パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

KX-PD604DL-Nの幅

2017/06/15 18:34(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-N [シャンパンゴールド]

スレ主 aobatakeさん
クチコミ投稿数:93件

本体を置く棚の幅が、32.2cmです。KX-PD604DL-Nは、幅31.5cmとあります。ただし、突起部除いてとか。
突起部込みで32.2cm以下でしょうか?微妙なところで検討中です。
どなたか実測できた方教えていただけませんか?

書込番号:20969873

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/06/15 18:42(1年以上前)

これが一番わかりやすいです。
https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2015/07/29/2015072900060117.PDF

突起部込まないと315
込みですと332です。

書込番号:20969893

ナイスクチコミ!0


スレ主 aobatakeさん
クチコミ投稿数:93件

2017/06/15 22:56(1年以上前)

ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
たいへん助かりました。

書込番号:20970557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

発信音が鳴るまで20秒の無音になります

2017/06/05 22:40(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-N [シャンパンゴールド]

質問ですがこの機種で発信音がなるまでに20秒くらい無音の状態があります。
親機から電話帳や新たに番号を自分で打って電話にかけてもどちらからでも
同じ発信音が鳴るまでに20秒位の無音状態が続きます。
これは親機でも子機でも同じ症状が発生します
初期不良なのかこの機種独特の症状なのか判断に困っています。
今日ヤマダ電機で購入したので初期不良なら早めに交換して貰いたいと思っています。
皆様どうか知恵をお貸しください。

書込番号:20944638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2017/06/05 22:45(1年以上前)

書き忘れましたが回線の種類は光電話回線です。
宜しくお願いします

書込番号:20944654

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/06/06 02:15(1年以上前)

本体の仕様ではないですね。
親機を取った時に、ツーという音はすぐ聞こえるのでしょうか?
同様に子機で外線を押したときに、ツーという音は?
その音が聞こえている状態で番号を押してもダメなのでしょうか?

書込番号:20945036

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティーについて

2017/05/18 20:21(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102D-R [ボルドーレッド]

スレ主 Hirkさん
クチコミ投稿数:39件

この機種を用い、仕事のファックスを転送したいと思います。情報漏洩の面はどうなんでしょう、、
もちろんメールアドレスパスワードは推測されにくい複雑なものにしますが、、
添付ファイルを開くときのパスワードを設定できれば二重セキュリティーになろうかと思いますが、出来ますか??

書込番号:20901673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

子機について

2017/04/25 10:28(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW211DL

クチコミ投稿数:60件

現在、パナソニックのKX-PW605DWを使用していますが、FAXが使用できなくなったので、当機のPW211DLを購入すれば子機は605DWのものも使えるとのことですが、同じような使い方をしている方のご意見を教えていただければ有り難いと思います。

書込番号:20844216

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/04/25 10:53(1年以上前)

捨てましょう!

壊れたFAXの子機にしがみついてるばかりに
1.9万円も出して古い機体を買うくらいなら、

わりと新しい子機二台FAXを買った方が幸せだと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000644101_K0000766502&pd_ctg=2080

書込番号:20844255

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/04/25 18:31(1年以上前)

>当機のPW211DLを購入すれば

9年も前の商品を購入するというのは現実的ではないです。
PW211DLはすでにサポートが終了していても不思議ではない年数。

また、KX-PW605DWは11年前の商品です。
その11年前の子機を今後も使いたいという事ですよね?

親機コードレス、子機2台のものを購入して、子機が足りなければ足していったほうがいいです。
http://kakaku.com/item/K0000766503/

書込番号:20845042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2017/04/25 19:55(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
>at_freedさん
大変ご丁寧なアドバイス有難うございました。

書込番号:20845250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おたっくす電話について

2017/04/20 15:11(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DW-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:60件

現在、KX-PW605DWを使用していますがFAXが使用できなくなったので、新しくPD604DWを購入しようと思っています。
購入目的は2台のおたっくす電話にすれば、各部屋に電話がつくことになり、年寄り夫婦にとっては部屋移動をしなくてよいと思いますが、このような使い方はできるのでしょうか?もし、FAXが入れば自動的に604DWに入るのでしょうか?教えていただければありがたいと思います。

書込番号:20832036

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/04/20 16:56(1年以上前)

切替器を使って
親機二台を並列接続は出来ますが、

旧電話機でファックス受信してしまった場合、かなり厄介な手順を踏んで、新電話機に信号を渡します。

旧電話機の親機並びに子機は、あくまでも
利用頻度の低い使い方なら再利用出来そうですね。

http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/8611/hb_cd/KX-PW95CL_CW

書込番号:20832223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/04/20 18:38(1年以上前)

こんにちは
>購入目的は2台のおたっくす電話にすれば、各部屋に電話がつくことになり、年寄り夫婦にとっては部屋移動をしなくてよいと思いますが、このような使い方はできるのでしょうか?

電話局からの回線を2つに分けて(マルチ配線)それぞれ接続しておけば可能です。

>もし、FAXが入れば自動的に604DWに入るのでしょうか?

旧のKX-PW605DWのFAXの応答時間を変更(可能なら切る)にできるなら最大に設定し、
逆にPD604DWの応答時間をそれより早めることでPD604DWが優先的に応答受信が可能になります。

書込番号:20832460

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2017/04/21 09:46(1年以上前)

LVEiedeviさん、at_freedさん 大変貴重なアドバイス有難うございました。
我が家には2階にも電話回線用の接続口があります。
従って、FAXが故障している現在の電話605DWを2階専用とし、その子機も2階用にするつもりです。
しかし、電話機については、at_freedさんの並列接続についてのアドバイスを私は良く理解できないので、
NTTに問い合わせ確認後、購入する予定です。
有難うございました。


書込番号:20833948

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/04/22 00:09(1年以上前)

2台のFAXを接続するわけですよね?
FAXが送られてきたときに、基本的に先に接続された(受話器を取った、自動受信された)FAXで印刷されます。

新しいFAXの子機と、昔のFAXの子機間通話も出来ませんし(今の商品は周波数が変更されたので)、
子機で呼び出して外線を回すという事も出来なくなるわけで。

新型に子機を追加したほうが利便性は高いと思います。
いままでお使いのFAXは10年ぐらい使用なされたのではないでしょうか?
もしかしたらバッテリーとか交換済みかもしれませんが、商品は寿命を迎えています。
また、10年使うのであれば、ご自身も10歳トシを取ります。

使いやすさ重視の方が良いと思いますが。子機も何十万もするような商品では無いので。
私の知り合いで弱視の方、足が不自由な方は、子機をそれぞれのポイントに置いてます。

書込番号:20835670

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホを子機として。待機や音質は?

2017/03/21 18:58(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-W [ピアノホワイト]

スレ主 skccpndさん
クチコミ投稿数:21件

専用のアプリをインストールすれば使えるとの事ですが、必ずそのスマホで電話を取りたいと思っています。外出先では使用せず、WiFi環境のある室内のみの利用を考えています。

アプリを常に起動?バックグラウンドに常に置いておかないといけないとかありますか?

また、音質は問題ないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20756434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/21 19:21(1年以上前)

スマートフォンコネクトは常に起動ですね。
アプリのストアの評価を見ていただければわかりますが、あまり評判はよろしくないです。
切断、接続エラーや電池の消耗等が主な理由。
音質は問題ないですよ。
うちではSMARTalkのほうしか今は入れてないです。スレ主様は外出先では使わないようですので必要ないですが。

書込番号:20756499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング