パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電波の到達距離について

2011/10/21 13:38(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]

クチコミ投稿数:810件

本機種を実家の母のために購入して半年くらい経ちます

1階のリビングと1階の寝室に各親機、子機を置いて使用しています、距離としては6mぐらい離れています、遮蔽物は木製のドアです

寝室の子機の電波の表示がアンテナ一本しかたっていません、よって電話がかかってきて子機でとると「外線に接続できません」というアナウンスたびたび出ます

前の子機付の電話機はこんなことはなかったのですが本機の電波到達距離はそんなに長くないのでしょうか

本機を使用されている方で何かアドバイスをいただけませんでしょうか、

宜しくお願いいたします。

書込番号:13657191

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/21 15:55(1年以上前)

おたっくす 【KX−PW821DL】 の使用可能距離は、約100m/見通し距離になっています。
取扱説明書(12〜13ページ)「使用上のお願い」を守っていますか? http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/kx/kx_pw821dl_dw.pdf

書込番号:13657627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2011/10/21 18:03(1年以上前)

愛のメロディー様、ありがとうございます

残念ながらご指摘のページの注意事項は厳格には守っておりません(っていうか間取りの構造上守れない)

パナソニックのサポートの方と色々やった結果中継器を進められました。そんなに高額なものでもないのでちょっと考えてみたいと思っております

アドバイスありがとうございました。

書込番号:13658008

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]のオーナーおたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]の満足度5

2011/10/22 00:39(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
ご環境にも依りますが、我が家は本機を使用しています。
6m程度では関係なく使用出来ます。
但しアンテナはフルになっています。
やはり、環境に問題あるかと思います。

書込番号:13659778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2011/10/22 06:02(1年以上前)

typeR 570J様ありがとうございます。

ちょっとお伺いしたいのですが、家の構造は鉄筋構造でしょうか?、私はパナのサポートのかたに鉄筋構造だと電波の到達距離がかなり落ちるといわれました。

実家の電話で自分のうちのものではないのでいまいち本気に問題解決の気がないのですがちょっとここいらで80を過ぎた母親のためにがんばろうと思ってます。

書込番号:13660327

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]のオーナーおたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]の満足度5

2011/10/22 18:17(1年以上前)

スレ主さん

我が家はRC構造のマンションです。鉄筋ですね。
1Fですが窓を開けていればエントランスまで届きます。

ご参考にして下さい。

書込番号:13663004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2011/10/25 18:13(1年以上前)

こんにちは。
解決済みのようですが一応。

親機か子機わかりませんが、どちらかが本来の設計どおりの性能を発揮していないって可能性もありますよ(製造不良とかで)。
メーカーってそもそも100%良品ばかり出荷している訳ではないですから。
一流かどうかにかかわらず、残念ながら。

同じ機種の別の個体に換えたら良くなったりすることも、可能性としてはありえます。

まずはメーカーの窓口に相談して、サービスマンに同機種の代替機を一式持ってきてもらい、実地で比較判断してもらってはいかがでしょうか。
出張費は自己負担になってしまうかもしれませんが。
ご検討を。

書込番号:13677192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2011/10/25 19:34(1年以上前)

みーくん5963様

ありがとうございます、私も同じことをちょっと考え家のfax、KX-PW621を実家にもっていって試してみました(実家のfaxが初期不良も考えられましたので)
で、結果は同じでした、実家ではなく私の自宅は鉄筋ではなくへーベルハウスで使用環境としては遮蔽物は少ないですが結構いりくんでます、ですので実家も同様ですがやっぱり電波のとどきが悪いです。
私の感覚では電波の到達距離は親機までの距離もそうですが遮蔽物がどの程度あるかよりどの程度直線かで結構変わると思いました、最初に実家は遮蔽物は木製のドア二箇所と書きましたが子機までは結構いりくんでます。
やっぱり中継器が必要なようです。

書込番号:13677512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2011/10/27 12:50(1年以上前)

そうでしたか、個体(機種)を換えては試されたんですね。
ならば中継機に期待するしか無さそうですね。

確かに今時のコードレスに使う電波は周波数が高く、より光に近い性質になっていますから(直進性が強く、透過しにくい)、
以前の物よりも飛びが良くないっていうのも、定性的には有り得ることではあります。残念ながら。

ちなみに「中継機」って、パナに相談したら、期限付きで試用機を貸してくれたりしませんかね?
買ってみて効果が充分あれば御の字ですが、不満足だったら無駄な投資になってしまいますから。

全然別物の話ながら当方、
ドコモの携帯に繋ぐ補助アンテナを買ったことがあったのですが
(元々飛来している電波が弱い地域で、屋内の窓際では携帯が使えるけど部屋の中ほどでは使えないって状況の時に、窓に貼りつけて使うケーブルつきのアンテナです)、
この時は相談したドコモショップの人が自ら「まずは購入を決める前に数日使ってみてください」って、同じ商品の試用機を無料で貸してくれたんですよね。
結果オーライでこれは「買い」だと、結局その店で新品を購入しました(笑)。

パナもそういう対応をしてくれると、買う方も安心なんですけどね。

ダメ元でパナに相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:13684909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内線番号で登録した相手の名前表示

2011/10/17 16:24(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]

スレ主 Erik_OGさん
クチコミ投稿数:7件

最近このFAXを買ったのですが着信時の表示に関して質問があります.

勤務先はナンバーディスプレイに契約していて外線,
内線とも発信元の電話番号が表示されます.
この機種は電話帳に登録していれば名前も表示されるはずなのですが,
内線では番号しか表示されません.
(たとえば「123」という番号を「総務課」として登録しても「123」としか表示されない)
外線からの電話は正しく表示されています.

内線でも相手の氏名を表示させるには何か設定が必要なのでしょうか?
それともそもそも内線では氏名を表示できないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください.

書込番号:13639991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/18 00:35(1年以上前)

※そもそも内線番号で登録した相手の氏名を表示できない仕様なのかもしれません。

書込番号:13642201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Erik_OGさん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/18 10:54(1年以上前)

愛のメロディーさん,返信ありがとうございます.
ここに書き込みしたあとメーカーに問い合わせるのが先だと気づきました.
その結果なのですが
「電話番号が5ケタ以上でないと氏名を表示しない(できない)仕様です」
とのことでした.
残念ですがこのまま使います.

書込番号:13643289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 検討中

2011/10/15 10:11(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DW-S [シルバー]

クチコミ投稿数:25件

こちらの機種の購入を検討していますが、子機からFAX内容を確認出来るのか教えて下さい。

書込番号:13628852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/10/15 14:12(1年以上前)

残念ながら、できません。

書込番号:13629793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/10/15 15:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり無理でしたか…子機からメールみたいに見れたら便利だなと、思ったものですから…

書込番号:13630044

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/10/15 16:48(1年以上前)

スレ主さん

解決済ですが、子機から確認出来る機種は他メーカーもありません。

ご参考にして下さい。

書込番号:13630397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

新機種

2011/10/05 16:16(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-K [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

もう一つ質問です
新機種PD701DL-Sは 11月10日発売との事ですが、大体どのくらいの価格で販売されるものなのでしょうか?
パナのモニター販売では18000円との事でしたが・・・

書込番号:13586255

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 おたっくす KX-PW821DL-K [ブラック]のオーナーおたっくす KX-PW821DL-K [ブラック]の満足度5

2011/10/06 06:00(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
初値は25,000円前後でクリスマス商戦で20,000円前後と思います。

ご参考にして下さい。

書込番号:13588904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/10/06 14:26(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:13590183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/10/06 23:48(1年以上前)

割り込みで大変失礼します。すみません!この機種はどの機種の後継機になるのでしょうか?

書込番号:13592252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 おたっくす KX-PW821DL-K [ブラック]のオーナーおたっくす KX-PW821DL-K [ブラック]の満足度5

2011/10/07 01:20(1年以上前)

なんちゃって警備員さん

こんばんは。
番号は若いですが、821の後継機種を考えて良いと思います。

書込番号:13592533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/10/07 08:54(1年以上前)

やはり出ましたか…。てっきり番号が違うので違うのかと思いました。どうもありがとうございます。

書込番号:13593096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カラードアホン子機との接続

2011/10/05 12:37(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]

クチコミ投稿数:4件

詳しい方、教えてください
15年使用していたファックスの調子が悪く、この機種に買い替えを考えています

家のカラードアホンがパナ製なので、その子機VL-W606が接続出来ればと考えましたが、パナのHPを見ても書いてありませんでした
問題なく接続できますでしょうか?

書込番号:13585639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/05 13:37(1年以上前)

【KX−PW821DL】取扱説明書(165ページ)の別売品・増設子機に【VL−W606】が記載されているので、【KX−PW821DL】の増設子機として使用できると思います。 http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/kx/kx_pw821dl_dw.pdf

書込番号:13585836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/05 14:46(1年以上前)

ありがとうございました!
安心して購入できます!

書込番号:13586022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

がっかりです

2011/10/02 17:52(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW821DL-K [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

15年使用したおたっくすから,比較し悩んだ末,こちらへ変更。
見てからFAXを印刷と,かけてきた人の「名前読み上げ」があるのが決め手でした。(ベル着信音が嫌で。)

しかし・・。電話帳に登録し,鳴ったのを聞いて呆然・・・。
名前とふつうの電話のベルが交互になるのです。【名前だけを読み上げる設定はできない】とのこと。それを知っていれば,買わなかったのに・・・。仕方なく,メロディよびだしにして,ディスプレイで名前を確認することにします。

これはカタログに書いてあるのでしょうか。とってもショックです・・・。
また,他メーカーでも名前とふつうの着信音がなるのでしょうか・・・。





書込番号:13574481

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 おたっくす KX-PW821DL-K [ブラック]のオーナーおたっくす KX-PW821DL-K [ブラック]の満足度5

2011/10/02 20:16(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
カタログではそこまで歌っていません。
価格.comで確認されていたら、情報は伝わったのではないかと。
他のメーカーでも希望の機能はないと思います。

書込番号:13575108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/10/10 21:40(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですか・・・価格.comの口コミも見たのですが,見落としていました。

メーカーの方,ご覧になっていらしゃいましたら,開発お願いします<(_ _)>

書込番号:13608939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/11/25 14:26(1年以上前)

ろじはちさん

取り説132Pにちゃんと記載しております。

むしろこの方が着信確認には良いように思いますが。

書込番号:15389702

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング