
このページのスレッド一覧(全1830スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年9月2日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月10日 10:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月16日 19:54 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月13日 15:19 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月25日 01:17 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月30日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > KX-PW301DL


はじめまして。
子機の液晶ディスプレイが横方向に断線するのです。
購入後2週間で数箇所の断線が発覚してクレーム交換。
1ヶ月後に一箇所に再度発生したんだけど、「もう、いいやー」と面倒くさくて放置してました。でも、購入後半年、2箇所目が発生しました。
そんな過激な扱いはしてないつもりなんですけど、、、皆様はそのようなことは無いでしょうか?
まだ、保障期間内なので恐らく交換してくれるんでしょうけど、交換しても断線するのなら、設定が面倒くさいので止めようかなーと思ってます。
0点


2002/09/02 21:08(1年以上前)
子機の液晶が横方向にドット抜けするとの事で大変ですね。
我が家ではもう1年程使ってますが、特にそのような不具合は
生じてませんね。頻繁に落してしまったとか、水没させたなど
とかでなければ、やっぱ、文句言って交換してもらった方が
よろしいと思いますよ。
ちなみにうちでは親機や子機には不具合なにのですが、子機
としてもPHSとしても使っているHV200のスピーカーの音がならなく
なる事がありまして、2回程修理に出しましたが、まだ調子良くない
ですね。修理したいのですけど、今はPHSとして使っているし
10月になったらHV210に変えるつもりなので、そうしたらゆっくり
修理に出そうと思ってます。
書込番号:922743
0点



FAX > パナソニック > KX-PW102CW


最近買いました。
デザイン、質感、機能はマズマズだと思います。
ただ101CLの掲示板にいくつか書き込みがある様に、子機の音質は良くありません。折角子機2台のタイプを買ったのに、家族は話ずらいということで子機は殆ど使っていない状態です。
ただ他のメーカーの機種の掲示板を見ても、子機の音質への不満が多いですね。買い替え前の10年選手のSA社製は子機が快適に使えましたが。
あと、子機の電池の持ちも悪い。充電機から外しておくと、全く通話しない待ち受けの状態で一週間持ちません。
0点


2002/08/31 07:21(1年以上前)
この機の購入を考えています。子機の音質が悪いということで、ご家族はほとんど子機を使用していらっしゃらないということですが、そんなにひどいのでしょうか?私は現在10年前のNECの電話を使用していますが、親機はほとんど使っていない状態です。コードレスハンドコピーや子機2台でこの値段が魅力なのですが、子機が使えないほど音質が悪いのではと購入に踏み切れないでいます。他にご使用の方がおられたら子機の音質についての情報をお願いします。
書込番号:918151
0点


2002/12/10 10:08(1年以上前)
購入して3ケ月ほどになります。子機のノイズ、確かに気になります。でも便利なので子機の方を使ってますが。会話はできますが、気になります。この掲示板を見ずに店員さんに薦められて買いましたが、もうちょっと調べてから買えばよかったなぁと思っています。
書込番号:1123396
0点





FAX > パナソニック > KX-PW301DL


301DLの子機とテレビドアホンを接続したいと考えております。
年内に実現するつもりですが、301DLの新型情報はありませんか。
ナンバーディスプレイからネームディスプレイに今後移行していくと
するとそろそろ新型が出ても良い頃かと想像しています。
どなたか、このあたりの情報に明るい方、教えてください。
0点


2002/08/13 15:19(1年以上前)
大阪のおっさんと同様な事を以前から考えています。(ウチは普通のドアホンですが...)
今日、松下のお客さま相談センター(0120-878-365)に問い合わせてみましたが、
現時点での最新情報は「KX-PW90CL」が9/7に発売されるという事だけだそうです。
ただ、まもなく発表されることが確定しているH"端末の「KX-HV210」に関しても
資料が届いていないそうなので、急に発表される可能性もゼロではないとは思いますね。
個人的にはワイヤレスリンク機能と77セレクティ機能を省いて、伝言ボタンを付けて
量販店で5万円を切る価格でのマイナーチェンジを望んでいます。
(僅かではありますが、最安値が下がってきているのが気になる今日この頃。(笑) )
書込番号:887504
0点



FAX > パナソニック > KX-PW100CL


みなさんにアドバイスをいただき、先日購入しました。
(ちなみに価格.comで知ったPC stationさんへ直接伺い、38800円で購入しました。もよりのY電機では値切って42800円といわれたので・・・。取り置きしておいていただいたのですが、PC stationさんは本当にご親切な良い方でした!)
まだFAXしたことはないのですが、電話としての機能には満足です。
子機の音質も、鉄骨マンションの我が家でも問題ありません。
ちょっと鋭角的な子機のデザインに「喋りにくいかな?」とも思いましたが、かえって喋りやすいようにも感じます。
ただ今のところ気になる点としては、子機と親機で別々に電話番号を登録しなければいけない点(着信履歴などから登録する際に、片方で登録しても片方には反映されません)が面倒に感じました。
でもまあ、他の機種でも同じなんでしょうが・・・
また個人的にはあまりお気に入りの呼び出し音がありませんでした。
わざわざメロディをダウンロードしたいとも思いませんし(^^;
そうした細かい点以外は、決め手になったデザインも含め、満足しています。
0点


2002/10/25 01:17(1年以上前)
本日届きました。
期待通りいいですね〜 懸念していた子機の通話品質も
ばっちりです。機能的にも充分!!
電話先によって呼び出し音が変えれるともっとよかった
のですが・・・
ところで電話番号の登録ですが、電話帳転送機能がある
ので別々の登録は不要ですよ!!
書込番号:1022649
0点



FAX > パナソニック > KX-PW100CL

2002/07/30 18:32(1年以上前)
デザインは最高なので、これから買う人はオープンなど価格と勝負ですね。
上は情報なのであくまでも参考ということです。オレは金無いから買えなくて
くやしーよ もう
書込番号:862416
0点


2002/07/30 18:49(1年以上前)
Y電のオープンセール安いけど、並ぶのも大変よねぇ〜〜〜!
1度だけ私も行きました!
でも、そういう時はお金がないとね^^!
書込番号:862435
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




