このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年12月5日 12:11 | |
| 0 | 2 | 2002年12月19日 00:49 | |
| 0 | 1 | 2002年4月29日 18:32 | |
| 0 | 2 | 2002年3月9日 02:23 | |
| 0 | 1 | 2002年1月30日 13:09 | |
| 0 | 1 | 2001年4月25日 14:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今まで親機コードレスを使ってきたので、FAXへの買い換えにあたりSANYOのこれを見てきました。
横にはPanaやSHARPのグッドな液晶があるのでメイン画面の色が変わるくらいでは何か安っぽかったです。
せっかく買う意気込みで行ったのにちょっとショックです。
もう一度はじめから機種選びしなくては・・・
0点
2002/12/18 00:23(1年以上前)
見栄えのよいLモード機と比べると確かに安っぽくみえますね。(笑)
当初デザインや価格などで、KX-L5CWと悩みましたが、
設置スペース(親機がコードレス)や維持費(インクリボン節約機能)を
考え、デザインには目をつぶることにしました・・・が、
家に置くとそう安っぽくはないですよ(ふつうでした)
Lモード機と比べてたのがいけないのかもしれませんね。
買い替え前の機種と比べても安っぽいですかね?
書込番号:1140920
0点
2002/12/19 00:49(1年以上前)
おらふ さん お返事ありがとうございます。
そういえば比べる相手がLモード機というのをすっかり忘れていました。
そう考えるとコンパクト&親機コードレスの魅力で再浮上です。
近くの電気店で税込み43,290円だったのでたぶんこれに決めると思います。
書込番号:1143366
0点
FAX > 三洋電機 > SFX-C2WCL(W)
計算してみましたが、紙代を考えずに計算しても
59円/頁のインク代がかかります。
Canon、NECならば簡単に3rdパーティー製の詰め替えインクも
見つかりますが、サンヨーの場合は判りませんね。
ちなみにモノクロの場合は5円です。安いとはいえませんね。
0点
2002/04/29 18:32(1年以上前)
この機械の購入を検討しています。それでもう少し詳しく教えてほしいのですが、モノクロのインクリボン使用のファックスの受信には、通常一枚あたり9.4円かかりますので、それに比べれば安いと思うのですが、何に関して安くないと言うことなのでしょうか?
書込番号:683298
0点
FAX > 三洋電機 > SFX-P32WCL
2002/03/03 18:59(1年以上前)
同感
書込番号:572176
0点
2002/03/09 02:23(1年以上前)
本日、コジマにて注文しました。34000円でした。
メーカー在庫はないけど、コジマの他のお店の在庫を探してもらいました。
書込番号:583385
0点
2002/01/30 13:09(1年以上前)
私も迷ってるんですが、店頭で見ちゃうとシャープの液晶が大きくてサンヨーは見劣りします。松下(パナソニック)が2月末にやっぱりカラー液晶で、しかも親機本体のボタンが隠れてる新型を出すようなので急ぎでなければもうちょっと待ってみようかと思います。
書込番号:502589
0点
2001/04/25 14:23(1年以上前)
ありがとうございます。早速メールしてみます。
書込番号:151340
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
