
このページのスレッド一覧(全1157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年9月6日 09:56 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年9月6日 09:52 |
![]() |
2 | 3 | 2010年9月4日 20:52 |
![]() |
2 | 3 | 2010年9月1日 22:41 |
![]() |
2 | 2 | 2010年9月1日 14:09 |
![]() |
5 | 4 | 2010年8月17日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]
スレ主さん
こんにちは。
普通紙は出来ますが、免許証のような固く厚い物はできません。
書込番号:11865040
2点

残念ながら免許証など硬いものや、ちょっとしたものをコピーしたいなどは出来ないようです。
書込番号:11865064
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]
このFAXを買おうと思っています。
そこで、家に「SDHCトランセンド4GB」があるのですが、これは使えるでしょうか?
やはり、パナ製を買ったほうがいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

スレ主さん
こんばんは。
我が家はパナを使用しています。
サンも確認しました。
多分大丈夫と思いますが持参して家電販売店で確認されてみてはどうでしょう。
書込番号:11860135
1点

すみません。
我が家は820です。
ご参考にして下さい。
書込番号:11860145
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DW-S [シルバー]
おめでとうございます!
私も8/30注文、昨日振込、本日到着しました。
価格.comの最安値(京都の店)から購入しました。
SDカードがオマケに付いていましたが、安くてもオマケは嬉しいものです(^_^)v
書込番号:11847464
2点

衝動買い王さんはじめまして。
おまけでSDカードよかったですね。
僕もついてくるのかな?
FAXははじめて購入しましたが
利用する頻度ってどんくらいだろうなぁ・・・
書込番号:11847566
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DW-S [シルバー]

スレ主さん
こんにちは。
私はこの機種ではなく820を使用しています。
大型液晶搭載しておりますので印刷しないで対応可能です。
又、返信も定型文があり、携帯電話のように返信も可能です。
昨年9月初旬に購入しましたがテスト以外に印刷はしていません。
又、パソコンともSDカードを使用して連携が取れますので重宝します。
ご参考にして下さい。
書込番号:11845561
0点

追加です。
手書き機能もあります。
非常に便利になりましたね。
書込番号:11845649
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]

ありきたりですが、固定番号には氏名のみ、携帯番号には氏名の後に”携帯”の文字を加えています。
書込番号:11767041
0点

そうすると”苗字 スペース 氏名 スペース 携帯”になり入力数が多く入力できなくなるんですよ。
じゃスペース入れなければいいじゃんということになると思いますがそうすると、音声読み上げでスペースがなくなるためイントネーションがよく分からなくなってしまったんです。
仕方ないですかね?
書込番号:11770925
0点

単純に見た目で、一般電話と携帯の区別が付けばよいのかと思いクチコミを致しましたが、「電話帳読み上げ」を含めてのことだったのですね。
取説P.56の「電話帳読み上げ」を見たら、スペースで区切って姓、名それぞれにアクセントを入れられるが、スペース無しだと任意の一カ所のみのアクセント入力になってしまう仕様のようですね。
文字数は全角なら10文字(半角20文字)までの設定なので、読み上げに関しては少々長い氏名をスペースで区切ってもアクセントを姓、名に各々に設定した上でご希望どおりの読み上げをしてくれそうです。
ただ、電話帳のタッチパネルの見開き1ページへの表示は、全角6文字(半角12文字)までなので、この範囲での表示かつ音声読み上げをなさりたいのであれば、たとえば思いつきですが、携帯を表すアルファベットを1文字決めて(たとえばKとか)、「○○ △△K」と入れておけばそれぞれにアクセントを付ける事が出来て、かつ固定、携帯の区別も付きそうですがいかがでしょう......
書込番号:11772129
2点

私は苗字をなくして氏名に携帯にしています。
こればかりはしょうがないです。
書込番号:11773462
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




