パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インターホンと繋げると・・・

2003/11/25 01:48(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW601DW

スレ主 ゆーきゃんさん

はじめて書き込みます!
アダプタをつけるとうちのインターホンと繋げられるのでこれにしよう!と考えているんですけど、ADSLってだいじょうぶなんでしょうか・・・?

書込番号:2161098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー送信について

2003/11/25 00:54(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 ロロノアさん

先日PW-100CLを購入しました(K○'電気で28000円でした!)
自宅で使うFAXは、はじめてなんですが・・・
メモリー送信っていうのは出来ないものなんですか?
会社のは普通にできていたので・・・
マニュアル全部読んだつもりなんですが・・・
どなたかわかる方教えてください。

書込番号:2160913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳の登録について

2003/11/19 20:34(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 H−Fさん

WiLLの100CLと110CLどちらを購入しようか迷っています。
100CLの特徴の一つ電話帳の漢字登録について質問です。
電話帳への登録は携帯電話のように入力・変換が簡単にできますか?
実際に使用された方の感想をお聞きしたいです。
印象は人それぞれとは思いますが、変換の方法なども教えていただけたらと思います。

書込番号:2142520

ナイスクチコミ!0


返信する
ダメですかね??さん

2003/11/20 09:59(1年以上前)

ご参考にならないかもしれませんが、特に携帯を駆使しているわけでもない自分でも説明書を見ずに簡単に登録作業が出来ました。文字を入力して矢印の下ボタンを押すだけで変換されます。余談ですが、今100CLを検討している&お住まいが都内近郊であれば在庫があるかどうか厳しいですが、下の書き込みにあるヨドバシ梅田店のことを都内のヨドバシ(どの店舗でも)で話して価格交渉してみるのもいいかと思います。私は上野店で27,700円のポイント13%で購入しました。

書込番号:2144252

ナイスクチコミ!0


スレ主 H−Fさん

2003/11/20 23:52(1年以上前)

ありがとうございました。
それほど多くは入力しないとは思いましたが、安心しました。
残念ながら地方に住んでいる&近くに在庫がないため通販で購入することにします。

書込番号:2146632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

単なる故障ですかね?

2003/11/10 11:22(1年以上前)


FAX > パナソニック

スレ主 ダメですかね??さん

きちんとメーカーに問い合わせればいいだけの話かもしれませんが、購入して7年くらい経っていることからこの際買い替えを検討しています。Panaの古いファックス付き電話機を使用していますが、途中からYahooBBへ加入してからファックスの受信が出来なかったり、留守電機能が使えなくなってしまいました。YahooBBだけが原因とは限らないと思いますが、どなたか同様のトラブルに遭われた方いらっしゃいますか?LCR機能も使えないですが、これはYahooのBBフォンに入っているので何ら支障はありません。LモードはYahooBBに入っているユーザーは使えないと聞いたことがあります。単なる故障(寿命)なんですかね?

書込番号:2111880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶受信は?

2003/11/08 00:41(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW601DW

スレ主 キキキキ333さん

親機・子機ともにネームディスプレイが可能なのはこの機種らしいので購入筆頭候補なんですが、他メーカーにある”見てから受信”というような機能はあるんでしょうか?

書込番号:2103721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

受話音量と、メモリー受信について

2003/09/07 09:23(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW601DW

スレ主 耳、ちょと遠いかも(-_-;)さん

はじめまして。
現在、使用中のNECの感熱紙FAXがダメになってきたので本機の購入を検討しています。そこでご使用の方に2つ伺いたいことがあるのですが…。

質問その1
健康診断の聴力検査で引っかかるほどではないのですが、相手の電話の状態や声によっては、現在の電話では聞こえづらいことがあります。ちなみに公衆電話使用時には、周りがうるさかったりすると、音量ボタンを大きい方から2番目位にすることが多いです。
もともと欲しかったのは、KXーPW100CL+増設子機、デザインに思いきり妥協してKX−PW92CW、と思っていたのですが、両方とも受話音量が2段階しかないことに引っかかって(現在も3段階の受話音量の最大で使用しています)、購入をためらっておりました。
そこで、デジタル、3つの音質、3段階の受話音量の、KX−PW601DWかなあと考えているのですが、WILL1号機のデザインにもかなりの未練があります…。(新型WILLはデザイン的には魅力を感じません)
そこで、デジタルの音質はそんなにクリアで聞きやすいものでしょうか?
受話音量の、2段階の最大と3段階の最大はそんなに変わらないと考えていいのでしょうか?

質問その2
今まで感熱紙FAXでしたので、現在の置き場所に記録紙トレーの高さが収まりません。
FAXを受信するのは、月にせいぜい2〜3回ですので通常ははずしておいて、メモリー受信、あとからプリントアウトと考えてるのですが、FAXメモリー受信時に、親機(あるいは子機)でメモリー受信していると言う事が、点滅等でわかりやすいでしょうか?
もしディスプレー表示されるとしても、留守録の様に点滅していないと、不在時や、在宅時でも家事をしていて気付くのが遅れる可能性があるかなあ…と思うのですが…。(実は現在も記録紙が後ろに排出される為、時々気づかないことがありますw)
それより前に、記録紙トレーを通常付けないのは、なにか問題があるのかな?

以上、601DWをお使いの方だけでなく、101CL、92CWをお使いの方のご意見も、お聞かせ戴けると嬉しいです。
長くなってすみません…。よろしくお願い致しますm(_ _"m)

書込番号:1921186

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 耳、ちょと遠いかも(-_-;)さん

2003/09/07 09:36(1年以上前)

すみません…。PW100CLの、受話音量は3段階でしたね。
スペック表見て、今気付きました。
PW92と93が2段階だったので、勘違いしておりました…。

書込番号:1921211

ナイスクチコミ!0


PaloAlto2さん

2003/09/09 14:50(1年以上前)

こんにちは、パナソニックのコードレスは初期の頃に買って不良続きで返した記憶があるのですが、今度のデジタル子機付きは一挙に汚名ばん回の感があります。その努力には感心させられます。まず、FAXの件ですが、私も自宅で使用しており受信件数は少ないので、用紙は普段は入れません。用紙ホルダーも使いません。ありがたいことに、受信があるとブルーの液晶の窓が全面に赤く表示されるのですぐ判ります。(工場出荷設定で) それから紙を入れれば問題なくプリントしてくれるのです。
さて、受話音量ですが、お耳の状態によっては不満もあるかもしれませんが、音量的には小さい方ではなく、大丈夫ではないかと想像します。特筆すべきはスピーカーホンの優秀さです。子機同士では不可なのですが、音量も充分あり、ハウリングも起きない設計で感心しています。静かな部屋であれば両手を使えるので便利ですし、少し離れても相手には充分聞こえています。
いちど試して見られれば一番なのですが、秘話性も含めて、現存のモデルでは最高の性能ではないでしょうか。

書込番号:1928039

ナイスクチコミ!0


スレ主 耳、ちょと遠いかも(-_-;)さん

2003/09/10 16:33(1年以上前)

PaloAlto2さん、ご返信ありがとうございます!

FAX受信時、あの大きな窓が赤くなるのなら、すぐわかりますね(^^)
同じ様にトレーをはずしてお使いになってらっしゃるのを伺って、安心して購入に踏み切れます。

受話音量はどの機種でも、知り合いが使ってでもいなければ試す事が出来ませんので、デジタルの音質のよさに期待して、こちらに決める事にします。

価格的にちょっと高いなあと思っておりましたが(新宿カメラ店2店舗、YとBでは、49800円のポイント15%と20%還元、環八沿いの某家電量販店東京本店も似たような価格)、こちらのお店ではもう少し安く買える様ですし、「秘話性も含めて、現存のモデルでは最高の性能ではないでしょうか」というご推薦に、背中を押されました。

どうもありがとうございましたm(_ _*)m


書込番号:1931087

ナイスクチコミ!0


無銭マニアさん

2003/10/24 23:00(1年以上前)

ところで使用してみてどうだったのかちゃんと書き込みましょう。
聞くだけではだめですよ

書込番号:2059334

ナイスクチコミ!0


耳、ちょと遠いかも(+_+)さん

2003/11/07 01:04(1年以上前)

すみませんm(_ _"m)
購入機種はこれしかないと決めてずいぶんたちますが、
何かと忙しく、実はまだ買ってないのです…。
今の電話がまったく使えないわけではなく、
切羽詰っていないのが一番の原因です。
時々こちらを覗いては、価格もう少し下がらないかなぁ…
と思ってるのですが…。これを買うと決めた時より、
少し高くなったような気がします。
購入したら必ずご報告致しますね。

書込番号:2100750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング