パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2014/08/20 20:28(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD502DL-T [ブラウン]

スレ主 lifeforceさん
クチコミ投稿数:21件

使って1ヶ月ほどですが、使い始めてすぐの時、親機で一度話してると「ガーーー」
と音がして30秒ほど相手の声も変になりました、でその後はまたクリアになりました。

で、その後は特に何もなかったのですが、先日は子機で話してる時、同じように「ガーーー」っとなり、
すぐに切れました。すぐにかけなおしたけど、また「ガーーー」っとなり、すぐに切れました。

どちらも、ある程度長電話してる時でした。

書込番号:17853580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/20 20:56(1年以上前)

うーん
初期不良ですかねえ

問い合わせてはいかが

ファクス・電話機ご相談窓口
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/fax_phone.html

書込番号:17853685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2014/08/31 22:23(1年以上前)

症状から予測すると、ご購入の商品が初期不良品である可能性が高いと思われますので、ご購入された販売店に連絡を取り、
良品と交換してもらったほうが良いと思います。

書込番号:17888810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

値崩れしはじめたけど、どこまで下がる?

2014/08/12 22:25(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD552D-W [ホワイト]

スレ主 ヨジンさん
クチコミ投稿数:52件 おたっくす KX-PD552D-W [ホワイト]の満足度5

先月下旬から徐々に値崩れしはじめたようです。

この機種狙ってるんですけど買い時が難しくなりました。
どこまで下がりそうですか?

書込番号:17828868

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2014/09/22 20:05(1年以上前)

昨日、京都のヤマダで購入しました。税込19980円ポイント14%、実質16500円位です。いかがでしょうか?比較する機種もSHARPしかないので、競わせるところまでいきませんでした。

書込番号:17968635

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨジンさん
クチコミ投稿数:52件 おたっくす KX-PD552D-W [ホワイト]の満足度5

2014/09/22 23:33(1年以上前)

>あさひ0歳さん

そうか・・・子機なし・子機ありの機種全てのクチコミに投稿されてたのですね。

購入されたのはどの機種でしょうか?
その金額だと子機1台の「KX-PD552DL-W」でしょうか?
でも、それって高くないですか?

ヤマダのポイントって持ってても使い時がないんですよね(^^ゞ


私は、9月頭にすでに購入しています。
最初子機なしでいいかなと思ってたのですが、子機1台分を3千円弱で手に入れられる計算になるので子機1台付きの「KX-PD552DL-W」を購入しました。

私の購入金額は¥15,408(税込)です。

その時は、Amazonが最安値でカード払いが出来る上に送料無料なので ¥15,408のみで購入できました。

現在、2店が最安値¥14,800で販売しているようですが、カード払いが出来ず代引き料金や送料がかかったりしますので結局それより高くなります。
その後、Amazonは値上がりしてるので一番いいタイミングで買えました。


私は、営業電話を遮断したかったので、0120からかかってきた電話を遮断できる機能が欲しかったのです。
ブラックリスト登録も250件とたくさん出来るのが便利です。

「KX-PD603DL-W 」が比較対象になりますが、PD552よりPD603は高いし、ボタンが扱いにくいです。
停電時でも使えるのが一つのウリですが、多くの人の環境ではこの機能は使えないのでは?
FAXは滅多に使わないのでPD552の方が良いです。

通話音声がSDカードに自動録音出来るのが良いですね。
最近のFAX付き電話機は凄いですね\(◎o◎)/

書込番号:17969722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/09/23 14:17(1年以上前)

>比較する機種もSHARPしかないので、競わせるところまでいきませんでした。

競わせるならメーカーではなく、他店舗(例 ケーズ、ヨドバシ、コジマなど)とですよ。

書込番号:17971943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

10年目で買い替えました。

2014/08/02 14:53(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD551D-S [シルバー]

クチコミ投稿数:85件

前機種も同じメーカーのKX−PW110CLでしたが、10年目でモニターの液晶部がいろいろな不規則な文字が出て約1週間後に何も映らなく消えてしまいました。
ヤマダにて10500円+税金で購入しました。インクリボンと後日にネットで記録紙カバーを買い増ししました。
FAX番号のデータの打ち込み等の初期設定に2時間ほど要しました。機能的には簡易で取説をぱらっとで使用できました。
前の機種よりかなりコンパクトになり、ほこり除けを手作りでビニールを張り付けて使っています。インクリボンが極端に短くなっているので頻繁に交換作業が負担となります。営業用に使用にはかなり無理があり、業務用のFAXが必要だったかなとやや反省しております。家庭用と業務用のFAXが明確に分化が進んで来たことが認識いたしました。

書込番号:17794684

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件

2021/08/09 17:54(1年以上前)

結局、SDカードでプリントを選択しています。必要分のみ印刷しています。

書込番号:24280730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

性能比較

2014/07/31 22:26(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-N [シャンパンゴールド]

スレ主 ID/ONEさん
クチコミ投稿数:109件

PD603を気に入りチェックしていたのですが、価格が上がってしまいました。他の機種も見ているうちに前モデルでしょうかPD601を発見しました。共に色がいいですね。そこで質問なのですが大きく違うのは親機が603はコードレス、601はコード有り位でしょうか?違いの分かる方お教え下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:17789552

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/02 14:48(1年以上前)

パッと見た感じ
コードレスかコードレスではないか。
ですが、あとは細かいところでしょうか。

http://panasonic.jp/fax/pd601/spec.html
PD601
消費電力
待機時:約0.7W
コピー時:約17W
送信時:約10W
受信時:約17W

対応SDメモリーカード:SD、SDHC
SDメモリーカード容量:通話録音などの音声情報:最大1000件(最大約1101時間)


http://panasonic.jp/fax/pd603/spec.html
PD603
消費電力
待機時:約1.5 W
コピー時:約18 W
送信時:約10 W
受信時:約18 W

対応SDメモリーカード:SD、SDHC、SDXC
SDメモリーカード容量:通話録音などの音声情報:最大1,000 件(最大約2,000 時間)SDXCを使った場合。

書込番号:17794671

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL

スレ主 iyamaotさん
クチコミ投稿数:22件

購入して1ヶ月ほど、使ってみた感想です。

・親機に受話器が付いていない。
→親機ではスピーカーホンとしての通話しかできません。
→必然的に子機で受話することになるが、もともと1台しかついて
 いないので、スマホ子機のインターフェースが重要になります。

・スマホ子機での受信がワンオペで出来ない。
→何度も取りそこねました。
→必然的に使わなくなります。

・スマホ子機同志での通話できない。
→簡単にできるでしょうに、何故そんな仕様にしたのでしょうか?

・スマホバッテリー食い過ぎ
→子機として使える状態ではバッテリーの消費が激しいです。
 無駄な処理しまくりの糞ソフトと思えます。

ドアホン連動とか余計な機能はいらないので、基本的なソフト機能に
もっと力入れるべき。

着眼点は良い商品なのですが、ソフト設計能力が足りない未熟な技術
者が設計、もしくは設計からオフショア丸投げでもしたのでしょうか?

コストと期間で妥協の産物としてもパナソニックブランドの商品とし
ては落第点だと思います。

今後のソフトウェア・アップデートに期待します。

書込番号:17730021

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2014/07/15 17:58(1年以上前)

この機種、スマホ連携が売り文句なので、アプリの出来は重要。

しかし、アプリのバッテリー消費が多すぎる。
スマホに比べたら大容量バッテリーのタブレットで、7割前後をこのアプリで消費している。
これじゃ、使い物にならないですね。

書込番号:17735569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 おしえな〜〜い。 

2014/08/08 08:27(1年以上前)

まあスマホ自体パナは断念しているんで、ソフト開発に期待をかけるのは無理だと思いますよ。
多分技術者が手薄なんだと思います。
本体の仕様を実績のあるアプリ開発者に限定公開して、アプリ公募した方がいいかもしれませんね。

書込番号:17812973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2014/08/11 22:02(1年以上前)

7/24。Android版アプリがver1.2になって。更新したら少しバッテリー消費がマシになった気がします。
といっても、70%前後の消費が、60%弱になった程度ですが。

面白い製品なので、
このアプリのバッテリー消費さえ押さえられたら、周りに勧めるんだけどなぁ。

書込番号:17825509

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ipadと連動

2014/07/12 12:08(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL

スレ主 love1007さん
クチコミ投稿数:14件

なかなか面白い商品です!小機を購入せずに、ipad等で使えるのでとても便利です!!

書込番号:17724285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング