パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
297

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

着信履歴が表示されない?

2010/07/17 10:04(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW320DL

クチコミ投稿数:20件

先日、おたっくす KX-PW320DLを購入しましたがこの機種には電話の着信履歴は表示されないのでしょうか?

書込番号:11638666

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/17 10:07(1年以上前)

着信がないだけじゃないんですか?

書込番号:11638673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/17 10:18(1年以上前)

以前、私の家に有った電話機では

留守電設定にした時に
相手に留守であるおしゃべりが流れますよね。
この間に切られると履歴は残りませんでした。
(案内のおしゃべりが終わった後まで切られなかったら
 履歴として残ってました)

書込番号:11638717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2010/07/17 10:19(1年以上前)

いいえ、電話がかかってきた時にちょっと用事をしていてすぐに出られない時に電話が切れてあとで誰からかかってきたのを確認しようと思ってもその番号(かかってきてた番号)がディスプレーから消えてしまってるのです。あとで確認する方法がないのかな?と思うのですが…。

書込番号:11638721

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/17 10:56(1年以上前)

番号不通知の場合もあるし、公衆電話の場合も
 この場合は残らないですね。

なお、身内や知人なら、
番号登録をしておけば、
登録した名前で表示されると思いますよ。→履歴は残るはずです。
私の家の電話機では、
掛かってきそうな、ちょと重要な人のみ登録してます

書込番号:11638866

ナイスクチコミ!1


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2010/07/17 11:58(1年以上前)

この機種のユーザーではありません。

取説を見た限りでは、ナンバーディスプレイサービスを利用していないと出来ないと思います。

取説78ページにそれらしい事が記載されています。

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/kx_pw320dl_dw.pdf

書込番号:11639099

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/07/18 06:01(1年以上前)

おはようございます。

ilkaさんのご指摘のとおり、ナンバーディスプレイを利用しないといけません。
携帯電話が普及しているので勘違いをされたのかもしれませんね。

書込番号:11642739

ナイスクチコミ!0


(m&m)さん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/06 11:49(1年以上前)

随分前の書き込みですが、自分の所でもひと月くらい前から頻繁に受話器を取ると切れる電話が有り着信音を消して
対応していましたが、収まらずNTTに問い合わせて色々試すうちに電話回線のケーブルを抜いても同じ症状になることが
分かりました。
電話が掛かってくるのでは無く、電話機本体の故障のようです。
試しに、電話回線のケーブルを電話機から抜いてみて同じような呼び出し(着信???)が、ないか確認してみては如何でしょう。

誰かが故意にやっている悪質なイタズラだと思っていたのでひと月ほど、精神的に萎えてしまっていたのですが・・・
原因が、電話機の故障らしことが、分かりホットしています。

書込番号:23645155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電機WEB 27160円-4074pts ≒ 23086

2010/07/16 04:46(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DW

クチコミ投稿数:3件

1年前位の話ですが、ヤマダ電機の店頭で、価格コムの値段を携帯で店員さんに見せて交渉したら、相手にしてくれませんでした。
ヤマダWEBならば、店頭で相手にしてくれるのかしら??


商品番号:1150876019
パナソニック 【子機2台付】デジタルコードレス普通紙FAX 「おたっくす」 KX-PW820DW-S(シルバー)        
WEB特価: 27,160円 (税込) 4,074 ポイント(15%進呈) 送料無料条件クリア

http://www.yamada-denkiweb.com/search/search.php?search_method=free&KEYWORD=KX-PW820DW


書込番号:11633881

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/07/16 08:57(1年以上前)

9月に新型が発売されますので時間に余裕があればお待ちになられてはどうですか。

書込番号:11634298

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/07/16 09:01(1年以上前)

失礼しました。
8月6日頃発売です。
色は黒が追加になり子機はホワイト液晶になります。
親機は全体がタッチパネルです。

書込番号:11634311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/16 13:17(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。新製品が発売されてから、それを買うか、型落ちを買うか決めたいと思います。

書込番号:11634989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/19 06:14(1年以上前)

新製品は高いと思いますので、少しでも安く買いたいならこれから1ヶ月位がチャンスですね。これまでの旧タイプの値下がりを見ても分かるように、それほど安くはならないようなきがします。

書込番号:11647414

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話とFAX同じ回線

2010/06/29 13:19(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW320DL

クチコミ投稿数:3件

電話とFAXを同じ回線で使用してます、FAXのときは呼び出し音を鳴らさず自動受信できますか? 宜しくお願いします

書込番号:11560101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2010/07/02 09:02(1年以上前)

こんにちは。
この機種について詳しくは存じませんが、仰るような機能は機種やメーカーにかかわらず一般的に装備されていますよ。
初期設定で有効になっているか否かは異なるかもしれませんが。

詳しくはメーカーサイトから説明書をダウンロードして確認されるか、あるいはメーカーの相談窓口に聞いてみるのが早道でしょうね。

書込番号:11571815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/02 10:04(1年以上前)

みーくんさん
ありがとうございました、メーカーの窓口に問い合わせにしました、確かに確実で早道ですよね

書込番号:11571945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2010/07/02 16:12(1年以上前)

7秒間は呼出し音を鳴らさず「FAXの無鳴動着信」の待ち受けを行い、続いて呼出し音
を鳴らすことができます。FAXなし留守電なしの一般電話機に比べ、呼出し音が鳴って
から電話に出るまでと7秒の通話料が相手にプラスされます。

書込番号:11572887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/02 16:41(1年以上前)

じんきすまんさん
ありがとうございます、了解です

書込番号:11572966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳登録について

2010/06/25 15:21(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW621DW

クチコミ投稿数:33件

シャープからの買い替えです。以前は一つの相手の名前で複数の番号が登録できました。621はディスプレイに出る一つの相手の名前で複数の番号は登録できないのですか?例えばAさん-家の電話。Aさん-携帯@。Aさん-携帯Aのようでしたら登録できます。これが、Aさん-家の電話、携帯@、携帯Aのようにしたいのですが、説明書を読んでも分かりません。どなたか分かる方がいましたら教えてください。

書込番号:11542553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 おたっくす KX-PW621DWのオーナーおたっくす KX-PW621DWの満足度5

2010/07/13 16:08(1年以上前)

僕もしようとしたのですが、残念ながら一つの名前に複数の電話番号は登録できないみたいです。

書込番号:11621826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/07/24 07:27(1年以上前)

仕切られ番長さん返事が遅れて申し訳ありません。パナソニックのQ&A等でも調べてみたらやはり出来ませんでした。シャープにすれば良かった。ありがとうございました。

書込番号:11669969

ナイスクチコミ!1


奥村さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/08 14:49(1年以上前)

スキンヘッダーさん

確かに昔のシャープのように1つの名前に2つの電話番号登録はできませんが、同じ名前で異なる番号登録はできますから、仰ることは可能かと思います。

今のシャープはパナと同様1つの名前に1つの電話番号登録しかできません。しかも100件までです。そういう意味でパナの方がましかと思います。メモリが安くなっているのに登録件数が減るなんて、どういうことでしょうかね?

少し割高でも登録件数の多い機種(メモリを多めに搭載した機種)をラインアップに加え、プリント機能を削り無線LANを装備した機種を出して欲しいです。場合によってはコピー機能も削って、PCFAXのみでもよいかもしれません。そうすれば安い機種も可能かもしれません。

案外、台湾や韓国、中国のメーカがこのような機種を出してくるかもしれませんね・・・。

書込番号:11735048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新機種

2010/06/21 13:14(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL

スレ主 Baaaaaaan1さん
クチコミ投稿数:154件

この機種が発売してから1年くらい経ちますが、同じグレードの新機種はまだ発売しないのですかね。

パナソニックのホームページにも載ってないので情報はほぼ無いんだと思いますが、何か情報があればお願いします。

今はホワイト液晶が多いですが、この機種はオレンジなので新しいのはホワイト液晶になるだろうと予想してます。
なので新しいのが欲しいんです(;^_^A

書込番号:11524966

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/01 23:07(1年以上前)

オレンジ液晶って???子機のことですか?

書込番号:11570596

ナイスクチコミ!0


スレ主 Baaaaaaan1さん
クチコミ投稿数:154件

2010/07/02 02:01(1年以上前)

そうです。
だからと言って、子機を買い増しすると高額になってしまいます。

書込番号:11571305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上型を有線で繋げられますか?

2010/06/18 09:29(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DW

クチコミ投稿数:7件

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=VE-F39
上のような卓上型電話機を有線で繋いで、子機として使用する事は可能でしょうか。
祖父が「コードレス子機はボタンが小さく使いにくい」というので
ボタンが大きい卓上型を祖父の部屋まで有線で繋いで使用したいのです。
卓上型の方の使用は、
1.普通にプッシュボタンを押して電話を掛ける
2.短縮で電話を掛ける
の2点だけです。

書込番号:11511139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2010/06/21 01:16(1年以上前)

こんにちは。
いまどきのFAX電話機は外付けで別の電話機をつなぐ・併用するのは残念ながら難しくなりました。
単純に電話として通話するだけならできなくはないのですが、いろいろと不便な面が出てきます。

なんとかコードレス子機で目的にかなうものが見つかるとよいのですが。
パナの機種だと、あとから買い足せるコードレス子機もいくつかの機種の中から選べて、中には比較的ボタンや表示の大きいものもあるようです。とはいえ有線タイプの卓上電話機に匹敵するほどの大きさのものはないでしょうけど。

ネットや店頭のカタログから目ぼしいものが見つかれば、購入前にネットで取扱説明書を手に入れて見てみることもできますよ。
ご検討を。

書込番号:11523784

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/28 14:28(1年以上前)

どうも詳しいご説明ありがとうございます。

卓上型は諦め、コードレス子機でボタンの大きい機種を購入する事に決めました。
先週末に量販店に行き実際に現物を見て確認した所、
子機のボタンが大きく、
同じように液晶画面でFAX内容が確認出来るシャープに変更しました。
パナの子機ボタンがもう少し大きければ、迷わずパナに決めたのですが・・・

書込番号:11555957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング