
このページのスレッド一覧(全297スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年8月2日 13:04 |
![]() |
4 | 4 | 2010年8月1日 19:18 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2010年7月31日 10:44 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月20日 09:06 |
![]() |
1 | 4 | 2010年7月19日 06:14 |
![]() |
1 | 1 | 2010年7月9日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW320DL
どなたか教えて下さい。
10年近く使っていたFAXの調子が悪くなり、当機を購入いたしました。
感熱紙を使っていたので、インクフィルムというものを初めて知りました。
これは、何度も往復して印字が薄くなったら交換するものですか?
それとも感熱紙と同様、1度使ったらおしまいですか?
0点

一度使うとプリント跡が残ります。なので往復する事はないと思います(往復していると印字できない場所が発生する)。
フィルム警告表示機能があります。警告表示されたら交換されてはいかがでしょうか?
書込番号:11709894
1点

第6代社長さん
こんなに早く回答いただき感激です。
ありがとうございました。
疑問が解けてスッキリしました。
書込番号:11709905
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DW
おたっくす KX-PW820DWを購入候補と考えていますが、発売から1年近くなっておりそろそろ後継機種も出そうな気がするのですがいかがでしょうか?
それとも最近は価格下落もあまりなく、むしろ価格上昇があるのはもう少し新製品が出ないということなのですかね。もっと価格下落を期待していたのですが・・・。
1点

5/21に、KX-PW621DW が出ますね、
http://panasonic.jp/fax/621dl/
私は、つい先日 KX-PW820Dに買い替えたところなので、
新製品購入はありませんが、いったいどのあたりが変更されたのかは興味あります。
新製品は、液晶画面が小さくなってる・・・?
http://panasonic.jp/fax/
2010年5月10日(月)13時までパナサイトでモニター募集中のようです。
https://club.panasonic.jp/mall/sense/sec/monitor/KX-PW621/
書込番号:11335670
1点

「KX-PW820D」はタッチパネル液晶なのでその分、ボタンを減らして画面が大きくなっています。
「KX-PW621」はタッチパネル非対応でボタンの配置上、画面が小さいです。
またこの製品は見てから印刷対応の「KX-PW6xx」系(KX-PW608DLなど)の後継であり、「KX-PW8xx」系の後継の発売はまだ先でしょうか。
KX-PW608は2009年1月23日発売(その前のPW607が2008年2月)、そしてPW621は1年4カ月後の2010年5月発売です。PW820は2009年6月19日発売ですから遅ければ今秋にかかってくるかもしれません。
私も後継が発表されたら、型落ちで是非この機種を買いたいのですが。とりあえず夏まで様子を見るつもりです。
書込番号:11376564
1点

後継機種?出ましたね!PW821シリーズ。当然、後継機種ですよね?皆さんはどのように思われますか?
書込番号:11611964
0点

店頭で、820を見てきました。821はカタログだけしかありませんでした。結論として、820の子機2台付きに決定。
大きな差は、タッチペンで、手書きFAX機能のようで、我が家には、不要。それなら、1万円近い安い820を購入しました。ヤマダは展示品処分ずみだったので、いそいで、ネットで注文。24,200円(送料無料)です。
現在7年前のシャープを使用していますが、子機が2台ともに、字が薄くなり、見えない。オークションで購入しようと調べると、ほぼ同様の不具合があるようです。これはショックで、シャープへの信頼は一気に失せました。
我が家のドアホンの子機も電話として使用できるのでパナの中での選択です。電話子機1台は、大切に保管しておきます。いずれ落としたりして、故障するでしょうし、子機は高いですからねえ。
まだ届いていませんが、子機の充電器が、壁取付できないのが、残念です。
書込番号:11706882
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL
KINGMAXのKMSDHC6X4Gを本体に入れたら、このカードには対応してませんというメッセージがでてきてしまいました。
faxもカードも新規購入したばかりです。使えないのでしょうか。
0点

すみません、それはどのようにすればよいのでしょうか。
わからないので、教えてください。
書込番号:11650306
0点

PCで確認することになります。
通常はフォーマット済みで販売されてるはずなので、相性問題かもしれませんね。
書込番号:11650496
1点

パソコンで確認しました。FAT32形式でした。
使えないのでしょうか。ショックです。
それならば、4GBで安くて使えるものを教えてください。
すみませんが、宜しくお願いします。
書込番号:11650748
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035730/SortID=10864676/
安いのはKINGMAXの4Gなんですが、パナソニックを購入するしかないかも。
FAXとSDカード、どちらが悪いのかはっきりできます。
書込番号:11650785
2点

ありがとうございます。そうですね、初期不良ということも考えられますし、パナソニックの購入を考えてみます。
書込番号:11650853
0点

最終的にパナソニック製のカードを購入し、無事に動くようになりました。いろいろとアドバイスありがとうございました。
この機種は、もう終わってしまいましたが、今後、パナソニック製のFaxを購入される方の参考になればと思います。
書込番号:11700479
3点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL
FAXはいつも原稿をWordで書いて、それを変換ソフトでSDカードのデータにして送ってますが、送信に時間がかかります。
数行しかない原稿でも、最低で3分ちょっとぐらいです。
原稿のページ設定はA4で、特殊なことはしていません。
送信はIP電話からです。
時間がかかりすぎだと思うのですが、もっと早く送る方法はないでしょうか?
例えばA4で数行しか書いてない場合、画像のようにかなり余白があり、そのせいで送信に時間がかかっているのでしょうか?
それとも何も書いていない部分は自動的にカットして送信してくれるのでしょうか?
0点

通常のファックスは読み取り時に空白部を飛ばして送りますから早くなりますが、データとして読み込ませれば、最初から最後までそのまま送るでしょうから、当然時間は掛かるでしょう。
用紙サイズを変更して、文字のある部分だけはいるようにすれば、早くなる可能性はあります。
書込番号:11650928
0点

洒落た送付状しないでシンプルに書き込み、紙を小さくする。
ワードではなく、FAXにダイレクトに書き込み、送付するしかないです。
書込番号:11652792
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DW
1年前位の話ですが、ヤマダ電機の店頭で、価格コムの値段を携帯で店員さんに見せて交渉したら、相手にしてくれませんでした。
ヤマダWEBならば、店頭で相手にしてくれるのかしら??
商品番号:1150876019
パナソニック 【子機2台付】デジタルコードレス普通紙FAX 「おたっくす」 KX-PW820DW-S(シルバー)
WEB特価: 27,160円 (税込) 4,074 ポイント(15%進呈) 送料無料条件クリア
http://www.yamada-denkiweb.com/search/search.php?search_method=free&KEYWORD=KX-PW820DW
0点

9月に新型が発売されますので時間に余裕があればお待ちになられてはどうですか。
書込番号:11634298
0点

失礼しました。
8月6日頃発売です。
色は黒が追加になり子機はホワイト液晶になります。
親機は全体がタッチパネルです。
書込番号:11634311
0点

貴重な情報ありがとうございます。新製品が発売されてから、それを買うか、型落ちを買うか決めたいと思います。
書込番号:11634989
0点

新製品は高いと思いますので、少しでも安く買いたいならこれから1ヶ月位がチャンスですね。これまでの旧タイプの値下がりを見ても分かるように、それほど安くはならないようなきがします。
書込番号:11647414
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW308DL
こちらの機種使っていますが、電話がかかってきて親機がなり始めてから、子機がなり始めるまでの時間が長くないですか?わたしのは親機が5-6回鳴ってからやっと子機が鳴りはじめます。皆さんのもそうですか?ナンバーディスプレイで鳴り分けをしてるから長いのでしょうか。
0点

我が家のは子機が鳴らないことがあります。
それに、子機で出ると電話が切れてしまうことが多々あり、
現在パナソニックに問い合わせようかと思っています。
書込番号:11604654
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




