
このページのスレッド一覧(全1830スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
45 | 2 | 2018年1月10日 14:31 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2018年1月4日 12:52 |
![]() |
5 | 2 | 2017年12月25日 20:42 |
![]() |
4 | 0 | 2017年12月25日 19:00 |
![]() |
10 | 2 | 2018年2月10日 23:12 |
![]() |
50 | 2 | 2019年4月24日 18:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD205DL
>け★つさん へ
内蔵メモリに「バッファ」できる機能、ありませんか?
それでは、用が足りないのでしょうかしら??
書込番号:21499068
2点

この機種は出来ません。
上位機種だと、
SDカード保存でパソコンで閲覧とか、
Wi-Fi経由アプリでスマホ閲覧とか、
できます。
http://panasonic.jp/fax/products/pd915.html
書込番号:21499096
3点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102D-W [ピアノホワイト]
初めまして。
KX-PD102D-Wを購入しましたので以下ご参考までに。
【購入方法、購入額】
amazonにて2018 1/2に20,797円の物がWinterSaleという事で
20%OFFの16,638円にて購入しました。
【FAX転送の設定】
諸先輩方の書き込みを参考にさせて頂きましたがSMTPサーバーの
ところで躓いてしまいまして調べた結果以下の設定で問題なく完了いたしました。
これから購入される方の参考になればと思います。
※ちなみにyahooのアドレスに送る場合の設定となります。
1)まずはマニュアルP24を参照に無線LAN接続。
2)マニュアルP69のファックス受信を『#140』でしない→するに
3)マニュアルP84を参照に『#196』でメールサーバーの設定を
【送信元アドレス】●●●@yahoo.co.jp ←ご自分のyahooアドレス
【SMTPサーバー】smtp.mail.yahoo.co.jp
【ポート】465
【セキュリティ】SSL
【SMTP認証】する
【アカウント名】上記yahooアドレスの●●●の部分
【パスワード】ご自分のyahooのパスワード
4)ここまでで問題なければ『送信テスト』になりyahooのアドレス宛にテストメールが
受信されます。当方まだ実際にFAXの受信をしていませんがここまで来たら
大丈夫なハズです。
ご参考になれば幸いです。
4点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド]
【ショップ名】 Amazon
【価格】 20870円
【確認日時】 2017年12月25日
【その他・コメント】
新型KX-PD915DLとの違いは、
・オート呼び出し
・不在確認
とのことです。
旧型PD102DLでも自分には充分かなと思い購入しました。
それと、1000円程度追加でヤマト運輸延長保証も追加しました。
2点

お〜す!
Getおめでとう\(^▽^)
それまた宜しゅうございました。
大事にしてやって下さいよ (^_^)
書込番号:21459779
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド]
Amazonで、23,189円から10%引きですよ。Winter Saleで12/25の23:59までです。
本機を探している人は、チャンスです。
今までNECのSpeaxを使っていたのですが、先ほど壊れてしまいました。
元々、FAXを電子メールでPC等に飛ばせる機能が付いていて気に入って使っていたのですが、同様の機能のFAX機をさがしたら、本機を見つけました。
そしたら、ちょうどWinter Saleでした。Amazonありがとう!最高のタイミングです。
4点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD205DL
「ミヨシ MCO電話回線用通話録音アダプタ 6極2芯」のようなものを使って、ICレコーダーでマイク端子録音するのが簡単です。
ICレコーダーは、電源ONから録音開始までの時間の短い物がいいです。
また、この方法ですと、子機の通話も録音できます。
すでに、録音されている場合は、電話回線用通話録音アダプタで受話器のコードに挿入して録音できるタイプもあります。
書込番号:21447936
1点

拝見しました
外部データにコピーでしょうか
SDカード対応機種でしたら
パソコンなど他への利用も可能
それでは
書込番号:21588142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD205DL
まず、ひかり電話であれば問題なく使えます。
他のIP電話(いわゆる050番号)で使えるかどうかは、本機というよりは、回線品質の問題です。
私が使っていた@niftyフォン-C(050番号)では問題なくFAXの送受信が出来ましたが、回線品質によってはネゴシエーションに失敗する可能性もありますね。
書込番号:22622761
2点

ゆっくんSさん
情報有難うございます。
まだIPは使ってないので検討したいと思います。
書込番号:22622963
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




