パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

番号指定着信拒否

2003/06/13 19:35(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW101CL

はじめまして。

最近の電話の事が良く分りませんので教えてください。
この機種は番号指定の着信拒否は出来るのでしょうか?

メーカーのサイトを見ても分りませんので宜しくお願いします。

書込番号:1667640

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 spkさん

2003/06/13 19:53(1年以上前)

自己レスです。
着信拒否でるようですね。
KX-PW102CWの掲示板に回答がありました。

お騒がせしました。

書込番号:1667685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コードレス・スキャナって問題あり?

2003/05/27 13:38(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW101CL

スレ主 本当のところどう?さん

一時期、流行だったような気がするんだけど、コードレス・スキャナって何か問題あるのでしょうか?ついにPanasonicのFAXラインナップから、コードレス・ハンドスキャナ付の機種が無くなってしまってるんですが…。たとえば、スキャナに内臓されてるバッテリが消耗すると、コードレスに限らず、スキャナが機能しなくなる(FAX送信不可)になるとか…。知ってる人がいたら教えてください!! 
デザインや機能のセンスはPanaさん好きなのに、、、最近元気無い様な気がするのは私だけでしょうか… ?!

書込番号:1614246

ナイスクチコミ!0


返信する
ラブマシーンさん

2003/05/31 20:48(1年以上前)

ハンドスキャナーの電池を外しても、本体装着時はちゃんと送信もできますよ。
ハンドスキャナーは、購入の際には、すごく便利そうなので、購入動機になるんですが、実際には、使いにくいし、まず使う機会がない。最近はPCのスキャナーがやすいしね。はっきり言って必要なしです

書込番号:1627264

ナイスクチコミ!0


スレ主 本当のところどう?さん

2003/06/02 12:58(1年以上前)

ラブマシーンさん、回答有難うございます。
コードが有ろうが、無かろうが、使いにくいことには変わりない…ということですね! 逆に、中途半端に多機能になっているよりか、いっそ無い方が故障しにくいでしょうしね!>>納得。納得。

書込番号:1632646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/05/28 18:22(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW92CW

スレ主 ken325iさん

メーカのホームページに、『なお、親機のダイヤルボタン・短縮ダイヤルで電話をかけた場合は親機スピーカーホンでの通話になります。』と書かれていたのですが、親機で電話をかけた場合、必ずスピーカーホンになるのでしょうか?

書込番号:1617701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2003/05/28 18:55(1年以上前)

このFAXは本体に付いているコードレス受話器は子機扱いになっているようです。よって、このFAXの構成は本体(親機)に子機2台付きになります。本体(親機)には受話器が無いことになります。

書込番号:1617790

ナイスクチコミ!0


白菜の花さん

2003/05/28 22:53(1年以上前)

「親機がコードレス」という触れ込みが少し誤解を生むんですよね。
(わたしも誤解していました)
以前のレスにもあるとおり、親機と子機(親機にのっかってるコードレス子機)の連携はありません。
親機に子機の充電台がついてるだけ・・・
だから、通常の電話をするときは子機を持ち上げて、子機のダイヤルボタンでピポパします。
親機のダイヤルは、基本的にはFAX送信用ですね。
通常は押さないボタンだから、これをガラスで隠してるWILLモデルの方がある意味実用的かも。
で、ご質問のとおり、親機のダイヤルで電話しようとするときは、スピーカから相手の声を聞いてマイクに向かって一生懸命しゃべることになります。
親機から子機に内戦通話するときも同様ですネ。

個人的にはお気に入りです。
やっぱコードレスは便利ですよ。機能に納得して買うならシンプルなのが一番。

書込番号:1618522

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken325iさん

2003/05/28 23:08(1年以上前)

理解することができました。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:1618591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモのPHSは使用できますか?

2003/05/14 00:00(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 ピィピィさん

KX-PW301DLが近所の量販店に売っていたのですが、現在所有しているドコモのPHSが子機登録出来るかで、購入を悩んでいます。
現在、所有しているのは、632Pです。
よろしくお願いします。

書込番号:1575162

ナイスクチコミ!0


返信する
クニクニさん

2003/05/14 00:36(1年以上前)

ドコモPHSはMTTPプロコトル(HS)と自営2阪(OS)、KX-PW301DLは
αPHSと自営3阪と子機規格が全く違うので無理です。632Pを子機に
したいのでしたら、素直にVE-PVシリーズや
パルディオホームステーションシリーズを入手しましょう。

実は自分も昔、623PをKX-PW301DLに登録した事がありますが、発着信が
できないなどの不具合が出て、全くお話になりませんでした。おまけに
OSモードの子機登録消去ができなくなくなり、623Pを入院させる羽目に
なりました。
投稿番号1118606も参考にしてみてください。

書込番号:1575297

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピィピィさん

2003/05/16 16:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうですか、やはり無理なんですね残念です。
VEシリーズを探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1581915

ナイスクチコミ!0


か−さん

2003/05/20 13:00(1年以上前)

>クニクニさん
横から質問すいません。
ちなみにアステルのAJ−51はどうでしょうか?

書込番号:1593551

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2003/05/20 19:17(1年以上前)

>か−さん
僕はAJ-51持ってないのでなんとも言えませんが、VE-PV系でAJ-51
がJ90やJ700、HS100/110、HS300、HV50/200/210と同じように
自営3阪で登録できる事を考えれば、KX-PW301DLでも登録できる
と思います。ただし、実際に登録する時は自己責任の元でやって
くださいね。

>ピィピィさん
1118606にも書きましたが、NTT東日本/西日本が発売している
デジタルコードレスFAXの中には632Pを子機登録できるものも
あったと思いますから、NTT東日本/西日本に問い合せてみるのも
手だと思います。

書込番号:1594190

ナイスクチコミ!0


亀次郎さん
クチコミ投稿数:12件

2003/05/21 20:35(1年以上前)

アステルのAJ-51は登録したことあります。

書込番号:1597072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

増設用の子機について

2002/11/04 21:46(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L3WCL

スレ主 お殿様さん

本体の値段は価格COMや、直接ショップまで足をのばせば判りますが、増設子機はどのショップも在庫はまず置いていないようで、価格もマチマチです。増設子機を安くゲットするために何か良い情報または方法をお持ちの方いらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:1045503

ナイスクチコミ!0


返信する
もう少しでガンコ親父さん

2002/11/06 14:30(1年以上前)

私も子機が足りなくて欲しいのですが,
なかなか安いのが有りませんね?
http://www.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=38284
これなんか¥15200で10%のポイントがつきます,
http://www.hat-in.com/japanese/jma-tel.htm
¥13000であるのですが送料とかでほとんど一緒です。
これぐらいが限界なんでしょうかね?

書込番号:1048960

ナイスクチコミ!0


磯人さん

2003/05/11 22:36(1年以上前)

子機単体だとかえって高いんですよね。たまに安いのがオークションにあります。http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084032436-category-leaf.html

書込番号:1569252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

親切受信とは?

2003/05/09 22:46(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW92CW

スレ主 もりもりもっちさん

おたっくすのパンフレットをみていて
わからないところがあるので
どなたかお分かりの方ご教授願います。

ファックスの基本機能の中に『親切受信』とあるのですが
どのような機能でしょうか?メーカーHPも見たのですが
よくわかりません。よろしくお願いいたします。

書込番号:1563123

ナイスクチコミ!0


返信する
白菜の花さん

2003/05/10 16:08(1年以上前)

FAX機能のひとつですネ
FAXボタンを押さなくとも「FAXを受信します」の音声案内があって自動受信します。
ただ通常は受話器を取ってピー音がしたら、アレッFAXだとあわててボタンを押す場合がほとんどですからあまり恩恵を感じません。
FAX専用機にしてる人は別でしょうが、、、
それに、説明書によると相手機によってはたまに機能しないようです。
パナのFAXにはほとんどこの機能がついてるようですね。

書込番号:1565054

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりもりもっちさん

2003/05/11 13:29(1年以上前)

なるほど。よくわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:1567690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング