パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

昨日買いました

2011/02/28 07:11(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW521XL-W [ホワイト]

スレ主 naohinさん
クチコミ投稿数:20件

発信が多少時間かかるような気がします。
番号入力して約18秒ほどかかります。
なにか設定があるのでしょうか?
それとも仕様ですかね。

書込番号:12718710

ナイスクチコミ!1


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/05 16:49(1年以上前)

ISDNでしたら、電話番号の最後に#を押してみては?

書込番号:12862190

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

留守電時の呼び出し回数

2011/04/04 22:31(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DW-S [シルバー]

クチコミ投稿数:70件

教えてください。

今使用中のFAXは留守電にしておくと4回で、留守電が出てしまいます。
家にいて出るのが遅れたとき、応答メッセージがでると すぐに切る方がいるので

もう少し長い方がいいのですが、

この機種は、留守電に切り替わる時間(呼び出し回数)は変えられるのでしょうか。

書込番号:12859782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/04/04 23:34(1年以上前)

変えられます。

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/kx/kx_pw821dl_dw.pdf

ここの144ページに出ています。

書込番号:12860074

ナイスクチコミ!4


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/04/04 23:36(1年以上前)

新製品すきさん こんばんは。 変えられるようです。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/kx/kx_pw821dl_dw.pdf
PDFマニュアルの144ページ。

在宅時、自動的に回線がつながるまでの呼出音の回数〈 在宅呼出回数〉
3、5、10、15 、20、留守、自動応答しない(電話に出るまで鳴り続ける)

●「 3」、「5」を選ぶと、自動受信に設定
される。
● 留守: 呼出音が15 回鳴ったあと、
自動的に留守セットされる。

書込番号:12860085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2011/04/05 08:23(1年以上前)

ありがとうございます。

身体的理由で、すぐに電話に出られないため、プチッと切れることが多かったので

購入の比較として知りたかったのです。

ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:12860975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

停電時の通話可能でしょうか?

2011/03/14 14:39(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]

スレ主 hsahsa2さん
クチコミ投稿数:13件

停電するとFAXはもちろん使えないのは分かりますが,通話は可能でしょうか?
もし不可能なら,停電時でも通話可能なFAX機能付きの機種を教えて頂けますか?

書込番号:12780912

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/03/14 15:06(1年以上前)

ノートパソコン+FAXモデム(RS232C,USB)+FAXソフトで可能。
通話は、安いダイヤル電話があれば可能。(光回線は無理です。)

書込番号:12780947

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]のオーナーおたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]の満足度5

2011/03/14 17:53(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
停電時は通話は不可です。
黒電話ですと可能です。

書込番号:12781289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/03/17 01:55(1年以上前)

この機種は不明だけど黒電話じゃなくてもモジュラージャックから微量の電気が流れるためアナログ回線でなおかつモジュラージャックから直接つながってる大抵の親機電話は通話ができますよ。

書込番号:12788335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/03/17 02:07(1年以上前)

パナソニックの公式にありました。
http://panasonic.co.jp/pcc/cs/faq/fax/img/shutoff.pdf

書込番号:12788348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2011/04/02 07:46(1年以上前)

こんにちは。
現実問題、停電時通話機能つきという条件でいまどきのFAX電話機を探そうとすると、ほとんど選択肢がないと思います。
停電の頻度が高かった過去には、当たり前にあった機能なんですけどね(苦笑)。

やはり、外部電源を必要としない安価・シンプルな電話器を一台準備しておいて、停電したらつなぎかえる、が現実解かもしれません。

あるいは、外付け電話機が使えるFAX複合機に、停電時通話が可能なコードレス留守番電話機を組み合わせて使う、っていう解もあります。
これなら、停電する度・復旧する度の配線つなぎ換えは要らず手間なしですし、平時はコードレス子機も留守電も使えて、機能的には単体のFAX電話機と同等(以上)と思います。

このご時世、そのうち停電時通話機能つきを売りにしたFAX電話機の最新機種が出てくるでしょうから、それまで待つっていうのも一手かもしれません。

書込番号:12849199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDHCカードについて

2011/03/28 00:08(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW621DL

クチコミ投稿数:3件

本製品でTranscend SDHCカードは使用できるでしょうか。 またclass6とclass10がありますが両方とも使用できるでしょうか。どなたか使用している方みえたらお願いします。

書込番号:12830398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2011/03/29 21:04(1年以上前)

>本製品でTranscend SDHCカードは使用できるでしょうか。 またclass6とclass10がありますが両方とも使用できるでしょうか。

メモリカード容量の制限については取説のp92をご確認ください。

確認済み容量の機種別一覧は
http://panasonic.co.jp/pcc/products/fax/connect/sd/index.html

一般論として
トランセンドだからダメということはありません。
また、class6,10は高速連続アクセス(書込み)を保証するもので
しかも上位互換なので、
faxのような低速アクセスのものでは何等支障はありません。

書込番号:12836953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/29 22:18(1年以上前)

ドアホン欲しいさんお答えありがとうございました。
値段が安いので心配していましたが、トランセンドで購入しようと思います。

書込番号:12837355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

グループ送信は出来ますか?

2011/03/16 17:25(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]

スレ主 stdetoさん
クチコミ投稿数:3件

KX-PW821DL-Sの購入を考えていますが、グループ送信が出来ますか教えてください。

書込番号:12786809

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]のオーナーおたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]の満足度5

2011/03/17 12:01(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
我が家は820ですがFAXのグループ送信は出来ません。
マイナーチェンジの821も同様と考えます。

書込番号:12789132

ナイスクチコミ!1


スレ主 stdetoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/17 19:29(1年以上前)

早速のお返答有り難うございます、ネットからメーカの取説を見てみましたがグループ送信の記述は無いようです、しかしグループ登録は説明がありました。

書込番号:12790134

ナイスクチコミ!0


スレ主 stdetoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/28 00:14(1年以上前)

有り難うございました、参考になりました。

書込番号:12830427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

混線ってあるんですか?

2011/03/09 13:26(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW621DL

スレ主 fukazouさん
クチコミ投稿数:2件

うちは仕事上、回線が2つあり部屋に電話機が2つあります。
現在、古いアナログのNEC製とパナソニックのKX−607を使用していますが、NECの方を買い換えようと思っています。
その場合、パナソニック製のFAXに買い換えても混線するなどの不都合はないのでしょうか?
素人質問かもしれませんが、お教え願います。
よろしくお願いします。

書込番号:12763214

ナイスクチコミ!0


返信する
to89645さん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/09 15:00(1年以上前)

同じパナのデジタルでも混線する事はありません。

書込番号:12763460

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/03/09 20:21(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
コードレス電話は、セットで買って来た親機と子機が対応するようにIDが設定されているため、
親機に登録されていない子機は認識しないようになっています。
又、コードレス電話専用に割り振られた数十チャンネルの電波の中から
空いているチャンネルを自動的に探して使用しますので、混線はありえません。
同じメーカーの同じ機種でも、別のメーカーのものでも大丈夫です。

書込番号:12764627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fukazouさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/09 22:39(1年以上前)

to89645さん、typeR 570J さん。
早速のお答え、ありがとうございます。
・・・なるほど・・・そんなシステムになっているんですか。
同じメーカー、同じ機種でも問題ないのですね。
ありがとうございました。
安心して、パナソニックのFAXを購入します。

書込番号:12765396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング