パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

どうしてかな〜?と思う点が一つ。

2012/05/15 20:50(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD551DL-S [シルバー]

クチコミ投稿数:41件 おたっくす KX-PD551DL-S [シルバー]の満足度4

今持っているのが、他メーカーではあるけど
「見てから印刷」機能が付いてて、結構役に立っていただけに
この新機種に、(多少高くなっても)
「見てから印刷」機能をつけて欲しかったです。

買い替えを検討してる身にとってホントに残念です。

書込番号:14565156

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/05/15 20:55(1年以上前)

あるよ。
http://kakaku.com/item/K0000106690/?lid=ksearch_kakakuitem_price

書込番号:14565186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 おたっくす KX-PD551DL-S [シルバー]の満足度4

2012/05/15 23:02(1年以上前)

この新機種について期待し、そう思ったのであり、他機種であるのは、ぞんじてます。

見てから以外が新機種には満足する点が揃っているものの、そこだけないのが残念なんです。

書込番号:14565876

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/05/16 06:03(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
「見てから印刷」を使用していますが便利ですよね。
親機の受話器がコードレスより機能面では後退していると私も感じます。
パナFAXの売りの機能なのに残念です。

書込番号:14566675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 おたっくす KX-PD551DL-S [シルバー]の満足度4

2012/05/19 20:56(1年以上前)

有難うございます。

まさに仰る通りに感じるんでありまして、
せっかく、親機がコードレスで、その他の点も含めて「あっ、これいい」と
思ったら、その「見てから〜」が、ついてないんですもん。

次にその機能も入れてくれる機種が発売されるかなんて
誰にも分からないですしね。

まあ、現使用FAXが、多少、不具合が出るものの
使えないって訳じゃないので、
もう少し様子を見てからにしようかなと思ってる次第です。

書込番号:14580911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/23 22:22(1年以上前)

この機種は多分、三洋電機の後継機だと思います。
親機がコードレスといい、受話器、子機にいたるまで名前漢字表示といい、
仕様が三洋電機のFAXとそっくりなので。
三洋電機はパナソニックに吸収されたのでパナソニックの社名で出してるだけだと思います。
仕様だけ見れば三洋電機のFAXですよw

書込番号:14597504

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/05/24 11:57(1年以上前)

ソル=バッドガイさん

一昨日、実機を見てきました。
ご指摘ととおり、サンヨーモデルですね。
外装はパナですけど、機能はサンヨーです。
パナにメリットがあるようには思えないです。

書込番号:14599259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/26 01:52(1年以上前)

typeR 570Jさん

おそらく三洋電機FAXの親機コードレスの評判が良かったので、
その仕様のまま出してしまえw
みたいな感じで出したのでは?

私も三洋電機の親機コードレスFAXが欲しかったので、
パナソニックからでも出してくれたのはうれしい限りですw

が、せっかくパナソニックから出すのであれば、
天使の桃苺さんの言うとおり、
見てからFAXの機能を付けて欲しかったですね。

ただ、見てからFAXの機能は我慢するとしても、
受話器と子機が共通仕様でないのが、
自分としては、この機種の最大の欠点ですね。

その為、今回のこの機種は見送る事にしました。
せっかく親機コードレスなのに、
色々とかゆいとこに手が届かない商品ですねw

書込番号:14605468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/06/19 16:28(1年以上前)

発売日に購入して1カ月。
ついさっき、この機種で初めてFAXを受信しました。

「見てから印刷」機能は確かにありませんが、SDカードに自動保存出来ます。
SDカードをパソコンに差しかえ、パソコンからcanonのインクジェットプリンターで印刷しました。

ついでにFAX本体に用紙をセットして印刷して比較したところ、
明らかに違う!ほどではありませんが、PC経由で印刷した方が少しきれいです。

特別にパソコンソフトが必要な訳でもなく、
ただ画像として取り込んで印刷するだけでしたので、
パソコンとプリンターが使える方はFAX本体で受信印刷するより
SDカードで取り込んだ方が便利じゃないかな?と思いました。

インクリボンも不要になりますしね。

書込番号:14699763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 おたっくす KX-PD551DL-S [シルバー]の満足度4

2012/06/24 11:00(1年以上前)

なるほど、そういう考え方もあるのですね。

『PCにSDカード→プリンター印刷』ってことで、
FAXで、すぐに印刷できないもどかしさはあるものの
印刷面がキレイってことを考えると
一考の余地はありそうです。

それに、インクリボン節約にもなるってのも
なるほどなって思いました。
インクリボンの取り換えは、たるみなどがあって、
結構スムーズにいかなかったりするんですよね。
まあ、下手といっちゃそれまでですがね。
10年くらい使って、たった一回しか取り替えたことないので
ホント、使用頻度低いですもんね。(笑)

当方、考えてみますと、
FAXも、通販からのバーゲン情報などの受信も取りやめ(ネットが主流になったので)
「見てから〜」もそう使わなくなってるのが現状です。
使うのは、主人の会社関係のが主で、
それも、滅多にって感じで
FAX自体、使用頻度は高くないので、
その機能重視じゃなくてもいいのかなって思ったりも時々します。

とはいえ、やはり、その機能に惹かれる自分がいて、
ちょっとって感もまだあるし、
現機種もまだ使えてるし、
この機種も発売されたばかりだし、
もうちょっと様子見て
欲しくなったら買っちゃうかもしれませんね。^^;

親機のコードレスは、使い勝手を考えると
結構魅力的ではあります。

書込番号:14719114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

PD751への期待は最高潮?

2012/05/13 22:30(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]

17日に控える新製品のPD551は、
「SD(HC)フル録音」はあるものの、「見てから印刷」とGD51で復活した「親機スピーカホン」と当然親電話の停電対応が無し。
リボン印刷にて「見てから印刷」無しの新製品は今更感が強いです。

ちなみに、電話のGD71とGD31は、
(受話器がコードレスで無いことで)「親電話の停電対応」はあるものの、やはり「親機スピーカホン」(WEB上は不明確)と「SD(HC)フル録音」は無し。
SDHC暴落の中、SDHC購入のユーザ負担は32GB購入でもかつてほど無いのでパナで「SD(HC)フル録音」無しはインパクトに欠け過ぎ感が強いです。

現時点、DECTのフル録音はPD701、「親機スピーカホン」はGD51電話かPD701の子機で対応して甘んじるしか無い様で、PD751とかへの期待は最高潮な状況ではないでしょうか?

色にしても、どちらかと言うとFAXは黒がいいと思いますし。。。

書込番号:14558352

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/05/15 16:06(1年以上前)

はじめまして。ということは、この機種の後継機になるのでしょうか?

書込番号:14564222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件

2012/05/15 16:35(1年以上前)

レスありがとうございます。
いえいえ、SDフル録音ベースにパナで機種選択で悩み中で、電話機で生産終了のGP55が、親機スピーカホン無しではあるものの、奇しくもパナ電話機唯一のフル録音・停電対応対応。。。
これと701からもじった期待の型番です。

書込番号:14564299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/05/18 21:53(1年以上前)

返信遅れてすみません・・・。そうですか。了解しました。後継機種出ればいいのですが・・・。やはりこの機種を購入しようと思っています。

書込番号:14577182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件

2012/05/18 22:20(1年以上前)

現時点私もその方向です。
買ってから追加で黒が出たら凄く嫌だなぁと思いつつ。。。

書込番号:14577317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶のバックライト

2012/05/02 11:09(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]

スレ主 qftxdさん
クチコミ投稿数:22件

皆さんの本機は、FAXを受けて見ていない状態だとバックライトはついたままですか?
我が家ではバックライトがついているときと、消えているときがあります。

パナソニックに確かめたところ、FAXを見ていない状態だとバックライトが
ついたままが正常なこのFAXの仕様ですと言われました。

昨年、本機を半月ほど使ったときに気になったので、その時もパナソニックに
尋ねたところ、その担当者は数秒後に消えるのが正常ですと言っていました。
その時は時間がなかったので詳しくは話せなくて、
今頃になって問い合わせてみました。履歴は残っていないそうです。

FAXを見ていなくてもバックライトが消えているときもあるので納得がいきません。
皆さんの本機はどうなっていますか?

書込番号:14510575

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/02 18:59(1年以上前)

トップメニューでは、無操作約10秒後にバックライト消灯、さらに約2分後に液晶表示が消えます。
操作画面は、無操作約2分後にトップメニューに戻って、以降同じです。

液晶画面くらいは常時表示しときたいと思って設定を探しましたがありませんね。。。

書込番号:14512200

ナイスクチコミ!0


スレ主 qftxdさん
クチコミ投稿数:22件

2012/05/02 20:12(1年以上前)

アメリカンルディさん

ご返信ありがとうございます。
早速ですがお聞きします。
FAX受信後、無操作のときバックライトの状態はどうなっていますか?

ちなみに我が家は、ずーとついたままの時と、消えている時があります。

書込番号:14512458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/02 21:59(1年以上前)

>FAX受信後、無操作のときバックライトの状態はどうなっていますか?

すいません、まだ購入したばっかりでFAX受信してないのでわかりません。

とりあえず、他のことで試そうと手書きをSDカードに保存してそれを表示させてみたところ、
それだとバックライトはついたままになりますね。

書込番号:14512982

ナイスクチコミ!1


スレ主 qftxdさん
クチコミ投稿数:22件

2012/05/02 23:01(1年以上前)

アメリカンルディさん

いろいろ試していただきましてありがとうございます。
手書きはまだやったことがなかったので試してみます。

今度FAXを受信されることがあればどうだったかを
教えてください。
面倒なお願いをしてしまいましたがよろしくお願いします。

今はご返答くださっているアメリカンルディさんしか頼る方はいません。

書込番号:14513304

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/05/03 07:42(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
我が家は820、821を使用しています。
機能は変わらないはずです。

>ちなみに我が家は、ずーとついたままの時と、消えている時があります。

FAX受信後、無操作でしたらバックライトは消えます。
点灯状態が続くようなことはありません。

ご参考にして下さい。

書込番号:14514543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/03 19:07(1年以上前)

FAX受信しました。

「着信がありました」「ファクスが届いています」の表示を繰り返して、
確かに、バックライトは点灯したままですね。

電話の着信ではバックライトは消灯したので、
確かに、FAX受信のときにバックライトが点灯したままになるような感じですね。

書込番号:14516913

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 qftxdさん
クチコミ投稿数:22件

2012/05/03 22:05(1年以上前)

typeR 570Jさん

ご返信ありがとうございます。
820、821を見てきました。
typeR 570Jさんのおっしゃる通り、機能は共通していますね。
なのに701はバックライトが消えないのが仕様とは・・・・・
時代に逆行しているし、サポートにも納得いきません。

821にすればよかったかも・・・・・


アメリカンルディさん

情報ありがとうございます。
やはり消えないですか・・・・・
仕様なのでしょうか。
もし、一週間留守をしたらその間、バックライトはつきっぱなしということです。
ありえないですよね!
でも、納得できないですよ。今時そんな家電なんかないですよね。

書込番号:14517595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買いそびれちゃったな〜

2012/04/10 14:18(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW621DL

スレ主 yuumatanさん
クチコミ投稿数:54件

最近は値上がり傾向ですね〜
色々と検討しているうちにこの機種に絞ったのですが、
ちょっと遅くて買いそびれちゃったな〜
特価情報あったらお願いします。

本当は感熱紙タイプが希望で子機もいらないんだけれどな〜
見てから印刷とSDカードは欲しいのでこの機種かな?

書込番号:14417800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/10 20:19(1年以上前)

都内ラビにて先月末12500円+ポイント12%でした。

書込番号:14418977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/11 20:59(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
新年度になりましたので3月時の価格にはならないと思います。
次はゴールデンウィーク又は6月のボーナス商戦に安くなると推測します。

ご参考にして下さい。

書込番号:14423542

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuumatanさん
クチコミ投稿数:54件

2012/04/12 10:09(1年以上前)

ごぼう兄さんさん、typeR 570Jさん、有難う御座います。
やっぱり3月は安かったですね〜
6月まで待つ事にします。

書込番号:14425494

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuumatanさん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/09 12:48(1年以上前)

6月になったけど、変わりませんね〜(涙
新製品の発表っていつ頃なんでしょうかね?

書込番号:14659033

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/06/09 16:55(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
連休中は値段が3月時くらいになりましたよ。
在庫のみになりますので、後継機種販売時後が勝負かもしれません。
後継機種は下記のとおりです。

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=KX-PD601DL

書込番号:14659956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

私も検討しています。

2012/04/09 20:54(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW521XL-W [ホワイト]

スレ主 慧さんさん
クチコミ投稿数:16件

私も KX-PW521XL-W の購入を検討しています。FAXの事でちょっと分からない事があります。「見てから印刷」機能はついていないようですが、FAXを受信した際には必ず印刷をしなくてはいけないのでしょうか?SDカードに記録は出来るみたいですが、それだけではいつまでもデータが残る物なのでしょうか?どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:14414908

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/10 07:33(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
基本は印刷をして確認します。
SDカードに保存してパソコンで確認できます。

しかし、見てから印刷は便利です。

ご参考にして下さい。

書込番号:14416756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/10 08:56(1年以上前)

受信したFAXは、自分で消去するまで残ってます。

私は最近、上位機種のKX-PW621DLを購入しましたが、521との違いは「見てから印刷」と、ダイヤルキーから文章を入力して送れるタイピングFAXが有ること(光るアンテナは無し)です。

購入はこのサイトからで、送料込12047円でした。
今は高くなってますが、パナやSHARPの上位機種でも、まめに探すと急に特価で出るときが有ります。


書込番号:14416947

ナイスクチコミ!2


スレ主 慧さんさん
クチコミ投稿数:16件

2012/04/13 09:34(1年以上前)

早々のアドバイス、ありがとうございます。
お二方ともKX-PW521XLよりもKX-PW621DLの方が良いという意見と受け止めました。
価格のこともありますので、KX-PW621DLを含めてもう少し検討をしたいと思います。

書込番号:14429397

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/14 07:09(1年以上前)

スレ主さん

パナから新型の発表がありましたので価格も少しずつ下がると思います。
長くご使用になると思いますのでKX-PW621DLをお勧めします。

書込番号:14433245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 慧さんさん
クチコミ投稿数:16件

2012/04/22 21:07(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
もう少し待って、KX-PW621DLを購入する予定です。

書込番号:14472269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

古い音声のみドアホン

2012/04/03 15:39(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]

クチコミ投稿数:26件 おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]の満足度5

昨日届いてパナソニックサポートにドアホンのことを聞いてみたところ、
古い音声のみのドアホンでもこのFAXに取り付けはできるとのこと。
昔使ってたことがあって中継器(?)は押入れにしまってあったのを思い出して、
それをつなげてみました。機種名はVE-DA10です。
これは有線でつなぐタイプのもので、取り急ぎあるもので接続してみたらちゃんと機能しました!
中継器からドアホンまでのケーブルが長さが足りなかったので、細いスピーカーコードを代用して
ドアまで伸ばしました。
ちなみにドアホンはpanasonicがまだNATIONALと呼ばれていた時代のもので機種名は不明です。

テレビドアホンはたけーよ!って方は音声のみのドアホンでどうですか?
VE-DA10は探せばまだあるようです。1万円ぐらいを目安にするといいかもしれません。
これでうるさい古いアパートの呼び鈴ともおさらばさ♪

書込番号:14386852

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/03 16:17(1年以上前)

見映え悪すぎ。

書込番号:14386996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング