パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2003/04/05 10:00(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-L5CW

スレ主 そんなわきゃない・・・さん

Lモードモニターの期限切れのため電話機を返還しなくてならなくなった他の出急遽購入しました。
条件は子機二台つきのFAXで安価なもの。
Lモードはついでにあればいいという程度です。
近所の量販店で交渉の末、税込み35000円で購入できました。かなり安いと思います。お店では原価割れだといっていましたが・・・。

確かに皆さんの言われるとおり、漢字変換は笑っちゃうほどおバカですね。携帯電話とは月とすっぽんですね(笑)
操作性もまずまずで説明書は少し読めば理解できましたよ。
着メロもダウンロードしたのでLモードは解約しちゃいました。
でも5曲とは少し少ないですよね。

書込番号:1460245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タマさん

2003/04/02 03:00(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW92CW

タマさんありがとうございます。検討してみます。

書込番号:1450730

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/02 03:17(1年以上前)

ご自分の立てたスレッドの右上隅に有ります、返信ボタンで返信してd(^-^)ネ!

書込番号:1450758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

子機用H”差し上げます

2002/11/14 08:00(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 クニクニさん

こんにちわ、クニクニです。
ここでこのような掲示板を立ち上げて良いものか迷ったのですが、
思いきって立ち上げます。ここ1ヶ月程で、我が家ではKX-PW301DL
やVE-PV01Lに子機登録できるH”に機種変更したものが相次ぎまして
今迄、それらの子機として使っていたH”が2台程余ってしまいました。
これらはその後、1ヶ月程全く使用されずに眠ったままとおりまして、
なんだかもったいなあ、と思ってます。そこで、こちらで「もっと子機を
増設したいけどお金がない」とか「ヤフオクや白ロム取引系掲示板で子機用H”
をさがすのが面倒だ」など、子機登録用H”を捜してる方に、うちで眠っている
H”を差し上げたいと思います。もちろん中古で保証期限は切れているので
お代はいりません。当方東京在住ですので、御近所の方は手渡しもできますし、
遠方の方も送料だけ負担していただければ結構です。

なお、無償で差し上げたいと思っている機種は以下の通りです。
RZ-J90のシルバー
KXーHF300のシルバー
いずれも、取扱い説明書と充電器がありまして、KX-PW301DLでも
VE -PV01Lでも子機として登録使用可能です。

興味のある方や質問のある方はどうぞtc72970@yahoo.co.jpまでメールをください。
よろしく御願いします。

書込番号:1065155

ナイスクチコミ!0


返信する
Agは銀さん

2002/11/14 09:21(1年以上前)

ありがたいご提示いただきました。
別途メール入れさせていただきましたので、よろしくお願いいたします。
agsilver

書込番号:1065228

ナイスクチコミ!0


スレ主 クニクニさん

2002/11/14 18:02(1年以上前)

お蔭様でRZ-J90、KX-HF300とも貰い手がみつかりました。
どうもありがとうございました。なお、当方には2003年
8月迄保証の残っているPS-C2のチタンブラックもぞざいます。
これは無償と言う訳にはまいりませんが、御安く御分けします。
また、もしかするとポイントバンクで入手したKX-HS100の
クリスタルブラックも無償で提供できるかもしれません。
御興味のある方はどうぞtc72970@yahoo.co.jpまでメール
をください。よろしく御願いします。

書込番号:1065901

ナイスクチコミ!0


スレ主 クニクニさん

2002/11/14 23:01(1年以上前)

お蔭様でKX-HS100とPS-C2の引き受け手も決りました。
取りあえず今回はこれで終了ということにさせてください。
また、こちらで使わないPHSなど出ましたら、提供したいと
思っております。どうもありがとうございましたm(__)m

書込番号:1066393

ナイスクチコミ!0


スレ主 クニクニさん

2002/12/09 07:34(1年以上前)

おはようございます。クニクニです。今日はこちら東京は大変な雪で
寒くてしょうがないです。
さて、まt、新たに余剰H”を3台ほど入手いたしました。こちらで
使う見込みもないので、子機の入手などで悩んでいる方に譲渡したい
とおもいます。条件は一番上に書いてあるのと一緒です。
譲渡したいと思っているのは以下の3機種です。
KX-PH933S
KX-PH33S
KX-AP201
いずれもαPHSのみの対応ですので、KX-PW301DLをはじめとする機種には
子機登録できますが、VE-PV01LシリーズをはじめとするVE-PVシリーズには
子機登録不可ですので、御注意ください。
なお、KX-PW301DL以外では下のページに記載されている親機でも子機登録
可能です。
http://www.ne.jp/asahi/tokyo/i-maeda/phs/ddi.html

譲渡御希望の方はtc72970@yahoo.co.jpまでメールください。

なお、当方明日から今度の日曜(12/15)まで所用で遠方に
出かけますので、お返事は早くても12/16以降になるので
そこの所はご了承ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1120849

ナイスクチコミ!0


スレ主 クニクニさん

2002/12/16 20:31(1年以上前)

お蔭様でKX-PH933S、KX-PH33S、KX-AP201とも貰い手が決りました。
今回はこれで終了させていただきます。どうもありがとうございます。

PS:ここに書くのもなんなんですが、最近質問だけして、親切に解答
した方にお礼のレスもしない方がいますね。教えてもらった、アドバイス
してもらったのであれば、お礼をいうはネット上はともかく、実社会でも
常識です。そういう事が出来ない人は、こちらへの書込みも遠慮願いたい
ものですね。

書込番号:1138169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VE-PV11L綜合情報

2002/11/19 23:14(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 クニクニさん

こんばんわ、クニクニです。
今月末にも我らがVE-PV01Lシリーズの後継として、
VE-PV11Lシリーズが発売されるそうです。
VE-PV01Lとの最大の違いは接続確認済子機に
九州松下の自営3版対応DDIP向け端末(H”)が
加わったことだそうです。つまり、今回
初めて公式に九州松下の自営3版対応DDIP向け端末
が登録可能子機として認められたということになります。
なお、九州松下の自営3版対応DDIP向け端末(H”)は
次の通りです。
KX-HS100、KX-HF300、KX-HS110、KX-HV200、KX-HV50、KX-HV210
恐らく三洋の自営3版対応機種であるRZ-J90、RZ-J91、RZ-J700も
VE-PV11Lシリーズに子機登録可能と思われます。

書込番号:1077133

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 クニクニさん

2002/11/19 23:20(1年以上前)


スレ主 クニクニさん

2002/11/23 19:47(1年以上前)

こんばんわ、クニクニです。自己レスになりますが、
VE-PV11Lに子機登録可能なPHSのうち、松下が公式に
認めているものがわかりましたので、お知らせします。

1台の親機に登録できる子機は最大4台までで公式に
認められているのは以下の通りです。

1.<NTTドコモ松下通信工業製パルディオ>
 641P−2,641P, 623P,632P,
 333P,331P−2,
2.<NTTドコモ松下通信工業製ドッチーモ>
 P811,
3.<ASTEL松下通信工業製PHS>
 AP−33,AP−32,AP−21,
4.<パナソニック松下通信工業製PHS>
 VE−PS04G,VE−PS05N,
 VE−PS03N,VE−PS02N,
5.<DDIポケット:パナソニックブランドPHS>
 KX−HV210,KX−HV200,KX−HV50,
 KX−HS110,KX−HS100,KX−HF300

やっぱりVE-PV01Lシリーズと異なるのは松下が公式に
認めているものに『5.<DDIポケット:パナソニック
ブランドPHS>』が加わったのと電波の出力向上だけだ
そうです。したがってVE-PV01Lシリーズと同様に子機方式
はNTT方式と自営3阪方式の2つに対応してるようです。
したがって、VE-PV01Lシリーズでも公式には発表されて
なかったシャープ製ドコモPHSやドッチーモ、三洋の
RZ-J90、RZ-J91、RZ-J700も登録できるものと思われます。

書込番号:1085226

ナイスクチコミ!0


スレ主 クニクニさん

2002/12/07 23:48(1年以上前)

VE-PV11L、VE-PV01LシリーズのH”向け子機登録/解除操作手順を
紹介いたします。なお、VE-PV11L、VE-PV01Lシリーズに登録できる
H"は
X-HV210
KX-HV50
KX-HV200
KX-HS110
KX-HF300
KX-HS100
RZ-J700
RZ-J91
RZ-J90
です。一部はメーカーでも公式に子機登録可能と発表してますが、
基本的にこの手の登録作業は自己責任において実行してください。

VE-PV11L、VE-PV01LシリーズのH”向け子機登録手順
<親機の操作>
1.親機の「保留」を押しながら「キャッチ」を5秒ぐらい押す。

2.画面に「子機種別」と出るので「1」を押して「TEL」を選ぶ。

3.純正子機を含めて全部で4台の子機が増設できるので、2〜5のうち登録されていない好きな子機番号を押す。

4.「保留」を押す。

5.暗証番号を聞いてくるので4桁の数字を決めて入力する。

6.「保留」を押す。

注)このあと5分以内に以下の子機の操作をしてください。

<増設子機(H")の操作>
7.H"の電源を切る。

8.「#」を押しながら電源オン。

9.親機登録と出たあと、登録される子機の番号を聞いてくるので親機で入力した2〜5の番号を入力し「#」を押す。

10.親機で決めた4桁の暗証番号を押して「#」を押す。

11..登録する親機の番号を聞いてくるので「1」を押す。

12.「#」を押す。

13.ここでH”の画面が「登録中」に変わり、さらに「登録完了」と表示されたら登録成功!親機の液晶にも「登録終了」と表示がでます。あとはH”の電源を一旦切り、再度電源を入れます。電源が入ったら、待受モードを家庭モードに切り替えて、時報や天気予報等に電話してちゃんと外線通話できるか?確認してみましょう。

この操作をしてもちゃんとH"から発信できない場合は一度子機登録を解除してからもう一度子機登録をしてみてください。

VE-PV11L、VE-PV01LシリーズのH”向け子機登録解除手順
<親機>
1.親機の「保留」を押しながら「キャッチ」を5秒ぐらい押す。

2.画面に「子機種別」と出るので「1」を押して「TEL」を選ぶ。

3.「#」を押す。

4.子機登録を解除したい内線番号(2〜5)を押す。

5.「保留」を押す。

6.「#」を押す。

7.「保留」を押す。

8. 「子機減設完了」との表示がでたら、親機側の子機登録情報は削除成功!

<子機(H")の操作>
9.H"の電源を切る。

10.「*」を押しながら電源オン

11.消去する親機番号(1〜4)を押す。

12.「♯」ボタンを押す。

13.割り当てられた内線番号(2〜5のいずれか)を押す。

14.「#」を押す。

15. H"の画面が「登録完了」と表示され子機(H")側の子機登録情報も削除される!

16. H"の電源を切る

(参考)
自営3版対応のデジタルコードレス電話機(親機)はこの掲示板の
主人公であるKX-PW301DL、そしてこのトビの主人公である
VE-PV01Lシリーズ、VE-PV11L以外にも存在します。具体的には
VE-PV77Lシリーズ
VE-PV55シリーズ
VE-PV33シリーズ
VE-PV5シリーズ
VE-PV3シリーズ
VE-PV1シリーズ

が該当します。これらの親機でも自営3版対応のH"も子機登録使用可能です。

書込番号:1117702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

綺麗 使いやすい

2002/10/30 10:45(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-L5CW

スレ主 永吉パパさん

ADSLとインターホンの相性が悪いものがあるそうですが、うちはぜんぜんOKでした。 液晶も綺麗で、機能も充実していてとても満足しています。

書込番号:1033677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ショック・・・。

2002/09/12 07:22(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 まじかよ!さん

この製品はメーカーにて、生産完了品との情報を聞きました。
もう生産はしないとの事、予約をして入荷を楽しみにしていたのに
がっかりです。

書込番号:938432

ナイスクチコミ!0


返信する
toku3735さん

2002/09/13 21:23(1年以上前)

私も予約しており、入荷の連絡を毎日待っています。
情報元はどちらからですか?

書込番号:941284

ナイスクチコミ!0


お助けになるかな?さん

2002/09/16 00:09(1年以上前)

昨日、東京、池袋ビックカメラで販売してましたよ。この商品は予約、配送のみで承りますと書いてあり、納期は9月24日となってました。価格は44800円でした。

書込番号:945565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/09/17 01:43(1年以上前)

この機種ですが、まだ生産しているようですよ。(納期が9月下旬になっていました。)

書込番号:948053

ナイスクチコミ!0


もうすぐ・・・。さん

2002/09/18 23:35(1年以上前)

うちも今、納品待ち状態です。生産上がりが9月末、順次入荷と
聞いてます。

書込番号:951748

ナイスクチコミ!0


wind71さん

2002/09/20 23:03(1年以上前)

ナショナルショップから「特選品カタログ 秋号」が届きましたが、
ちゃんと掲載されていました。
しかも、生産完了品・在庫限定品等の表示はありませんでした。
WILLシリーズですから、最低1年半くらいは生産するでしょう。
冷蔵庫や、電子レンジなども生産続行していますからね。

書込番号:955262

ナイスクチコミ!0


つらてちゃったさん

2002/10/26 22:59(1年以上前)

まじかよ!さんの書き込みをみて、その日のうちに予約して、買ってしまいました。その後、生産中止ではないことを知ったのですが、前から欲しかったから、きっかけができて良かったのかな?私みたいに、つられて買った人いませんか?

書込番号:1026505

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング