パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルスピーカーホン

2004/06/21 22:02(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

スレ主 今夜はとっても蒸し暑いですなさん

デジタルスピーカーホンの性能はどうですか?
使い勝手など教えてください。

書込番号:2947284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんな機能 教えてください

2004/06/20 03:12(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW601DW

スレ主 sugi2004さん

こんな機能の機種は無いですか? 不在時に いつも留守電を携帯に転送してますが 録音されていれば相手がわかりますが 録音しないで切ってしまうと 誰???? 帰宅後確認するとナンバーディスプレイで相手が確認できますが 出先でもわかる機種 方法は無いでしょうか?

書込番号:2940579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話機

2004/05/11 10:15(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW601DW

スレ主 ますたぴーすさん

今今 お聞きしたいんですが、今私は、小さな三階建ての家に住んでいますが
電話コードレスの電波が届きにくく会話が途切れ途切れになってしまいます。ないかよい電話器はないでしょうか?または付属品でもないでしょういか、みなさんおしえてください。

書込番号:2795874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2004/05/24 21:11(1年以上前)

faxじゃなくて電話機でよいのですか。2・4G帯を使ったこの製品は電波は飛びません。周波数帯が高くなるほど電波の飛びは悪くなります。
電波の使用は日本では電波法により厳しく規制されていますので、勝手に外部アンテナなどを使用すると電波法違反になります。
特に電波の飛びを意識したコードレス電話は、パイオニアのTF-R550これくらいしかないです。

書込番号:2845412

ナイスクチコミ!0


そたさん

2004/06/09 17:49(1年以上前)

親機を二階におけば多少改善されるかも。

書込番号:2901694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PHS

2004/06/04 21:53(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW601DL

スレ主 PHSともさん

PHSを子機にできますか

書込番号:2884504

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/05 11:46(1年以上前)

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=KX-PW601DL
の米印を参照ください。

書込番号:2886340

ナイスクチコミ!0


スレ主 PHSともさん

2004/06/06 15:07(1年以上前)

できないようですね
ありがとうございました

書込番号:2890685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと教えてください!

2004/06/04 17:41(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 FAX欲しいさん

501DWを買おうか迷っています。
今使っているブラザーのは、電話がかかってきたら子機を充電器からはずすと勝手に通話中になるのでとても使いづらいのです。
実家で使っている古いおたっくすは充電器から取っても外線ボタンを押さないと電話がとれないようになっています。
501DWはどうでしょうか?やはり外線ボタンを押さないと取れませんか?
お使いの方がいらっしゃれば是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2883614

ナイスクチコミ!0


返信する
へもへもへもさん

2004/06/05 21:46(1年以上前)

オフフック応答という設定があるので、それを変えればブラザーの
状態か古いおたっくすの状態か、変えられます。

URLに説明書がダウンロードできるので、子機の設定のあたりを見て
くださいね。

書込番号:2888088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/05/27 00:17(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 ムロタウンさん

この機種の購入を検討しています。木造住宅で親機と子機を別棟に置き、直線距離で約15メートル、壁が3枚ある状況で使う予定です。似たような使い方をされている方いらっしゃいましたら、音質はどんな状況か教えてください。

書込番号:2853711

ナイスクチコミ!0


返信する
おれティガーふぉっふぉ^さん

2004/06/01 22:58(1年以上前)

壁が3枚とは、どう判断すべきか、なんとも難しいんですが
・スチール製の雨戸は締めますか?
・壁に断熱用のグラスウール(表面がアルミ箔みたいなので囲ってあるもの) は使ってますか?
・他に障害物で、ブロック塀とか、でかい木とかありますか?
などやばそうなのがあれば、注意
もし、純粋な木の壁でありば大丈夫かも、しかし、雨の日は要注意
もし心配なら、アナログがいいかも

書込番号:2874465

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムロタウンさん

2004/06/02 23:49(1年以上前)

壁3枚は純粋な木造なので「おれティガーふぉっふぉ」さん の御指摘はどれも該当しません。アナログとデジタルのメリット、デメリットはどうなのですか?現在、10年前に購入した電話(おそらくアナログ)を使用していますが、雑音が少々気になります。

書込番号:2878065

ナイスクチコミ!0


おれティガーふぉっふぉ^さん

2004/06/04 00:42(1年以上前)

アナログ:良・・・障害物に強い分、飛距離は出る。値段が安い。
     劣・・・回りのノイズ(他の電化製品などからの)に弱い。
         盗聴される。通信帯域が狭いので音が悪い(一般的には)
デジタル:良・・・盗聴できない。音が良い。ノイズに強い。
     劣・・・障害物に弱いので場合によっては飛距離が出ない。
         値段が高い(今は安くなってきたが) 

など、一般論で言いましたが、純粋な木造住宅どうしであれば、
条件的に、アナログに劣る要素はなさそうですね。

         

書込番号:2881744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング