パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナンバーディスプレイ表示とADSL

2004/08/24 14:46(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 赤とんぼ2435さん


 ナンバーディスプレイ表示のFAX電話機の購入を考えています。
ADSLに加入しているのですが、電話線の配線で電話機の前にモデム
が入るのですが、ナンバーディスプレイ表示はされるのでしょうか?

 また、ナンバーディスプレイ表示をするためには501DWを購入する
だけでなく、他にも何か手続きが必要なのでしょうか?

 よろしくアドバイスお願いします。

書込番号:3179299

ナイスクチコミ!0


返信する
toto246さん

2004/08/24 20:51(1年以上前)

501を購入して,NTTとナンバーディスプレイの契約すれば(もちろん,どっちが先でもいいです)それでOKです。
ただし,YahooBBの場合は,「050」発信をしてかけてきたナンバーは表示されませんので,別途YahooBB用のナンバーディスプレイ契約が必要になります。

書込番号:3180307

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤とんぼ2435さん

2004/08/25 14:17(1年以上前)

toto246さん、ありがとうございます。

 アドバイス通りにやってみようかと思います。参考になりました。
またよろしくお願いします。

書込番号:3183122

ナイスクチコミ!0


シャッピーさん

2004/09/17 11:52(1年以上前)

フレッツADSLでIP電話をしていますが
ナンバーディスプレイも絶対必需なのですが
こちらは両方もんだいないですか。

書込番号:3275614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって仕様でしょうか?

2004/09/11 21:30(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

スレ主 ソラリス2004さん

9月1日に KX-PW501DL を購入しました。モジュラーケーブル、電源ケーブルを接続し、親機から電話をかけるとカセットテープの録音されていないところを再生したときのようなノイズが連続で入ります。子機からも同様な雑音が入ります。近くには、電子レンジはなく、また無線LANも使用しておりません。
モジュラーケーブルを外したのですが、やはりノイズが受話器から聞こえます。親機の音量を一番最小にしたときには、さほどノイズは気になら
ないのですが、最大にした際には、ノイズが気になって仕方ありません。

そこで、サポートセンタに電話をし、オンサイトエンジニアに今回の
現象を診てもらったのですが、故障ではないと判断して頂きました。

こちらの機種はよく音がクリアでノイズが少ない等の感想を聞きますが、
皆さんは今回の現象と同様なノイズが混入するというようなことは
ございませんでしょうか?これは、仕様なのでしょうか?
アドバイスをいただけたら、幸いです。

書込番号:3252123

ナイスクチコミ!0


返信する
一小市民さん

2004/09/13 22:29(1年以上前)

母も使うため、親機も子機も音量を最大にしていますが、ノイズは
気になりません。電話線に周囲環境のノイズが入っているのかも。
借りられる電話機があれば、それで試してみるのも手だと思います。
私は使っていませんが、高音側或いは低音側の音量を変えられる機能
があるので、試されては如何でしょう。

書込番号:3261140

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソラリス2004さん

2004/09/14 22:18(1年以上前)

一小市民さん、ご返信有難うございます。
私も電話線から、周囲の雑音を拾っている可能性があると考え、
電話線を抜いてみたのですが、ノイズは軽減されませんでした。
低音域を強調すると、ノイズが聞こえにくくなりました。
先日のパナのオンサイトエンジニアに、このノイズレベルは
仕様なのかどうかと問い合わせたところ、これは許容範囲である
との回答を頂きました。
この機種を使用する前までは、別のメーカーの感熱紙タイプのファックス
を使用していたのですが、ノイズに関しては入っているかどうかわからない程度でしたが、IP電話となると音量が小さくなるため、今回の機種に
買い換えた次第です。今回の機種は、音声はクリアに聞こえる分、
多少はノイズは連続的に入るのは、仕方のないことか??と考えて
おります。


書込番号:3265229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

親機の液晶が暗い?

2004/08/04 14:57(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

スレ主 いのひろふみさん

店頭で実機を見て、親機の液晶の明るさが足りないと感じました。バックライトが消えていると思ったら、実は点灯していた、そんな印象でした。同社・他社の他機種(普及タイプ)と比べても、かなり暗いと感じました。
ただ、家庭内に持ち込むと、意外と使用感は違ってくることがあるので、実際にご使用の皆さんに、コメントをお願いいたします。
(親機にこだわるのは、子機が苦手の両親が使うためです。)

書込番号:3106306

ナイスクチコミ!0


返信する
一小市民さん

2004/09/13 22:34(1年以上前)

有効期限切れレスですが、バックライトは、年金をもらっている母でも、
問題ないです。

書込番号:3261174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手放しで使えます?

2004/09/10 01:52(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW93CL

スレ主 アブラコさん

親・子機どちらでも良いのですが、受話器を置いたまま通話する機能はあるでしょうか?メーカーサイトの情報ではいまいち解りづらくて。

書込番号:3245498

ナイスクチコミ!0


返信する
ビッグマクドさん

2004/09/11 22:45(1年以上前)

子機のみ「スピーカーホン通話」ができますので、子機を置いたまま通話が可能です。
やり方については取説の23ページを見てください。

書込番号:3252508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

用紙の排出は?

2004/09/05 01:54(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW93CL

スレ主 yukincoさん

記録紙が前面から出てくると床にパラパラ落ちて困るのですが、この機種もそうなのでしょうか?上から出てくるか、前なら受けのトレーがあれば良いのですが、そういうのって少ないのですか?

書込番号:3225232

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/05 11:05(1年以上前)

昔キヤノンのオフィス用FAXは、排紙された紙の端をいつまでも機械が摑んでくれていて、床に落ちずにぶらぶらしててよかったんですが、今は見かけないですね。V字型の受信トレイが前についてる機種もそういえば最近知らないな。。

前にしろ後ろに排紙にしろ、たまれば落ちるのは一緒でしょうからここはひとつペーパーレスFAXに出来る機種を探してはいかがでしょうか?
家庭用でもメモリー受信して、帰宅後に液晶画面で受信内容を見てから印刷にかかるものがありますし、うちの職場のやつなんかは大型ですが、FAX受信後に同一ネットワーク上のパソコンへデータを配信し、パソコン上で見られます(^^)v

見てから印刷・上排紙の例
http://cweb.canon.jp/faxphone/sl50.html

PCへ配信
http://www.ricoh.co.jp/imagio/neo_c/385it/solution/case_02_02.html


書込番号:3226153

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/05 11:07(1年以上前)

文字化けしてます?

紙の端をいつまでも機械がつかんでくれていて  です。

書込番号:3226155

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukincoさん

2004/09/05 17:55(1年以上前)

RHOさん
ありがとうございます。カタログ見るとどうもパナの最新機種は上から出てくるようなのでこの機種はどうかと思い書き込みさせて頂きました。感熱タイプのオートカッターだと上にたまってくれるので良いんですけどね。

書込番号:3227653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 留守電モードで困った(^^;さん

はじめまして

留守電モードにした時に、メッセージの応答だけに使いたいのです。
いちいち留守録しないで、案内のメッセージを流すようにします。
前に持っていた留守電にはこの機能が付いていたのですが、今のFAX
にはついておらず、調子も悪くなってきたので買い替えで、上記の
機能を持っているものを探しています。 どなたかアドバイスを!

書込番号:3218601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング