パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

嗚呼 初期不良

2002/09/08 11:56(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L3WCL

スレ主 クララの馬鹿 BYハイジさん

只今先日買ってきたUF-L3WCLを接続してみるも電源ランプ(液晶画面横)は点灯するも画面が出ず。回線自動チェックもしないし、電気が来てないと認識しているようで通話も出来ません。
リセットするも効果なく、残念ながら初期不良のようです。
あーー今日は販売店が休みなので取り替えてもらうことも出来ないし..。最近松下に限らず家電品海外で作るようになってから品質落ちたなぁ。

書込番号:931338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっとでたか

2002/06/23 21:25(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 Free100さん

H"ユーザーはずっと待っていた親機。
FAXなしでも出して欲しい。
この辺が松下のダメなところ。
FAXは九松
電話は通工
こんな縦割りが会社をダメにしてきた。
はやく1つになって頑張ってよ。
松下さん

書込番号:789166

ナイスクチコミ!0


返信する
日本H"教会員さん

2002/06/23 21:56(1年以上前)

FAXなしの親機なら出ていますよ(^^ゞ。品名:RU・RU・RU
VE-PVC01L-S
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/pv01/index.htm
私は1万以下でGET出来ました。もちろんH"(J90)を子機に設定して使用してます。(自営3版対応)。マニュアルにはpanasonicのH"しかかいていませんが、J90、J700も対応できるようです。(保証外ですが・・・)
でも、詳しくはわたしもわかりませんがα-phsなど自営3版以外はダメなようです。(J80、J81など)
すでにご存知でしたらごめんなさい。(場所によっては品薄かも・・)

書込番号:789247

ナイスクチコミ!0


ひさゆきさん

2002/06/24 20:52(1年以上前)

>やっとでたか
ってKX-PW301DLは去年の7月発売で、ネームディスプレイが本格化すれば
廃品種になる(たぶん)ような機種ですよ!

書込番号:791196

ナイスクチコミ!0


日本H"教会員さん

2002/06/25 01:32(1年以上前)

自己フォローです。

>マニュアルにはpanasonicのH"しかかいていませんが

すみません。誤記です、訂正します。m(__)m。
マニュアルにはH"の機種が子機登録出来るとは書いていませんでした。
マニュアルに載っているPHSの機種は
Aグループ:NTTドコモ準拠のpanasonicPHS電話機、VE-PS05N、VE-PS03N、VE-PS02N NTTドコモパルディオ 641P/632P/623P/333P/331P-U
NTTドコモドッチーモ P811
Bグループ:アステル準拠のpanasonicPHS電話機、VE-PS04G
アステルパーソナルハンディーフォン AP-33/AP-32/AP-21 
しか書いていません。(2002年4月現在)

エッジではメーカー保証外ながらJ90、J700以外では
PanasonicのKX-HS110、KX-HS100、KX-HF300、KX-HV200
で自営3版対応の機種のみのようです。

ご参考
http://kamo.pos.to/dpoke/rururu.html

大変失礼いたしました。

書込番号:791886

ナイスクチコミ!0


エッヂの子機さん

2002/07/15 00:07(1年以上前)

電話の掲示板がないので、こちらで質問してごめんなさい。
PW301DLをずっと検討して購入寸前だったのですが、
VE-PVC01Lを知ってしまったので、ちょっと検討しています。
VE-PVC01Lは、登録したエッヂの子機にはナンバーディスプレイ表示は
されるのでしょうか?
それと非通知キャンセラーなどは付いているのでしょうか?
(って、これはお店で聞けばよいですね(^^;)
すみません、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:832001

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/07/27 21:16(1年以上前)

お使いのH"の機種、叉は子機として使用しようと考えているH"の機種は
なんでしょうか?
VE-PVC01LはNTT方式と自営3版方式という2つの子機方式に対応してます。
一方、H"で自営3版に対応しているは松下のKX-HS100、KX-HS110、
KX-HF300、KX-HV50、KX-HV200、三洋のRZ-J90、RZ-J91、RZ-J700
だけです。
 もし、これ以外のH"やポケット電話を子機にしたいなあと考えて
いるのならKX-PW301DLでないと、子機としては使えないので、気を
つけてください。

なお、H"とPV-VE01Lに関する詳しい情報は下のサイトにも詳しく
載ってますので、参考になさるとよいと思います。
また、わからないこととかありましたら質問してください。
GOさんのページの会議室
http://www.phsroom.com/cgi-bin/yybbs.cgi
DDIポケットが一番さ〜
http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/main/

「PHSを子機登録できる”安い電話機が新発売”」スレ
http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=main&
;tn=1940

書込番号:857248

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/07/27 21:46(1年以上前)

ごめんなさいm(__)m
「PHSを子機登録できる”安い電話機が新発売”」スレの
リンクがおかしくなってました。
正しくは
http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=main&;tn=1940

です

書込番号:857294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FAXが必要なければ

2002/01/14 18:58(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 てっぱんさん

VE-PV77L-Wと言う機種がパナソニックより出ています。
FAXは付いていませんが、Lモード&PHS対応留守電です。
PHSの親機と言うだけならこれでも・・・
でも、FAX付が欲しい。

書込番号:472710

ナイスクチコミ!0


返信する
ひさゆきさん

2002/01/14 19:54(1年以上前)

http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/pv77/
早速探してみましたが、残念ながら、NTTパーソナルとアステルにしか対応していません。(これならシャープでもあったと思います。)
やはり、DDIポケットの親機は現行機種では、KX−PW301DLだけのようです。
何とかして >> DDIポケット

書込番号:472796

ナイスクチコミ!0


土田さん

2002/01/20 17:36(1年以上前)

それは違いますよ!ひさゆきさんの言われるように

書込番号:482353

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/01/22 13:30(1年以上前)

非公式ながらKX-HS100,KX-HS110,KX-HV200,KX-HF300,RZ-J90(いずれも自営3版に対応している端末ですね)はVE-PV77LやVE-PV55、VE-PV33で子機として利用可能らしいです。
「Dの館」さんの会議室
http://bbs2.otd.co.jp/12527/bbs_plain
の過去ログを見ると実際に使ってらっしゃる方が何人もいらっしゃいますよ。

書込番号:486222

ナイスクチコミ!0


本間さん

2002/03/17 11:57(1年以上前)

こんにちは、初心者です。教えていただきたいのですが・・。KX-HS110と
VE-PV77Lを持っていますが、子機として使えるって本当でしょうか?
私も説明書みながら何回かチャレンジしましたが、子機登録はできません
でした。設定のしかたが悪いのでしょうか?教えていただけたらと思います。

書込番号:600457

ナイスクチコミ!0


本間。さん

2002/03/17 13:04(1年以上前)

質問しといて・・・。わかりました。Bグループで登録できました。
(注)Aグループは保留+再ダイアル Bグループは保留+キャッチでした。
 焦って何回もAグループに入って、Bになぜ入れないんだろうと思って
 ました。よくみたら・・。押すボタン違うし・・。よかった、よかった。

書込番号:600557

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/06/13 21:21(1年以上前)

昔、書いた投稿の追加、補足、訂正です!

自営3版対応のH”、KX-HS100、KX-HS110、KX-HF300、KX-HV50、KX-HV200
RZ-J90、RZ-J91、RZ-J700では松下製のデジタルコードレス電話
VE-PW01L/VE-PVW01L/VE-PVC01L/VE^PV77L/.VE-PVW77Lの子機として登録
使用することができます。特にVE-PVC01Lですと1万前後で入手できます
のでFAXが不用ならこちらをお勧めします。一応、2台まで他の電話機、
FAXを併設できるようですので・・・。
詳しくは
GOさんのページの会議室
<http://www.phsroom.com/cgi-bin/yybbs.cgi>
DDIポケットが一番さ〜-H"
<http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/main/>
の「PHSを子機登録できる”安い電話機が新発売”」スレ
<http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=main&tn=1940>
にのってますよ。

書込番号:770506

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/06/16 22:21(1年以上前)

リンク先、ミスってました。ごめんなさい。
正しくは
GOさんのページの会議室
http://www.phsroom.com/cgi-bin/yybbs.cgi
DDIポケットが一番さ〜-H"
http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/main/
の「PHSを子機登録できる”安い電話機が新発売”」スレ
http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=main
&tn=1940

書込番号:776143

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/06/18 22:36(1年以上前)

またまた、リンク先ミスってしまいました・・・。
正しくは・・・・
「PHSを子機登録できる”安い電話機が新発売”」スレ
http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=main&tn=1940

書込番号:779569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RZ-J700

2002/05/14 16:32(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 スイカメロンさん

RZ−J700がα-PHS親機非対応だなんて。。。これからが心配です。
(/_;)しくしく。。。

書込番号:712695

ナイスクチコミ!0


返信する
クニクニさん

2002/06/13 21:10(1年以上前)

三洋のRZ-J90、RZ-J91も自営3版のみの対応でしたね。
でもαPHSだと家庭着信の時に番号表示がされないから、不便
だと思うのですが?

書込番号:770480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最安価格が3,000円も上がるなんて...

2001/11/28 18:09(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 鈴木 順さん

折り畳みタイプの H" 新機種の発売も決まって、これから盛り上がるって時に
値上がりするのは納得いかんよ。年末までには買う予定だった人は、また
様子見に入るんじゃないか?
下の方にも書いてあるけど、せめて4万円台前半にならないと買い控えている人
は動かないと思うぞ。

書込番号:397272

ナイスクチコミ!0


返信する
まいうーさん

2001/11/28 21:28(1年以上前)

本当にそう思います!!
私も購入を考え、H”白ロムを3台分確保し、これで4万5千円で購入をと思っている矢先に最安値の業者が消えてしまい悲しい限りです
他の機種は結構値下げしているのに何ででしょうね?
早く安くなることを祈るばかりです・・・

でも、今日近所のヤマダ電機で65800円で売られていたのには驚きました!!

書込番号:397554

ナイスクチコミ!0


早く4万5千円にならないかなさん

2001/11/29 18:13(1年以上前)

値段が上がるのは、売れているから?
在庫が減れば、当然値段はあがりますよね。
でも、パナソニックにはがんばって供給して欲しい。
エッジ唯一の親機だから。

書込番号:398843

ナイスクチコミ!0


超貧乏人さん

2001/12/31 01:38(1年以上前)

発見!!Cyber SHOPという店(http://www.cybernetjapan.com/cyber_station/cyber_shop
では、このKX-PW301DLを \45,500で売ってるようです。
もっと安く売ってる店を見つけた方、情報をください。

書込番号:448246

ナイスクチコミ!0


土田さん

2002/01/20 17:39(1年以上前)

早く安くなってほしいです

書込番号:482361

ナイスクチコミ!0


murataさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2002/06/07 19:44(1年以上前)

三日前にヤマダで税込み53000円に値切って買いました。

書込番号:758764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やってしまった(++;

2002/05/14 21:11(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW101CL

スレ主 しゃちシロさん

どうしても今日中に必要で、焦って購入しました。ヤマダ電機で、最初は¥37.800で、¥35.800。最終的に¥32.800で購入してしまった!ヤマダ電機が安いかどうか不安になりました。んぅ、失敗。

書込番号:713083

ナイスクチコミ!0


返信する
なつの88さん

2002/05/15 10:53(1年以上前)

価格コムの安い店で購入しても、送料や代引き手数料いれると30000円くらいだと思うから、当日必要だったのならその値段で十分お買い得だったんでは?
私も日曜にヤマダに聞きに言ったら提示価格¥37800で値引きで¥35800だと言われて帰ってきましたが。もっとねばればよかったかな?
結局通販で頼みさっき届きましたよ。

書込番号:714011

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃちシロさん

2002/05/19 00:41(1年以上前)

寛大なお返事ありがとうございますぅ。価格コムの魅力はなんと言ってもカカクですが、それにプラス「スピード」があるといいなぁ、と思う次第です。買い物って難しいですね。

書込番号:720789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング