パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報 9/30(土) 池袋 Bic

2013/10/30 01:32(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD702DL

クチコミ投稿数:144件

少し前の9/30に

KX-PD702DLを
 14300円 - 16%ポイント = 12012円
で購入しました。

今までPanasonicのFAXを使ってきたので
取説を読むことなく使えています。

タッチパッドなので保護フィルムが必要かな?と思っていましたが、
1ヶ月使っていますが、その必要性は感じていません。

賛否両論ありますが、私は本体のキーがフラットなのは
特に違和感はなく、掃除でさっと拭き取れて便利です。

書込番号:16772089

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:144件

2013/10/30 01:34(1年以上前)

すいません、9/30は土曜日でなく月曜日でした。

書込番号:16772095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/30 08:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ペン書きをビシバシやるとダメなのかもしれませんが、よほどか砂とか?埃っぽいとか無ければ、保護フィルムは要らないですね。
子機メインの電話で使っていれば影響が少ないですし。
「触らぬ神に祟り無し」?

タッチでは細かくできないことが幸いしてか、変に小さいボタンが無いのが極めてスッキリしていると思いますね。
これで、もっとソフトの気が利いていいたらどれだけ良いことかって思うところはありますが。。。

書込番号:16772613

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

静か

2013/09/12 00:23(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DW-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:59件

8/8価格にて1万9800で購入。
非通知拒否と
0120拒否設定にしただけですが、1ヶ月経ちましたが、
余分な電話がかかってきません。タイミングかな。
ダイアル式のオタックスに慣れていたので年寄りには微妙。

書込番号:16573762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2013/04/20 21:07(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DL-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:117件

近所のケー○デンキで買いました。
初期設定も終了しこれから使い倒します。

書込番号:16039480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

まだ現役で使っています。

2012/10/14 11:48(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW110CL

クチコミ投稿数:85件

お手持ちのFAX機器が不調の方に、参考までに報告、記述いたします。
10年前購入のKX-PW110CLが送信時に用紙の読み込みが始めの挿入時のみに手で押し込まないと用紙が入らなくなっていました。
1年近く不便な思いをしながらも押し込みで使っていたんですが、とうとう修理に出しました。すると8400円の修理見積もりがでました。新品の機器が買える金額なので修理キャンセルしました。
たまたま、修理に出した後にメーカーのお客様相談室に不調時の掃除、調整案内コーナーがあるのを聞いてました。戻ってきた機種を内部の紙の送り込み箇所をまた機内全体を濡れティシュで丹念に清掃しました。するとスムーズに挿入が可能となり直りました。
今回の不調の原因ですがロールインク紙を純正でなく割安の汎用判を使っていて巻き込み等の不具合を頻繁に起こして機内を異常に汚染を来たした。それと用紙の挿入箇所の蓋を開けたままで使用していたのでほこりが10年近く溜まってかと推測しています。

書込番号:15202188

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/10/14 12:51(1年以上前)

スレ主さん

以前も下記にカキコミをしていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15121307/

>10年前購入のKX-PW110CL
ご自身で解決されたことは解りますが、本機は10年前は発売していません。
お使いの機種の型番を教えて頂けませんか?

書込番号:15202413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2012/11/04 02:32(1年以上前)

typeR 570J さんへ
品番はKX-PW110CLで正解なんですが、購入時期が平成16年11月で正確には8年で計算誤りでした。故障時に購入を検討していたのが別途の掲示板です。かなり旧型の廃盤機種でそちらの方に記載していたのですが、後ほどにズバリの掲示板にヒットで重複掲載の経過となりました。
ご理解、お願いいたします。長期間にわたり価格COMを見ていませんでしたので返事が遅くなりました。

書込番号:15291975

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/11/04 06:32(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
清掃後は順調でしょうか。
日常のメンテナンスが必要なのですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:15292193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2012/11/04 22:35(1年以上前)

全く、問題なく送受信が出来ています。

書込番号:15296073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

設定がもう少し簡単にならないのかな

2012/10/30 08:20(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DW-W [ホワイト]

スレ主 yah4581さん
クチコミ投稿数:2件

製品自体に問題はないのですが,説明書が煩雑すぎるのはどんなものなのでしょうか。特に,基本的に必要な設定は誘導的に出来るように工夫する必要があるのではないでしょうか。これぐらいの値段のものならば、使うヒトも煩雑なものを期待していないと思いますので,制作者は使用者にフレンドリーなもっとしっかりしたものを作って欲しいですね。まあ,日本の製品の工夫の足りなさの一例ですがね。何となく設定出来たくらいのものを作ってください。

書込番号:15270807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

これ欲しいです。

2012/07/25 22:02(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DW-N [シャンパンゴールド]

スレ主 chintao128さん
クチコミ投稿数:36件 おたっくす KX-PD601DW-N [シャンパンゴールド]のオーナーおたっくす KX-PD601DW-N [シャンパンゴールド]の満足度5

本機の最大の特長「停電対策機能」は、大変嬉しいです。

メーカーは、「計画停電」の為に、この機能を付けているのでしょうが、
関東に住んでいる私は、将来の大地震対策で、地震用に「電源なしで動く非常用電話機」
を購入しております。
(もちろん、非常時に使えない、光電話なんかにしていませんよ。)

本機の「電話機交換なしで最大24時間待受け」というのは、ライフライン確保の面で
ナイスアイデアです。

スペック的には、何の文句もないのですが、いかんせん出たばかりなので、
上位機種と価格逆転していることと、何故か色によって数千円も違うので、
あとは、「値頃」になるまで、我慢比べですね。

書込番号:14856596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/26 00:37(1年以上前)

同意です。701霞んでますよね。。。
(電話機ではフル録音DICT無し)

書込番号:14857375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング