がりですよね。

書込番号:6571924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/07/24 21:51(1年以上前)

そうですね。
工事も入るので、結構な出費になりますし。

書込番号:6572743

ナイスクチコミ!1


kotsunさん
クチコミ投稿数:7件 おたっくす KX-PW606DWのオーナーおたっくす KX-PW606DWの満足度5

2007/08/05 13:36(1年以上前)

家は、子機2台とドアホンを使用しています。
7年ほど前に、FAXの導入に伴ってサンヨーからパナソニックに替えましたが、ドアホンはそのまま使えませんでした。ターミナルボックスと外用のドアホン端末を別に買って取り付けることにより、子機でもドアホンに出れるようになりました。両方で一万数千円(今でも15000円程度です)と記憶しています。接続は、説明書に従って行うので、難しくありませんでした。もしかすると、資格が必要かもしれません。
ネットのカタログに、他社のドアホン端末でも使える型番が記載してあるので、調べてみたらよいと思います。
その後、そのFAXがだめになり、先週KX-PW606DW に買い換えましたが、今度は何も変更しなくてすみました。

書込番号:6611222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2007/08/08 14:00(1年以上前)

横レスすみません。
kotsunさんはどちらのドアホンを使用されていますか?

また
>ネットのカタログに、他社のドアホン端末でも使える型番が記載してあるので…
とありますが、
パナソニックのHPでは社外は使えないとなっております。
どこのネットのカタログでしょうか?

私も同様にドアホンで悩んでいるので、
良かったらお教え下さい。

書込番号:6621239

ナイスクチコミ!0


kotsunさん
クチコミ投稿数:7件 おたっくす KX-PW606DWのオーナーおたっくす KX-PW606DWの満足度5

2007/08/08 22:51(1年以上前)

取扱説明書の95ページに記載がありますが、パナソニック製品だけですね。ドアホンアダプターの型番も2つ載っていたのに・・・・、ないですね。うーん、どこで読んだのやら、わからなくなってしまいました。すみません。
現在のドアホン端末は、前回買い換えたときにパナソニック製に替えています。端末は5000円以下と記憶しています。

書込番号:6622752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2007/08/09 08:25(1年以上前)

kotsunさん
ありがとうございました。

書込番号:6623781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

不在時着信時に?

2007/07/29 12:49(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

この機種の購入を考えているのですが、一つだけ質問があります。

不在時に着信があった場合に何かディスプレイ上にお知らせされるのでしょうか。
液晶のバックライトが点滅するとかあれば、分かりやすいのですが。

よろしくお教えくださいませ。

書込番号:6588060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/29 14:30(1年以上前)

取説読んで、
それでも判らなければ質問してくれ。

書込番号:6588312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/06 21:43(1年以上前)

もう解決しているかもしれませんが、誰もレスしていないようですので。

私はPW616を使用していますが、PW606も同じようですので、
不在の着信時は数字の1キーの左側にあるランプ(LED)が赤く点灯します。

ディスプレイは消えたままです。
点滅もしません。ディプレイが点滅するのは10年くらい前のパナソニックのFAXでそういう機種ありましたよね。機種名は忘れましたが、私も使用していましたよ。

書込番号:6615778

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング