
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > KX-PW601DL


KX-PW501DLの新発売を知らずに、コレを購入しました。
漢字表示・ネームディスプレィが付いているから「まぁいいか」と自分を納得させています(笑)
良く調べて購入したつもりでしたが残念なことがひとつ。
子機で呼び出し音は消せないのですね。
(基本的に)寝る部屋に子機を置きたかったのでとても残念です。
でもそれ意外は(今のところ)とても満足しています(^^)
0点


2004/01/31 19:01(1年以上前)
十字キーの「下」を長押してみて・・・
呼び出し音切になるけど
買う前に良く調べるより、
買った後によーーく調べるように
取り説読んだ?なんで自分を納得させてんの?
書込番号:2410532
0点



2004/02/02 03:56(1年以上前)
> まいったね さん
子機の消音、出来ました!
ありがとうございます。
取説もよく読んだつもりでしたが、改めて読んでみたら、ちゃんと書いてありました。
(でもこの扱いはちょっと分かりにくかったです)
「自分を納得させていたつもり」で書いたのではありません。
気に入って買ったので、
子機の消音が出来なくても「それは我慢出来る範囲」という意味でした。
お気にさわりましたか?
ついでに訂正
「でもそれ意外はとても満足しています」
× 意外
○ 以外
失礼しました。
書込番号:2417266
0点



FAX > パナソニック > KX-PW501DW


本日、届きました!さっそく開梱してデザインが予想以上に良くて
喜んでます。親機・子機共に良いデザインだと思います。
子機は主要な操作ボタン周辺が大人の男性には混みすぎてて小さく
ちょっとボタンを押すのに気を使いますね。
本体の電源を入れてから子機の充電をしないと圏外表示が出てる
間は非常に充電時間が長くかかりますので最初は要注意。
通話してみて、内線・外線とも通話音質・音量共に問題なしです。
私も親も弱い難聴ですが普通に双方向同時通話できるレベルなので
たすかりました、これなら使えます!
現在の難点は、年寄りの母親に子機の使い方を覚えてもらう事です。
操作するボタンや状況によってボタンの押し分けが必要なので
高齢者には覚えてもらえるのか不安です。
Panasonicの家電品は使いやすいと思っていましたがFAXはそうでも
無いみたいですね。
覚えないと感覚では操作できないので、ちょっと厄介かも。
留守にする時は、留守録かFAX自動受信の設定か2つに一つを選ぶ
必要があります、両方は出来ない仕様になってました。残念
テストに1枚コピーをとってみましたが、最初のセットしたフィルムの
シワがそのまま転写されずに出ましたので、皆さんも1枚目はコピーで
シワ部分を送るのと設置成功の確認を同時にされたらいいと思います。
ちなみに、原稿は前吐き出し、コピーはUターンして記録紙のカバー
前に出ます。フィルムは裸です、カートリッジは有りませんでした。
私はインクフィルムを同時購入して良かったのですが、10mのしか
付属していないので、35mのを同時購入される事をお勧めします。
KX-FAN142(インクフィルム35mの型番です)
あちこちメールで問い合わせ、同時購入できる所を探しました。
2万以上は送料無料のサマニ電気さんがKX-FAN142のメーカー在庫を
調査して取り寄せて同梱して送ってくれました、納期は3日でした。
0点


2004/01/30 22:26(1年以上前)
るすっくすさん、早速のご購入おめでとうございます。
そして詳しいご報告をありがとう。
「デザインも良く、内線・外線とも通話音質・音量共に問題なし」とのこと、早速私も買いたくなってきました。インクフィルムについてのコメントも非常に参考になりました。
所で、「留守にする時は、留守録かFAX自動受信の設定か2つに一つを選ぶ必要がある」と仰っていますが、これは何かの勘違いではありませんか?
取扱説明書をダウンロードして調べてみると、p.56の留守セットの所に「お買い上げ時の設定では、お出かけ時に<留守>ボタンを点灯させておくだけで、自動的に用件の録音とファックスの受信ができます。」となっていますよ!?現在の設定がそうだから変更するとすれば[留守録だけ]あるいは[FAX自動受信だけ]の選択しかないということでは?
ご確認して追加レポートして頂けると幸いです。
でも、とにかく買っったものが満足できるレベルのもので良かったですね!
書込番号:2407286
0点



2004/01/30 22:30(1年以上前)
訂正
設定中に書いた事の間違いに気づきました。
留守セット中にメッセージもファックスも受信できます。
子機のボタンが押し辛いのは難点ですね、設定時によく使う
F1とF2キーが深く押し込まないといけないので選択ボタンに
指の腹が当たってしまうから、押しづらいのだと思う。
他のボタンは少し飛び出してるので押せるようになり
使い慣れてきました。
書込番号:2407299
0点



2004/01/30 22:46(1年以上前)
Takaぼー さんしつれいしました。
レスが付いているとは思わず、慌てて間違い訂正の自己レスを
した後に拝見いたしました。
なかなか良いFAXだとお勧めできます。
購入前に不評にオール1票入ってるのが気になってましたが
実際に買ってみたら、その評価はちょっと怪しいなと思いました。
書込番号:2407357
0点


2004/01/30 22:55(1年以上前)
るすっくすさん返信ありがとう。
子機のボタンが小さいとのこと。早々に何処かで触ってみたくなりました。
例えば、かかってきた電話を子機でとってみたら「つるるる。。」と鳴り出した時に[ファックス]に対応したF1かF2ボタンを押すのが難しいということでしょうか?
後、KX-601Dでは親機も漢字表示が出来たのに501Dでカナ表示に戻ったのは残念だと思うのですがその辺りは納得されましたか?
書込番号:2407399
0点


2004/01/31 21:47(1年以上前)
とても参考になるレポートです。有難うございます。
両親のため、老人にも使い易いFAXを探しています。
両親は、出来るだけ簡単に使える電話機の方が良いというのですが、
私自身がFAX購入予定。同じ機種を買った方が 操作を教えたりするのに都合が良いのでは?と、老人にも使用しやすい機種を物色中です。
私自身は、先の601DWを購入予定だったのですが・・・。
漢字表示がカナ表示になったのはこだわらないのですが、
子機が使いづらいという報告が気になります。
お母様は、その後 使えるようになられましたか?
使い辛そうではありませんか?
両親は80代後半、耳もいささか遠くなり、機械の操作も得意ではありません。できれば報告お願いします。
書込番号:2411240
0点



FAX > パナソニック > KX-PW100CL


この掲示板のおかげでようやく手に入れることが出来ました。
34800円+送料です。 必死になって探しましたが、本当にどこにもありませんね。
手に入れた感想ですが、110が本当に安っぽく見えますし、何でこんなモデルチェンジをしたのかが理解できません。
機能的には普通ですけど、この商品はデザイン性が大事だと思うので、その点は◎◎◎だと思います。 子機の使い勝手はかなりいいです。
どうもありがとうございました。
0点




FAX > パナソニック > KX-PW100CL


みなさんの書き込みを見て改めて思いますが,この機種良いですよね。
デザインで選びましたが,機能もなかなかです。
(使い始めて1年以上たちますが,いまだどんな機能があるのかよくわかっていませんが・・)
最近ようやくNTTのナンバーディスプレイを申し込んだので,今までのように「誰からだろう」というドキドキがなくなり,ほっとしています。グループ分けをすれば音だけでもわかりますし。
個人的にちょっと不満なのがコピー機能。
本など厚いもののコピーは無理なので,いちいちコンビニに走らなければならない点。
その点で最後まで迷いましたが,デザインの良さで選びました。
キャノンでしたか,とても似たデザインを出しましたね。
0点



FAX > パナソニック > KX-PW100CL


値段の高さに躊躇していましたが、KX-110CLのデザインのあまりの
劣化に思い切って買ったところ、大変満足で買ってよかったです。
1.110CLがよく見える人は別ですが、ほんとにインテリア的に
イケてます
2.アラーム機能が超便利!
携帯アラームや目覚ましでは起きれなくても、電話では起きれます。
モーニングコールが欲しいと思ってたらこんなところに。
呼び出し音とアラーム音を選べ、時刻は数字、スヌーズ機能もあり 入力簡単でほんとに役立ってます。
3.かかってきた電話をグループで色別表示できるから、
緊急電話(会社)は赤にして気分は映画「TAXI2」
4.液晶の水色はキレイ
などなど
在庫があるうちに買うべし!ですね。
0点


2003/12/28 21:17(1年以上前)
同感ですー。
ほんと、デザインもKX-PW100CLの方が高級感ありますよねー。
くまってぃさん、僕も会社からの電話は「赤」ですわぁ。笑
書込番号:2281551
0点



2004/01/02 21:30(1年以上前)
やっぱり会社からの電話は「赤」ですか、
思わず笑えました。基本ですね〜
会社からの電話も楽しく取れますね〜
書込番号:2298164
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




