このページのスレッド一覧(全42スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 13 | 2021年8月13日 23:38 | |
| 2 | 1 | 2013年10月5日 22:33 | |
| 7 | 2 | 2011年5月8日 13:09 | |
| 1 | 2 | 2011年1月9日 15:58 | |
| 1 | 0 | 2010年11月10日 14:26 | |
| 3 | 0 | 2010年7月4日 21:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
この機種の専用の子機、TEL-SDH4は実売1万円ほどしてますが、同社のコードレス電話機TEL-DHW4の子機を流用できました。TEL-SDH4は子機2台付いていてeBESTで送共で9980円で買いました。子機増設を考えておられる方はどうぞ。またTEL-SDH4の本体は停電対応もされてますので災害時の電話のバックアップになります。
6点
ナイス情報!!と思いTEL-DH5でもイケルんじゃないか?
と勝手に思い込んでヤフオクで購入
TEL-SDH5は見た目全く同じで色違いだけですが
実際登録すると「トウロクデキマセン」と親子で拒否られます;;
おとなしくTEL-DHW4に買い換えます(´・ω・`)
皆さんは同じ失敗をしませんように!!
書込番号:11246459
3点
それはどうも残念でした。確かにFAXには対応してないようですね。
当時SFX-DX13とTEL-DHW4はメーカーサイトでは子機は共通でTEL-SDH4とありましたので
最初から付いてる子機も共通でイケるのでは思いました。
今でも問題なく使用しています。
電池Boxの中のラベル表記も全てTEL-SDH4で、背中の色は違いますが完全に共通のようです。
(追) 今見ると最初のレポートの文脈がおかしかったです。大変失礼しました。
書込番号:11252126
3点
とても良い情報を頂き、ネット中探しましたが、既に手遅れ。
どこも売り切れのメール、、、、(ーー;)
書込番号:11691955
2点
TEL-DHW4、Amazonなら今でもありますが2万円以上してメリットないですね。
ヤフオクでも気長にウオッチされるのがいいかと思います。
書込番号:11692031
2点
メモ、増設用子機情報…
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/tel/TEL-SDH4_S/index.html
書込番号:14582694
1点
TEL-SDH4=子機そのもの(純正)
TEL-SDJ4=子機そのもの(増設用)
TEL-SD71=TEL-SDH4の色違い SFX-DK13子機として使える
TEL-SDH4を子機にもつ・・・TEL-DHW4
TEL-SDH4を子機にもつ・・・SFX-D38、SFX-DW38
TEL-SD71を子機にもつ・・・SFX-DT71、SFX-DT710
書込番号:18651111
2点
TEL-SDJ4=子機そのもの(増設用)
SDJ4は SDH4の代わりに出来ると考えていいのですか?
親機SFX-DK13です。
突然すいません困ってます。
SDJ4は在庫あるんですがSDH4はあまりない!
書込番号:19647166
3点
>erusi-さん
>SDJ4は SDH4の代わりに出来る?
ハイ 取説によると、そうらしいです
http://panasonic.jp/sanyo-tel-fax/p-db/SFX-DK13(S)_manualdl.html
書込番号:19651161
3点
自分も試しにSDJ4を購入して試してみましたが登録出来なかったですね 親機はSFX DK13です
書込番号:24287370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>へいちゃん555さん
あれ!?
確かにSDJ4をぐぐると
見た目からしてSFX-DK13の子機TEL-SDH4とは形が違って、とても流用できなそうに見えますね。
それにパナからダウンロードできるマニュアルに(https://panasonic.jp/manualdl/p-db/SF/SFX-DK13.pdf)
「本機に増設できる子機はTEL-SDH4のみ。他の子機はダメ」とはっきり書いてありました。
こんなこと当時書いてあったかなあ……
(ちなみに、実際には私はTEL-SD71をSFX-DK13の子機として使えているから必ずしも真じゃないですね)
2016年のずいぶん自信満々の私の[18651111]と[19651161]と、erusi-さんとのやりとりは何だったのでしょう…
そしてerusi-さんが無事SDJ4をSFX-DK13の子機に使えたのも何故だろう?
何が起きたか判りませんが、とにかく「TEL-SDJ4はSFX-DK13の子機としては使えない」のですね。
当時の私の書き込みのせいでへいちゃんさんにはお気の毒なことをしてしまいました…
書込番号:24288107
0点
すいません こんな古い記事なのに有難うございます 結局メーカーに問い合わせたところSDH4にしか対応してないとの事で SDJ4は返品してもらうつもりです 古い機種で今更探すのも大変ですが地道に出物を待ちます。
書込番号:24288143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-HPW41
「テ・ブ・ラ・コードるす」
懐かしい名前のFAXですね。
所ジョージのCMを、思い出します。
https://www.youtube.com/watch?v=-5TPLtNcu40
https://www.youtube.com/watch?v=CNpqfvKTFb4
https://www.youtube.com/watch?v=Rc3Du5EU_PA
書込番号:16670706
1点
FAX > 三洋電機 > SFX-DW710(N) [シャンパンゴールド]
自宅に設置しているFAX電話(SANYO製・97年購入)が寿命のせいか、雑音で使えなくなり、急遽購入しました(amazon・21,105円)
多くの方と同様に親機自体がコードレスに惹かれましたが、やはり便利です。
普段は家族全員が携帯を使ってますが受電時に親機が手渡しできるのは、やっぱりGOOD!!
値段もそこそこ安く満足しています。
ただ一つ、前の電話機では使えなかった(機能がついていなかった)ナンバーディスプレイをNTTに申し込んだら開設2100円・毎月420円のコストアップ(笑)
3点
クラアスおやじさま
クラアスおやじさんのクチコミを見て、本日私も購入しました。
ヤマダデンキで25500円で購入しました。親機がコードレスというのが最大の購入動機でした。ちょうど、今使ってるブラザーのFAX電話の子機のバッテリーの寿命が・・・。
バッテリーのみ購入するか迷いましたが、親機コードレスの誘惑に負けてしまいました。
設定も終わり、親機も含め3台とも充電中です。使い勝手もよさそうですし、私も満足してます。
書込番号:12749600
2点
こんにちは。
親機がコードレスであることと内線ボイスコール機能が良さそうなのでこの機種を購入しようか検討中です。
内線ボイスコール機能機能についておたずねします。
@子機が2台の場合は、子機からの応答はどのように親機に聞こえるのでしょうか。
A子機から他への内線ボイスコール機能機能は使えるのでしょうか。
B内線ボイスコール機能機能についての機器の応答速度(反応)はどうでしょうか。
家庭内のインターホンとして使えるかとても関心があります。以上、よろしくお願いします。
書込番号:12986013
2点
埼玉を中心としているデイスカウントスーパーのロヂャース(ご存知ですか?)で
1月20日までのチラシ価格で、15950円でこの機種が販売されています。
今日問い合わせをしてみると
店頭で売り切れてしまっても、取り寄せてくれるとの事です。
私も早速購入したいところですが、ロヂャースは現金のみでカードが使えないので
銀行に行ってから、後日購入しに行こうと思っています。
かなり安くなりましたよね!
1点
>(ご存知ですか?)
あたぼうよ^^
ネット↓だと\ 17,000(税込)だね。
http://www.e-rogers.jp/shop/item_detail?category_id=0&item_id=492932
書込番号:12475025
0点
昨日、購入してきましたよ!
ネットでも扱っているのは知りませんでした。
店頭で15950円で購入しました。
ロヂャース、意外と知られているんですね。
書込番号:12483825
0点
Pana8年のFaxが壊れ(子機2台とも接触不良、Fax送受信不可)、この製品を購入しました。親機もコードレスなのがとても便利です。結構前のことですが、買ったばかりのテレビが即おしゃかになって以来、倦厭していた三洋製品でした。しかし、デザインといい、使い勝手といい、まだ使い始めて1ヶ月ながら、大満足です。長いつき合いになるように大事にします。
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
