パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 おうち電話

2020/09/18 12:30(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DL

スレ主 tibi_ameさん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】ソフトバンクエアーの乗り換えで、光電話から、おうち電話に変えた所FAXの送受信ができなくなりました。

カスタマーセンターに電話したところ、おうち電話対応のFAXに変えるしか方法が無いみたいです。
それで質問ですが、この(おたっくす)はおうち電話で送受信できるものなのでしょうか?

書込番号:23670344

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/18 14:32(1年以上前)

>tibi_ameさん

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9617/~/ソフトバンク株式会社の「おうちのでんわ」に変更したらファクスの送信ができなくなった(u40やh40のエラーが出る)

今お使いのFAXは「0009」(発番号 050固定)でもダメですか?

書込番号:23670587

ナイスクチコミ!0


スレ主 tibi_ameさん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/18 19:16(1年以上前)

>kockysさん
送信は0009でできるみたいですが、受信が出来ません。

書込番号:23671065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

着信履歴が表示されない?

2010/07/17 10:04(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW320DL

クチコミ投稿数:20件

先日、おたっくす KX-PW320DLを購入しましたがこの機種には電話の着信履歴は表示されないのでしょうか?

書込番号:11638666

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/17 10:07(1年以上前)

着信がないだけじゃないんですか?

書込番号:11638673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/17 10:18(1年以上前)

以前、私の家に有った電話機では

留守電設定にした時に
相手に留守であるおしゃべりが流れますよね。
この間に切られると履歴は残りませんでした。
(案内のおしゃべりが終わった後まで切られなかったら
 履歴として残ってました)

書込番号:11638717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2010/07/17 10:19(1年以上前)

いいえ、電話がかかってきた時にちょっと用事をしていてすぐに出られない時に電話が切れてあとで誰からかかってきたのを確認しようと思ってもその番号(かかってきてた番号)がディスプレーから消えてしまってるのです。あとで確認する方法がないのかな?と思うのですが…。

書込番号:11638721

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/17 10:56(1年以上前)

番号不通知の場合もあるし、公衆電話の場合も
 この場合は残らないですね。

なお、身内や知人なら、
番号登録をしておけば、
登録した名前で表示されると思いますよ。→履歴は残るはずです。
私の家の電話機では、
掛かってきそうな、ちょと重要な人のみ登録してます

書込番号:11638866

ナイスクチコミ!1


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2010/07/17 11:58(1年以上前)

この機種のユーザーではありません。

取説を見た限りでは、ナンバーディスプレイサービスを利用していないと出来ないと思います。

取説78ページにそれらしい事が記載されています。

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/kx_pw320dl_dw.pdf

書込番号:11639099

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/07/18 06:01(1年以上前)

おはようございます。

ilkaさんのご指摘のとおり、ナンバーディスプレイを利用しないといけません。
携帯電話が普及しているので勘違いをされたのかもしれませんね。

書込番号:11642739

ナイスクチコミ!0


(m&m)さん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/06 11:49(1年以上前)

随分前の書き込みですが、自分の所でもひと月くらい前から頻繁に受話器を取ると切れる電話が有り着信音を消して
対応していましたが、収まらずNTTに問い合わせて色々試すうちに電話回線のケーブルを抜いても同じ症状になることが
分かりました。
電話が掛かってくるのでは無く、電話機本体の故障のようです。
試しに、電話回線のケーブルを電話機から抜いてみて同じような呼び出し(着信???)が、ないか確認してみては如何でしょう。

誰かが故意にやっている悪質なイタズラだと思っていたのでひと月ほど、精神的に萎えてしまっていたのですが・・・
原因が、電話機の故障らしことが、分かりホットしています。

書込番号:23645155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ710DW-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

子機が2台ですが、3台にするにはどうすればいいですか?

書込番号:23480916

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/06/20 16:03(1年以上前)

何台まで登録できるか取説に書いてあります。

店舗で買えば高いです、ネットで買いましょう。

買えば、登録できます、登録方法はパナソニックのHPから見れます。

実際、購入した子機を登録しました。

書込番号:23480942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/06/20 16:13(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
ネットが一番ですね。

書込番号:23480958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

電源について教えて下さい。

2020/04/25 21:59(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DL

クチコミ投稿数:58件

現在使用しているブラザーの製品や妻の実家の電話機は、電源がコンセントから外れると電話ができまません。
昔の機種は、コンセントが外れても留守電やFAX機能が使えなくなるだけで、通話はできていました。停電の時とかに重要なのはこういう点ですよね。黒電話もそうですよね。

この機種はいかがですか?他のメーカーも含め、カタログでは何という機能の名称で確認できるのでしょうか?
現在は通話もAC電源必須なのでしょうか…

よろしくお願いいたします。

書込番号:23360306

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/25 22:15(1年以上前)

>オッポーさん
こんばんは

本機種は停電時は親機子機共に使用できません。

停電時の使用可不可は、説明書で確認する等がよろしいと思われます。

書込番号:23360340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2020/04/25 22:21(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

早速のアドバイスありがとうございます。

最近の機種は停電時の使用不可になるのが多いのでしょうね。

書込番号:23360354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/25 22:35(1年以上前)

>オッポーさん
こんばんは

停電時に備えて、下記のような電源不要なものを準備しておくのもいいかもしれませんね。

https://kakaku.com/item/K0001216766/

書込番号:23360389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2020/04/25 22:46(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ありがとうございます。

2台持ちでいざという時差し替えですね。


有線式…とあるのが、停電時も使用可なのですかね。

書込番号:23360412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/25 22:54(1年以上前)

>オッポーさん
こんばんは  

おたっくす KX-PD215DL

本機種も親機は有線ですが、トリセツ9Pで、停電時は使用できないと記載があるので、

一概に有線というだけでは判断できないようです。

候補の取説を読んで解決する方が、確実でしょうね。

書込番号:23360429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2020/04/26 00:22(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

取説まで見ていただき、ありがとうございました。

書込番号:23360588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信6

お気に入りに追加

標準

通話拒否解除

2020/03/04 09:43(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD552D-H [ダークメタリック]

クチコミ投稿数:3件

振込詐欺見たいの電話で通話拒否を登録しましたが、一般の通話者を間違って登録してしまいました、解除するのはどうしたらよいのでしょうか、説明書を亡くしたものですがら、お願いいたします。

書込番号:23265335

ナイスクチコミ!49


返信する
クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/03/04 09:55(1年以上前)

Panasonicファクス・電話機・ドアホン ご相談窓口

https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/fax.html

書込番号:23265359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2020/03/04 10:16(1年以上前)

迷惑電話着信拒否なら#136で出来ませんか?

書込番号:23265384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2020/03/04 12:01(1年以上前)

すみません、着信拒否を、解除するのですが、どうでしょかね。>テキトーが一番さん

書込番号:23265493

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/03/04 13:16(1年以上前)

取扱説明書がダウンロードできます

https://panasonic.jp/fax/p-db/KX-PD552D_manualdl.html

書込番号:23265643

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2020/03/04 14:07(1年以上前)

着信履歴から拒否設定したのなら
着信履歴から選び、登録、から変更できます

書込番号:23265709

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2020/03/06 16:08(1年以上前)

遅くなりましたが、解決しました、3名の方より意見をもらいまして、ありがたかったです本当にすみませんでした、ありがとうございました。

書込番号:23269183

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

音質は機種のグレードにより違いますか?

2020/02/14 16:32(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ310DW

スレ主 sai01さん
クチコミ投稿数:111件

Panasonic KX-PW605DWから当機種へ買換えを検討中です。

受話音や発信の際の音質(明瞭感)は、グレードの高いKX-PD625などと比べ、違いがありますか?

過去30年で4回、家庭用FAXの購入をしましたが、他社で一度、同一メーカで一度、音声の品質で明瞭感の欠けるものでした。

受話器も1.9GHz DECT準拠なのでよさそうにも思いますが、本体や受話器の機種の違いにより、音声の品質に違いがあるのか、どなたか分かる方、教えてください。

機能面は別にしてKX-PD625の方が音質はいいのでしょうか?

書込番号:23230389

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/02/14 18:30(1年以上前)

625だと、

ボイスセレクト機能があります。

https://panasonic.jp/fax/products/kihonkinou.html

書込番号:23230576

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング