パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

意外といいかも

2003/07/20 23:01(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW201CW

スレ主 今日からおたっくすさん

普通紙FAX目当てで店に行って、何故かこれ買って帰ってきました(笑)
決め手は非常にコンパクトな仕上がりと、目障りな給紙トレイが無いところ。

正直言って今更何で感熱紙なのか…と思ったりもしますが、
FAXを使う機会があまり多くないユーザーにとっては、
小型化&トレイレスによるメリットの方が意外と大きいような気がします。

主な機能に関しては普通紙タイプと比べても特に遜色は無いので、
感熱紙だからという理由だけで候補から外したりせずに
自分の使用目的と合わせて検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:1780102

ナイスクチコミ!0


返信する
kalan66さん

2003/07/22 16:04(1年以上前)

私も感熱紙で十分と思って小さいFAX待っていました。コレいいですよね?
色が白っぽいのが欲しいのでいまいち躊躇していますが小さいけど送られてくるFAXの」サイズによって全部写るんでしょうか?

書込番号:1786092

ナイスクチコミ!0


かずポン707さん

2003/07/24 00:41(1年以上前)

今日からおたっくすさん、この機種の子機の音質はどうですか?九州松下製の電話機・FAXはアナログ子機でも音がクリアーだと思っているのですが最近のはどうなんでしょうか?

書込番号:1791304

ナイスクチコミ!0


スレ主 今日からおたっくすさん

2003/07/26 01:22(1年以上前)

レス遅くなりました。

>kalan66さん
用紙の幅はA4サイズなので一般的な普通紙FAXと変わりありません。また、A4を超えるサイズの原稿を受信した場合には自動的に縮小印刷をしてくれます。色に関しては好みの問題になりますが、個人的には「なかなか上品で良い!」なんて思っています…。

>かずポン707さん
他の機種と比較する機会が無いので何とも判断し辛いところですが、今日まで使って来た限り、音質音量に関して特に不満は感じられません。電波の飛びに関しても割と良好なようで、ノイズもほとんど出ないですね。まあ、ウチが狭いだけかも知れませんが…(笑)

書込番号:1797208

ナイスクチコミ!0


スレ主 今日からおたっくすさん

2003/07/26 01:57(1年以上前)

ついでに。

この機種に関して、唯一不満に感じるのが液晶部分です。
親機子機共に「カタカナ表示」なのは割り切るとしても、親機の液晶には日付と時間の他に、粗いドットで常に「ヨウケン ○○ケン」と大きく表示されてしまいます。せめてもう少し小さくするか、表示しないように出来ると良いのですが…。

折角のスッキリとしたデザインが、前時代的な液晶表示の為に損なわれているような気がしてなりません。

書込番号:1797315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2003/07/28 21:22(1年以上前)

私もこの機種を購入しました。良い点はやはりデザイン・省スペース・感熱紙仕様といったところでしょうか?
購入を検討されている方はこのくらい調べているかもしれませんが、不便な点も一応上げさせてもらうと、(1)今時、オートカッターではない。(2)FAX送信の際に、自動給紙ではないため複数枚連続送信する場合は手でくべてやる必要があります。
その他は概ね満足です。

書込番号:1805766

ナイスクチコミ!0


sshidaさん

2004/06/19 13:19(1年以上前)

うちも買いました。FAXも電話もあまり使わないのでコンパクトなところが気に入りました。操作感はPanasonicさんのPHSに似ていて、わりとわかりやすいです。

書込番号:2937853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/06/02 22:24(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW95CW

スレ主 jackknifeさん

送料・振込手数料入れて25000円少し切る位。シャープやサンヨーと迷ったけど、実はまだ初代おたっくす(受話器もつかないタイプ)を家で使っていたので、やはり松下は経験上丈夫なイメージがあるのでこれにしました。ホワイトボディーは汚れやすい、やや安っぽいデザイン、音量調節がこまめにできない(3段階)、などを除けば、子機2台つきとしては安いのではないでしょうか? あとは長持ちすることを祈るだけです。

書込番号:2877625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/04/22 08:47(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 大丈夫、金はなんとかなるって。さん

これ買って使ってみました。
子機も親機もコンパクトですし、ほとんど不満無しでした。
一つ気付いたのは、子機の充電にけっこう時間かかるんですね。一晩充電して1/3位かな。
子機もコンパクトな分ボタンも小さめ(携帯くらい)。
お年寄りには厳しいかもしれませんね。
あと軽いですよ。
FAXはまぁ普通に届きます。

書込番号:2724514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/02/17 14:14(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

先日購入しました。
以前はCANON製のFAXを使っていましたが、子機の通話音量・音質が
悪かったため、買い替えです。

FAXの使用頻度は少ないので、今回はあくまでも
子機の性能重視で決めました。
感想はクリアって程の音質ではないですが、全く問題無く会話できます。
またボイスセレクトを使うことで、相手に合わせて音質を変えることが
でき、聞き取りやすくなりました。

2年半ぶりの買い替えだったので、親機自体もかなり小さくなり
スッキリしますね。
まだ発売間もないので、売値が高いのが難ですが
もう少し下がればオススメです。
ちなみに私はヤマダで、26000円で購入しました。

書込番号:2480803

ナイスクチコミ!0


返信する
イッピイさん

2004/03/08 22:41(1年以上前)

IP電話を導入したところ、いま使っているファックス電話の
音量が足りないため聞き取りにくくなってしまいました。

また無線LANにして雑音も結構拾うようになったため、子機の
音質が良く音量にも余裕がある機種に変更したいと思っています。

音質についてはコメントがありましたので参考になりましたが
この機種の音量についてはどんな感じでしょうか?
小さくしたり大きくしたり幅の広い調節ができると良いのですが。

使ってる方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2562393

ナイスクチコミ!0


タカサンですさん

2004/03/15 00:25(1年以上前)

ADSLのIP電話にしたらアナログの電話機では雑音がひどく、
AMラジオを聞いてるような気分になり、我慢の限界で
先月こちらのFAXを購入しました。
感想は声もクリアで標準の音量でも十分に聞こえます。
ボイスセレクトはあまり効果を感じず使用していません
(無くても満足できる音質だと私は感じたので未使用です)。
最近のアナログの電話機に比べたら、比較にならないほど
クリアで音量も満足できるレベルだと思います。
贅沢を言ったら切りがないです。

書込番号:2586548

ナイスクチコミ!0


イッピイさん

2004/03/16 03:35(1年以上前)

タカサンさん(?)レポートありがとうございます。参考になりました。

IP電話の環境にもよるとは思いますが、とりあえずクリアで
音量も問題ないという話で、がぜんこの製品が欲しくなりました。

いま使用中の電話機もIP電話の回線だと、ラジオのような状態に
なるため、仕方なくIP電話を使わないように配線しています。

おとg

書込番号:2590592

ナイスクチコミ!0


イッピイさん

2004/03/16 03:37(1年以上前)

タカサンさん(?)レポートありがとうございます。参考になりました。

IP電話の環境にもよるとは思いますが、とりあえずクリアで
音量も問題ないという話で、がぜんこの製品が欲しくなりました。

いま使用中の電話機もIP電話の回線だと、ラジオのような状態に
なるため、仕方なくIP電話を使わないように配線しています。

音が悪いのは生理的に体によくないような感じがするので
早速購入することにします。

書込番号:2590595

ナイスクチコミ!0


スレ主 4CAMさん

2004/03/17 23:31(1年以上前)

光のIP電話使ってます。全くノイズ等ありません。
アナログと比べると、全く音量・音質が違いますよ。

書込番号:2597232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IP電話でもクリア

2004/02/17 16:58(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW601DL

スレ主 ランチ7さん

ヤフーBBに加入しIPホンを使用するために電話機を買い
換えました。
局から3キロ離れていますが この機種は雑音も無くクリアに
聞こえています。
因みに有線タイプで IPホン同士の会話もクリアです。
ご参考まで。



書込番号:2481198

ナイスクチコミ!0


返信する
FAX欲しいさん

2004/03/13 11:23(1年以上前)

現在、PW601の購入を検討しています。
我が家もヤフーに加入しております。
ついては、下記の質問にご回答頂ければ幸いです。

ヤフーのADSLモデムに先にFAXの親機を接続して
1)子機を別に置いて、子機をIP電話端末(受信及び送信)に使う。
2)FAXの送受信を行う。

上記の使用が可能でしょうか?
ADSL回線に接続したFAXってそのまま利用可能でしょうか?
それとも、切替器のようなものを接続し、FAXのみNTT回線に切り換えが必要なのでしょうか?

是非、お願いします。

書込番号:2579303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました♪

2004/02/24 11:15(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW601DW

スレ主 るいれいさん

先日とうとう買いました
他メーカーといろいろ比べること一ヶ月!
34000円の10%ポイントでした
Yで買ったのですが、担当の方がどうやら子機1つのタイプと間違えていたようです。確認したら、一度それで見積もりしたので、その価格で結構です。との事。
得しちゃいました☆
音もよくて大満足です!

書込番号:2509414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング