
このページのスレッド一覧(全1157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2024年6月7日 10:36 |
![]() |
0 | 0 | 2024年1月11日 15:40 |
![]() |
0 | 0 | 2023年6月15日 15:00 |
![]() |
23 | 2 | 2023年4月23日 10:27 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2023年3月14日 14:36 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2023年3月7日 06:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL
古い機種ですが、スマホ子機機能(スマートフォンコネクト)は最新IOSやアンドロイドで使用可能ですか?アプリは2022年から更新されてないようですが中古で購入するか迷っております。宜しくお願い致します。
0点

>damimakotoさん
>最新IOSやアンドロイドで
Android12以降へ変更・iOS15
この辺までは使用出来るようですね。
書込番号:25762600
1点

ご教示頂きありがとうございます。
アプリがバージョンアップされてないので、そうではないかと思いました。スマホを子機使用目的で購入する場合、注意が必要ですね。大変参考になりました。
書込番号:25762901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最新OSのiOS17のiPhone15にてFAX確認含む子機としての使用...問題なく出来ております
書込番号:25763543
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL
今更ですが、中古で購入しました。(時計を合わすと丁度10年)
windowsが主流で、電話も。windowsでできればと思い
NoxPlayerに「スマートフォンコネクト」をインストールし
macアドレスで検索しますが、出てきません(同じ2.4gのSSID)
IPアドレスを手動入力でも無理でした。
なにかwindowsで使う方法ございませんか
固定電話が、windowsでも使えたら、line電話も使えるので完璧なんですが。。。
0点



FAX > パナソニック > KX-PD350DL-W [ホワイト]
現在子機としてkx-fkd506を使用しています。親機をこちらのものに変えた場合、子機はそのまま使用できるのでしょうか?子機の型番が古いようで、調べてもわかりませんでした。
書込番号:25232662 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まがりもとさん
下記の表をみれば接続可能になっています。
https://jpn.faq.panasonic.com/euf/assets/images/panasonic/answer_images/fax/Koki-List_KXPD.pdf
書込番号:25232751
6点

>Minerva2000 さん
まさに求めていた情報でした。
ありがとうございました。
書込番号:25232826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ310DL
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
スマホに入ってる電話帳データをファックス電話のほうに読み込ませようと、SD
ガードを読み込ませようとしてもうまくいかないようで、スマホには電話帳入ってるのですが SDカードにデータが入ってないのか? 何かよい方法がありませんでしょうか?
書込番号:25144800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


なかなか難しく難航してます? Googleメールの連絡先をSDに入れることは無理でしょうかね?
書込番号:25145977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます! 苦戦しておりますが、こういうやり方もあるんだとの明るい兆しみたいのを感じられました!
書込番号:25159705
0点

おそばせながら、ファイルのコピペしようとしましたが、文字がバグって、こんなん修正してたらかなり時間かかりそうだったんで、それなら初めからPanasonic電話帳編集エクセル番てので初めから登録し治しました!
めでたく完成して電話帳の読み込みもうまくいきました!ありがとうございました!
書込番号:25180987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ310DL
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
電話帳登録件数 150件数 と説明書にあったと思いますが、少なくないですか? スマホでももっと登録出来ると思いますが? SDカード入れても増えないのでしょうか?
書込番号:25167023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆううじさん
こんにちは
SDカードは、留守番電話、電話内容の保存やFAX受信記録のために
使用しますので、電話帳登録機能は、ありません。
よってSDカードを入れても電話帳登録件数は、変わらないです。
書込番号:25167096
1点

固定電話機と移動電話機(スマホやガラケー)の機能を比べても意味がありません。
移動電話機が出た当時は、電話帳もかなり少なかったです。
仕様にも電話帳○○件の記載がありました。
1件の登録者の文字数制限やカタカナと英字の混在でしか登録できなかった。
ドコモの日本無線の端末RUで初めて漢字登録が出来た。
そして件数制限が無くなった。
固定もカタカナと英字登録が漢字になった。
少し前だと親機と子機の登録件数や文字の登録が違った。
ただかなり前から、固定電話の電話帳の進歩はないですね。
もう、コストはかけたくないのでしょう。
固定電話の販売数も落ち、販売メーカーもかなり減ったのがいい例でしょう。
書込番号:25167523
1点

ありがとうございました! どうあがいても150件数しか登録出来ないのですね? 確かにスマホに比べると使用頻度は少ない固定電話の宿命ですかね?
書込番号:25171668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




