
このページのスレッド一覧(全1157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年10月28日 18:00 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月27日 21:40 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月20日 11:59 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月15日 15:50 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月1日 22:40 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月26日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/10/28 18:00(1年以上前)
UF-A7WCLとUF-A8WCLの機能の相違は、液晶画面への表示が、前者はFax、e-mail&ハンドスキャナーが表示されるのに対して、後者は、e-mailのみ位で大した相違がないように思われます。価格も1万円くらい安いの上に、停電時通話が可能なA8がいいかもしれません。私は、むだなFaxが送られてきたときに読むだけでプリントせず廃棄できるようにA7を選択して注文したところです。使い勝手の良し悪しは、まだ分りません。
書込番号:348428
0点



FAX > パナソニック > KX-PW301DL


301DLですが、そろそろ5万円を切ってきたのでそろそろ買おうかと思っ
ています。
で、質問なのですが東京近郊で解約済みのPHSを安く売っているところ
をどなたか
ご存じないですか?301DLに子機登録して使おうと思っているのですが・・・。
0点


2001/10/27 14:16(1年以上前)
YAHOOオークションは?
書込番号:346586
0点



2001/10/27 21:40(1年以上前)
オークションでもいいのですができれば売っているところないですけねー。
ハードオフとかで売ってるんでしたっけ?あそこはモックだったかな??
ちなみに本日301DL購入しました。48000円+税でした。
書込番号:347091
0点





FAX > パナソニック > KX-PW301DL


この製品を検討中ですが、今使っているドアホンがそのまま使えるか?また、松下製以外のでも使えるのか?教えて下さい。ちなみに、今使っているのは、シャープ製のターミナルボックス DZ-T20を使っています。よろしくお願いします。
0点


2001/10/15 15:50(1年以上前)
私はアイホン製のドアホンの接続を松下に問い合わせたところ、「以前確認したところ、音が小さくなって使えなかった。通信規格は異なるが、配線は同じだと思うので、弊社のドアホン(子機)に変えてください。」といわれました。
子機自体の価格は大したことありませんが、ドアホンアダプタと併せれば一万円超えますし、あきらめちゃいました。どうせ変えるなら(配線も変わるでしょうが)カメラ付にしよう、と考えています。
書込番号:329858
0点



FAX > パナソニック > KX-PW301DL


いわゆる第二世代のPHSって、エッヂ以降のことでしょうか??
あとPHSの子機登録って、何台までできるのでしょうか?
登録した子機ではナンバーディスプレイ表示もされますか?
お使いの方、良かったら教えて下さい。
0点


2001/08/31 10:38(1年以上前)
5万円への値下げ報告、ありがとうございます!(下の方参照)
登録できる子機の台数はカタログによると、専用子機とH"あわせて
合計4台だそうなので、専用子機を外せばPHS4台までOKなのでは
ないでしょうか?
ナンバーディスプレイへの対応機種かどうかに関しては、下記の窓口
に問い合わせれば教えて貰えますよ。
注)対応を謳っている機種でも、内線通話(転送)やFax転送が
必ずしも使えるとは限らないようなので、問い合わせるときは
要チェック!
書込番号:272048
0点



2001/09/01 13:03(1年以上前)
クリスさん
回答、ありがとうございます〜☆
値下げ報告後、今みたら53000円に戻ってました(^^;
なんだー、買おうかとおもったのにぃ・・・・。
さっそくパナに問い合わせしてみます!
ありがとうございました。
書込番号:273194
0点


2001/09/01 22:40(1年以上前)
私は49800円で買えました。今日届きました。
書込番号:273681
0点



FAX > パナソニック > KX-PW301DL




2001/08/09 21:29(1年以上前)
音質は確かにいいと聞きますよ。それになんといっても私が「これは使える」
と思ったのは盗聴されにくいってことです。アナログ電話は市販の等長期で簡単に傍受できるらしく、今の時代は必要でしょ。
書込番号:247936
0点


2001/08/26 22:36(1年以上前)
音いいですよ。
アナログ機は、エコーみたいな反響があって不快でしたが、
デジタルではそれがありません。親機使っているのとほとんど
同じ音質です。
書込番号:266700
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




