
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月22日 11:50 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月24日 07:04 |
![]() |
1 | 1 | 2010年2月19日 20:07 |
![]() |
1 | 1 | 2011年1月7日 20:26 |
![]() |
1 | 0 | 2010年1月9日 11:44 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月24日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW621DL
パナのモニター販売で当選し、昨日届きました。モニター価格15,900円でした。
10年前のパナ製FAXからの買い替えですが、サイズは大分小さくなり、また、パナ製ドアホンには配線接続なしで使用できるので、置き場がスッキリしました。
携帯・PC・メールがメインなのでどれだけ使用するか不明ですが・・・、少しずつ操作を覚えようと思います。
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW320DW
パナソニックテレビドアホンとの接続(ドアホン、子機相互通話)として購入しました。
FAXではなく、子機の電話アクセスポイントと非通知お断りのために使っています。
SHARPからの取り替えですが、音声と電池の持ちともに格段に向上しました。
SHARPは購入当初から30分程度の長電話で毎日充電でしたがこちらは3日持ちます。
操作も直感的で、分かり易いです。
子機に短縮ダイヤルが欲しいこと以外の不満はありません。
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW320DW
以前P社のこの手の留守番付FAXを使っていましたが2年ほどで黒いすじが入るようになってしましました。価格が安いので修理せずにしばらく使用していて、B社のインクジェット複合機を購入しました、これが1年周期で故障が発生、6年ほど使いましたがついに部品がないとのことでやむなく買い替えになりました。値段が安いこともあってか作りが粗雑に感じます、製造も海外生産品です。修理を考えメーカーの部品在庫の面から新機種のほうがいいと思い購入を決めました。この手の商品は使い捨てなんでしょうか。
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW520DW
家は離れの家でも子機を1台使うので通信距離の長い機種を探してこれにたどり着きました。普通にはどれも同じようですがパナソニックには中継アンテナがありますので中継アンテナを使える安い機種で子機が2台と言う事で。
中継アンテナのおかげで約30m離れた家の中でもストレスなく子機が使えるようになりました。
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DW
前機がSONY製のFAX子機2台付でしたが、子機の充電池(3年前交換)も弱くなり、
また、コピーするとインクフィルムが紙と一緒に本体に巻き込まれてしまうなど
調子も悪くなり、そろそろ交換かなと思っていました。
買い替えにあたり、この「価格.COM」を見て探していたところ、
本機が一番ベターかなと思っていました。
さっそく、電機屋巡りを始め、ネットを見て、
3万円を切ればまあ良いかなと思っていたので、
先ず、ヤマダは店頭価格の34,000円で交渉の余地は全くなく
最近の当社は、本当に売る気があるのか疑問!?
その足で、コジマに行き交渉したところ、一発で28,000円+1,400円(5年補償代)
だったので購入しました。
1週間使用しての感想は、タッチパネルが大きく非常に使い勝手が良いことでしょう。
また、前機と比べコンパクトなのも良かったところです。
電話帳入力も簡単であり、さすが8年ぶりの進化はすごいと感じました。
これから長く使えそうな機種だと思います。
1点

有楽町ビックにて18日・\28,875円・5年保証付・送料込み・ポイントなしですがゲットしました
書込番号:10679227
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




