三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > 三洋電機 > すべて

三洋電機 のクチコミ掲示板

(744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

売れてないのかな。

2004/02/20 20:21(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 y07343さん

使いやすそうだけど、売れてないのかな。
http://www.nandemo-best10.com/

書込番号:2493197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機種について

2004/02/20 17:45(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 二児のパパさんさん

この機種は気にいっているのですが、なにぶん発売から時間が経過しているので、できれば、この後継機種を買いたいと思います、もしかして発売は無いのかな?誰か教えてくれませんか?

書込番号:2492723

ナイスクチコミ!0


返信する
待ちきれず・・さん

2004/02/22 02:50(1年以上前)

私も後継機種が気になり、粘り強い主人にお願いしてメーカーに聞いてもらったところ、5月に新機種発売予定とのこと、待ちきれず購入してしまいました。ただし、メーカーの言う事、“予定は未定”という言葉も有るし・・・、去年は年末に新機種発売予定と言っていたし、断言は出来ませんが一応ご報告まで・・・

書込番号:2499213

ナイスクチコミ!0


スレ主 二児のパパさんさん

2004/02/25 20:33(1年以上前)

そうですか・・・とりあえず5月まで待ってみます、メーカーもあまり信頼できませんね。

書込番号:2514678

ナイスクチコミ!0


ドラゴンボール大好きさん

2004/03/06 23:43(1年以上前)

SFX−HPW41という機種が春に出るはずです。
もう量産に入ってると思います。

書込番号:2554058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 アノマロカリスカナデンシスさん

この機種に関する質問ではないので恐縮なのですが、FAXや留守番電話を内臓メモリで受信しておき、後にパソコンと接続して受信した電子データをパソコンに保存する機能を有したFAX、あるいはFAXモデムをご存知でしょうか?
パソコンの電源は常時ONにしておくのではなく、必要な時だけONにします。
これまでPARADISE製の56K Modem PROというFAXモデムを使用していましたが、パソコンのOSをWINDOWS2000の替えたところ、このOS用の専用通信ソフトが提供されていない事が分かり困っています。
場違いな質問で誠に申し訳有りませんが、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:2472676

ナイスクチコミ!0


返信する
りーなさん

2004/02/15 16:30(1年以上前)

東海理化販売 WaveCom 56K Modem PRO (1998/12) 2MBメモリにより PCが電源オフでも FAX受信できる、外出先から FAX着信や留守電の確認ができる
ロジテック LFM-560BFU2 CTI機能,留守電機能,4MBメモリ内蔵
Sonyも昔1MBメモリ搭載のモデムを出してました。
 
みんな97-98年頃のことだから、中古ショップやオークションをチェックしてみては?

書込番号:2472934

ナイスクチコミ!0


りーなさん

2004/02/15 16:32(1年以上前)

アイコンが男の顔になってしまいました。。。

書込番号:2472939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どう違うのですか?

2004/02/10 10:41(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 主婦2さん

親機がコードレスになる電話を購入しようと思っています。
なんと他社製品は子機間同士が完全通話じゃないんですね。
けど、サンヨー製品は完全通話とか。
さて、そこでSFX-HPW40とSFX-PW15の製品ではどう違うのでしょうか?
価格がかなり違いますが、どちらが買いでしょうか?
FAXもそれほどの頻度で使うこともありませんし、子機の方の使用も
通話できればよいという程です。
購入目的は親機がコードレスであるということ、子機間同士が通話できることということです。
よろしくお願いします。

 

書込番号:2450161

ナイスクチコミ!0


返信する
8241さん

2004/02/11 22:56(1年以上前)

SFX-PW15は子機間の通話が完全通話ではありません。
簡易通話(トランシーバ式)です。
現在、子機間通話が完全通話のものは数すくないんですよね。

書込番号:2457259

ナイスクチコミ!0


スレ主 主婦2さん

2004/02/14 02:18(1年以上前)

8241さん、お返事ありがとうございます。
SFX-PW15の方は子機間同士が完全通話じゃないんですね。
それじゃぁ、だめです。
やっぱりSFX-HPW40かなぁ。
で、近くの大型電気店にSFX-HPW40を探しに行ったら
「その機種はもう置いてません」って言われてしまいました。
そんなに古いものなのでしょうか?
もう少ししたらまた、新しい機種がでたりするのかなぁ。
サンヨーさん以外で子機間が完全通話のものもあるのでしょうか?
あぁ、どうしようかなぁ・・・。

書込番号:2466376

ナイスクチコミ!0


8241さん

2004/02/14 16:29(1年以上前)

私も子機間の完全通話にこだわり、今日、パナソニックのKX-PW501DWを注文してきました。
某量販店(Kジマ)で店頭在庫切れの為、取り寄せでしたが3.2万円でした。
ただ、この機種は主婦2さん希望の親機がコードレスではないんですよ・・・
その際、そこのお店にはSFX-HPW40は売っていました。
まだまだ販売している所はあると思いますよ。

書込番号:2468240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FAX受信時の音が大きい

2004/02/08 14:51(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 くりくりバードさん

こちらの掲示板を参考にHPW40を購入しました。
我が家はFAX受信が多いので、まずこちらを試してみたところ、印刷時に非常に音が大きいことがわかりました。夜間はもちろん、昼間でもこれでは困りものです。これまで使ってきた製品も同じサンヨーのCLK77というものでしたが、こちらは感熱紙のためもあって非常に音が静かでした。
騒音の原因はどうもリボンの回る音のようなのですが、これは何とかならないものでしょうか。皆さんは困っていませんか。
以上、どなたか解決策をお教えください。

書込番号:2442628

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonoakiさん

2004/02/10 10:24(1年以上前)

音はそんなに気になりませんでしたが、リボン代が気になり、感熱紙に換えて使っています。
感熱紙に換えてお使いになれば、音も靜になるのでは?

書込番号:2450122

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりくりバードさん

2004/02/10 19:42(1年以上前)

実のところ、感熱紙じゃなく、保存がきく普通紙にしたかったのでこれにしたのでした。ちょっと目論見がはずれてしまった感じです。ギヤの部分にグリスを付けるなんて言うのはダメですかね。

書込番号:2451618

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりくりバードさん

2004/02/11 17:18(1年以上前)

続きです。
kyonoakiさんのところはうるさくないのですか。
感熱紙を使うとリボンの回転もないのでしょうから当然でしょうが、例えばどんな音がしますでしょうか。参考までに教えてください。
こちらはガラガラ、といった音ですが。

書込番号:2455787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送受信できません。

2004/02/05 23:03(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-P35W

スレ主 ニーアップ。さん

私はADSLを使用しているのでその関係でできないのかと思い
モジュラー→FAXで接続しても
エラーメッセージ「ファクシミリ コウシン デキマセンデシタ」と表示されます。
これって故障してるのでしょうか?
ADSLはアッカでIP電話を使用しております。
乱文で申し訳ありませんが何方か同じような症状の方おられますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:2432092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング